HOME >
平成27年度
-
「6年生を送る会」で4年生は「歌とリコーダー」を行います。
合唱「6年分のありがとう」は、6年生に合わせて替え歌を作りました。「どんなときも」は、歌とリコーダーで心を込めて演奏します。お楽しみに!!

2016年02月23日更新|4年生, 平成27年度
-
2月26日(金)の6年生を送る会に向けて、1年生は、「カスタネットアンサンブル」と「せかいがひとつになるまで」の合唱、贈る言葉の練習をしています。卒業生の皆さんに喜んでもらえるよう、力を合わせてがんばっています。


2016年02月22日更新|1年生, 平成27年度
-
今日の2限目には6年生が持久走記録会を行いました。
体格も大きくなって、走り方も力強くなりました。また、ペアで記録を取ってくれている子ども達の、応援の声も響いて、6年生らしい姿を見せてくれました。

2016年02月19日更新|6年生, 平成27年度
-
今日は1,2限目に3年生があられづくり(あられ煎り)をしました。
先日の授業参観では、社会科「昔のくらし」の学習の一環として、七輪で火を起こす体験をしました。今日のあられづくりもその延長の活動になります。
今日は暖かい日になったので、子ども達も楽しみながらあられづくりをすることができました。

2016年02月19日更新|3年生, 平成27年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会