HOME >
学校の様子 >
平成26年度 >
防火教室【4年生】
防火教室【4年生】




防災教育の一環として、4年生で防火教室を行いました。
消防署から講師を招いて、火災の話を聞いたり、消火器噴射(と言っても,出るのは水です)や煙の中で避難する体験をしたりました。
煙は無害で、よい香りもつけられた体験用のものです。
部屋に入るとすぐに何も見えなくなります。子どもたちは煙に包まれることの危険も実感できたと思います。
2014年10月7日更新|平成26年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会