HOME >
平成26年度
-




2日目の朝には雨が上がって、よい天気になりました。
2日目になっても、みんな元気です。
2014年10月6日更新|平成26年度
-




夜に雨が降っているので、キャンプファイアーは屋根のある炊事場で行いました。
屋根がある場所なので屋根を焦がさないよう、ファイアーは小型になっています。
みんなで決めた「スマイル」を火文字にします。
キャンプファイアーの後には、夜食としてみんなでふかし芋を食べました。
2014年10月6日更新|平成26年度
-



登山から戻ってきたら、子どもたちが楽しみにしている飯ごう炊さんです。
みんなで協力してカレーライスを作ります。
2014年10月6日更新|平成26年度
-



1日目の活動は、まず羽鳥峰登山です。
羽鳥峰(はとみね)は菰野町と東近江市の境界にある標高約860mの山です。
途中、危険な所もあるので、いろいろな方の支援を受けて登山します。
2014年10月6日更新|平成26年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会