HOME >
全体
-



2月7日(木)に四日市市の博物館に出かけました。「昭和の暮らし展」を見学し,実際に昔の道具に触れたり,体験したりすることができました。教科書や写真だけではわからないことを,いくつも発見できたようです。
2013年02月7日更新|平成24年度
-


2月5日(火)に,体育館で防災炊き出し訓練をしました。ボランティアの方に土鍋でご飯を炊く方法を教えてもらい,できたご飯をおいしくいただくことができました。また,大きな地震が起こったときにどうすべきかについて,ビデオを見ながら学習することができました。
2013年02月7日更新|平成24年度
-


来年度に入学する児童の保護者の皆様を対象に保護者会を開催しました。
説明会では、入学を迎えるにあたって配慮していただきたいことや準備していただきたいことなどをお話させていただきました。
説明後には、物品の販売も行いました。
子どもたちが入学してくるのを楽しみに待っています。
2013年02月6日更新|平成24年度
-


3年生の社会科で昔のくらしや道具の学習をしています。そこで,昔ながらの七輪を使って,あられ作りをすることになりました。今回は,火を起こしの体験をしました。子どもたちは,火を起こすことがいかに大変なことかを実感できたようです。
2013年02月5日更新|平成24年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会