HOME >
全体
-




4年生の理科の学習で電気のはたらきについて勉強しました。
回路をつくり、プロペラを回して電気の流れを確認しました。
複雑な工程を経てスイッチを入れて、プロペラが回ると子どもたちから歓声が沸きました。
2016年07月1日更新|4年生, 平成28年度
-
今日は、図書室に図書館司書の職業体験をしている2名の生徒が来てくれました。
ちょうど1年生の子ども達を相手に、大型絵本の読み聞かせをしてくれていました。
少し緊張気味の様子でしたが、1年生の子ども達は楽しそうにお話を聴いていました。

2016年06月30日更新|平成28年度, 学校の様子
-

今日から3日間川越中学校の3名の生徒が、本校で職場体験を行います。
今朝は1日目とあって緊張気味の生徒達でした。3日間、2年生の各クラスに入ってもらう予定です。
これからどんどん子ども達にも馴染んで、教師の仕事の良いところ、大変なところを感じ取って欲しいです。
よろしくお願いします。
2016年06月28日更新|平成28年度, 学校の様子
-
川越町では、北小学校・南小学校6年生児童全員で交通少年団を結成しています。今日は、川越町中央公民館で入団式がありました。
朝の集団登校を中心に、最高学年として下級生に手本を示すとともに、安全に登下校できるようがんばってほしいです。
また、夏休みも近づいています。自転車の乗り方にも注意して、安全に過ごしてほしいと思います。
啓発活動として川越町交通少年団交通安全標語コンテストが行われ、北小学校・南小学校の中から各3人の子ども達が表彰されました。
選ばれた標語は、交通安全啓発の看板として町内に設置していただくそうです。


2016年06月28日更新|平成28年度, 学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会