HOME >
平成28年度
-
今日の5限目に運動会の係の打ち合わせを行いました。
運動会の係は、例年高学年(5・6年生)の子ども達が活躍してくれています。運動会を成功させるためには、高学年の子ども達の力が欠かせません。
当日は、各学年の演技ももちろんですが、高学年の子ども達が係の仕事を一生懸命に頑張っている姿も、ぜひ温かい応援をお願いいたします。



2016年05月18日更新|平成28年度, 学校の様子
-
2年生の生活科でミニトマトを育てています。チューリップを育てていた植木鉢を使って、一人ひとりが植えました。これから観察を続けていきます。学年の花壇では、ナスやピーマン、オクラなどの野菜も育てています。水やりを忘れずにやってほしいいと思います。


2016年05月17日更新|1年生, 平成28年度
-


運動会では、川越音頭を初めて踊る3年生。
保存会の方に学校に来ていただき、川越音頭の練習をしました。
初めは「難しい!」という声が多かったですが 、
保存会の方にていねいに教えていただき、どんどん踊れるようになってきました。
2016年05月17日更新|3年生, 平成28年度
-
今日の1限目に運動会の全校練習をしました。
本番まであと2週間になりました。今日は開会式の流れを確認しながら、校歌の練習もしました。

2016年05月16日更新|全体, 平成28年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会