HOME >
学校の様子 >
平成26年度 >
5年生防災教室
5年生防災教室




防災教育の一環として,5年生が防災教室を行いました。
町や県からの講師をお招きして,新聞紙で緊急時に使用するスリッパを作ったり,学校が避難所になった時に使用するダンボール間仕切りや簡易トイレの組立を体験したりしました。
体育館の床は冷たくて固いのですが,ダンボールを敷くだけでずいぶん快適になることを実感できたと思います。
2014年12月10日更新|平成26年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会