HOME >
2年生
-

みなさん ちょうしは どうですか?
今日は,やさいの 花の クイズです。
花を見て なんのやさいかあてましょう。
せいかいは…
ミニトマト
でした!
せいかいできたかな?
また,クイズをだすので ちょうせん してね!
2020年04月27日更新|2年生
-
みなさん しゅくだいは じゅんちょうですか?
今日も,2年生のしゅくだいから かん字のクイズを だします!
よ~くかんがえましょう。
『かん字がったいクイズ』
つぎの ぶひんを がったいさせて かん字を つくりましょう
シ・千・口
せいかいは…

でした! せいかいできたかな?
活の ひだりがわは「さんずい」と言います。
また,クイズをだすので ちょうせん してね!
2020年04月27日更新|2年生
-
みなさん しゅくだいは じゅんちょうですか?
今日も,2年生のしゅくだいから かん字のクイズを だします!
よ~くかんがえましょう。
『かん字がったいクイズ』
つぎの ぶひんを がったいさせて かん字を つくりましょう
米・女・文
せいかいは…

数(かず)
でした! せいかいできたかな?
数の みぎがわは,「文」にカタカナの「ノ」をつけたようなので「のぶん」とも言います。
またクイズをだすので ちょうせん してね!
2020年04月24日更新|2年生
-

みなさんこんにちは!
おうちで すごしていて たいくつしていませんか?
きょうは、プログラミング的思考を育てるための学習です。
以下のサイトを紹介します。
ゲーム感覚でプログラミング的思考がみにつくようになっています。
サイトに行って とりくんでみましょう。
はじめようプログラミング 学校図書
プログラミング的思考を身に着けるためのページ
https://gakuto.co.jp/programing/
2020年04月24日更新|2年生
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会