HOME > 全体
-
交通少年団安全教室(6年生)
今日は、6年生が交通少年団安全教室として正しい自転車の乗り方を学習しました。
三重県交通安全協会交通安全アドバイザー、川越町交通安全協会、北警察署交通課、川越町環境交通課の方々にお世話になりながら、実際の自転車を使って、乗る時、止まる時、物陰から出る時等の練習もしました。
6年生は半年後には中学生になります。自転車で通学する子も沢山います。今の内に正しい自転車の乗り方を身につけて欲しいです。2015年11月19日更新|平成27年度
-
和太鼓!(5年生)
今日から5年生は、2月26日(金)に予定している6年生を送る会の練習が始まりました。
本番まで隠し通せそうにないのでここで発表しますが、今年の5年生の出し物は「和太鼓」です。
特別講師として和太鼓DOYAという団体の代表である川村先生と、DOYAのメンバーであり、この北小の保護者でもある濱さんに来ていただきました。
今日の練習は和太鼓の基礎です。
練習前には、6年生にもかけつけてもらい、DOYAのメンバーで3曲披露しました。
演奏が子どもたちの心に響いたようで、練習は真剣なまなざしで、いい緊張感の中行うことができました。
練習後には、「構えだけでめっちゃ疲れるんやな。」「足がプルプルや~。」「もっとたたきたい!」などと言いながら、たくさんの子が笑顔を見せてくれました。
今から本番が楽しみです。2015年11月13日更新|平成27年度
-
すがたをかえる大豆
3年生では、国語の説明文の学習で「すがたをかえる大豆」を学習しています。
国語の学習に合わせて、今日は食育で栄養教諭に高橋先生に「大豆マップをつくろう!」の授業をしていただきました。
大豆がおいしく食べる工夫をされて、いろいろな食品に姿を変えている所をマップで表していきました。
写真は9班に分かれて、マップを完成させている所です。どの班も真剣に取り組んでいました。2015年11月13日更新|平成27年度
-
さつまいも蒸しパン作り(1年生)
11月10日、11日に、1年生が育てたさつまいもで、蒸しパン作りをしました。包丁でさつまいもを切ったり、ホットケーキミックスと牛乳を入れてかき混ぜたり、初めて経験したという子もたくさんいました。出来上がった蒸しパンを食べて、今までさつまいもがあまり好きでなかったのに、好きになったという子もいました。
2015年11月12日更新|平成27年度