HOME >
学校の様子 >
2年生 >
動物愛護 出前授業 (2年生)
動物愛護 出前授業 (2年生)
1,2時間目に、2年生が桑名保健所の方に動物愛護の出前授業をしていただきました。
犬や猫を飼うこと(ペットへの責任)、生きているってどういうこと(心音を聞いてみよう)、動物の命に感謝して食事をすることの3点について学習しました。
子どもたちは、動物クイズを楽しみながら学ぶことができました。


2017年10月13日更新|2年生
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会