HOME >
2年生
-
2年生は桑名保健所の方々にお世話になって、動物愛護に関する学習をしました。
動物の心臓の音を聴きながら、命の大切さを感じたり、実際に自分の手を洗って、丁寧に手洗いすることの大切さを感じたり、普段の授業ではなかなかできない貴重な体験をすることができました。ありがとうございます。

2016年10月21日更新|2年生, 平成28年度, 学校の様子
-

暑い日が続いていますが、みなさんは夏休みを楽しんでいますか?
今、学年園の野菜はたくさん実をつけています。シシトウは熟して赤くなりました。
ミニトマトも鈴なりです。ナスもいくつか育っています。
お家にもって帰ったミニトマトは食べましたか?
2年生の人は学校に来た時に、実がなっていれば収穫していってもいいですよ。
その際には、職員室に一声かけてください。
2016年08月2日更新|2年生, 平成28年度
-
もうすぐ水泳の授業も終わりになりますが、今年は、幸いにも10回以上プールに入ることができました。子どもたちは、水遊びを楽しみながら、顔を水につけられるようになったり、長く潜って、泳げるようになったりと、成長の跡が見られました。

2016年07月12日更新|2年生, 平成28年度
-
5月28日(土)の運動会では、曇り空が幸いして、子どもたちも最後まで元気に競技や演技に参加することができました。ダンスはのびのびと楽しく、徒競走や玉入れでは、最後まであきらめることなく力を出し切ることができました。保護者の皆様には、たくさんの応援で後押ししていただき、ありがとうございました。




2016年05月31日更新|2年生, 平成28年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会