HOME >
1年生
-
小学校生活初めての運動会。「みんなが ハピネス たのしい 運動会」という学年スローガンを掲げ,取り組みました。子どもたちは「あと〇回寝たら運動会だ!」と日々楽しみにしながら練習を積んできました。
当日はおうちの方々や地域の方々に応援してもらい,気合十分で楽しく全力で取り組む子どもたちのすてきな姿がみられました。


2020年10月1日更新|1年生
-
いよいよ来週末にせまった運動会に向けて,1年生も練習に励んでいます。おうちの人に覚えたダンスを見せている子もいるようで,早く本番で自分たちのがんばりを見てもらいたいと,楽しみにしています。
今年は学年ごとに演技や競技をするので,運動会のスローガンも学年ごとに決めました。「どんな運動会にしたい?」と聞くと,子どもたちは,「えがおいっぱいのうんどうかいにしたいな」「みているひとによろこんでもらいたいな」「みんなでたのしくやりたいな」ということを話していました。
そこで,1年生のスローガンは
「みんなが ハピネス たのしい うんどうかい」
にしました。
例年通りの運動会のかたちではなくても,自分たちも,見ている人も楽しい気持ちや笑顔になれるような,小学校初めての運動会にしてもらいたいです。
ファイトだ1ねんせい!


2020年09月14日更新|1年生
-
休校明けから毎日水やりをし,一人ひとりが大切に育ててきたあさがおが大きく成長しました。花が咲き,種がもうとれそうなアサガオもあります。
たくさん咲いたアサガオの花を使って,たたき染めや色水づくりもしました。


2020年07月27日更新|1年生
-
まいにちの しゅくだいは じゅんちょうに すすんでいますか。
きょうの さんすうのきょうかしょの おべんきょうは「7は いくつと いくつ」です。
ふたつの しゃしんをみて なにか きがつくかな。ひみつを みつけて みよう。


2020年05月15日更新|1年生
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会