HOME >
平成26年度
-




三泗特別支援学級学習発表会で出し物を発表する際に、背景にする絵を共同作品として作りました。
発表会後には、作品を掲示板に貼って全校児童に見てもらいました。
2015年02月26日更新|平成26年度
-




三重県教育委員会作成の
みえスタディ・チェックを実施しています。
小学校では、全学年で国語・算数のテストを
3~6年生で理科のテストに取り組んでいます。
写真は、3年生の様子です。
2015年02月26日更新|平成26年度
-




2月20日に四日市市文化会館で三泗特別支援学級学習発表会が開催され,三重郡と四日市市の各小・中学校特別支援学級の子どもたちが学習の成果を発表しました。
川越北小からは,ふたば・たんぽぽ学級の子どもたちが参加し,となりのトトロの「さんぽ」という曲の合奏を披露しました。
みんなの作品も学習展示コーナーに展示してもらいました。
2015年02月25日更新|平成26年度
-




生活科でたこ作りをしています。
作ったたこを実際に運動場であげてみました。この日は風が強かったので、空高くあげることができました。
中には、木に引っかかってしまった子どももいました。
あまりたこをあげたことのない子どももいるので、楽しく凧揚げをしていました。
2015年02月23日更新|平成26年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会