HOME >
学校の様子 >
平成26年度 >
5年生授業研究-1
5年生授業研究-1



教師の授業力向上のために、校内研修で授業研究を行っています。お互いに授業を見合い、教師が行った指導の仕方はどうだったか、子どもの反応はどうだった等について、検討しあいます。
9月26日に実施した授業研究では、5年生国語科「大造じいさんとガン」の授業を見合いました。
5年生の子どもたちは、ペアやグループでの話し合いを通し、自分の考えを深めていました。
2014年10月1日更新|平成26年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会