HOME >
平成26年度
-




防災教育の一環として、4年生で防火教室を行いました。
消防署から講師を招いて、火災の話を聞いたり、消火器噴射(と言っても,出るのは水です)や煙の中で避難する体験をしたりました。
煙は無害で、よい香りもつけられた体験用のものです。
部屋に入るとすぐに何も見えなくなります。子どもたちは煙に包まれることの危険も実感できたと思います。
2014年10月7日更新|平成26年度
-



今、秋の図書館まつりを行っています。
その取組の一つとして、「先生のおすすめの本」を紹介しています。
まとめて掲示板にはって、子どもたちに紹介しています。
※ 名前等、画像の一部を処理しています。
2014年10月7日更新|平成26年度
-




四日市中央緑地公園内にある陸上競技場で、10月14日に三泗陸上記録会が開催されます。種目は、100m走、走り幅跳び、400mリレー、ソフトボール投げです。
川越北小学校からも、代表の子どもが出場します。
記録会に向けて、学校の運動場で練習を行っています。
本番では、自分の持っている力が発揮できるよう、がんばりましょう。
2014年10月7日更新|平成26年度
-



台風18号の影響で、午前中は自宅待機となりましたが、午後には授業を再開することができました。
すっかり青空が戻って来ました。まだまだ台風の影響が大きい地域もあると思います。大きな被害が出ないといいのですが。
運動場のコンディションがよくなり、給食後の休憩時間には外で遊ぶことができましたので、午前中外で遊べなかった分、たくさんの子どもたちが外で元気よく遊んでいました。
2014年10月6日更新|平成26年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会