HOME >
平成25年度
-


9月20日に、学校公開を実施しました。
この日は、学校保健委員会、5年生自然教室・6年生修学旅行の保護者説明会も合わせて開催しました。お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。
学校保健委員会では、「目によい生活について考えよう」というテーマで保健委員会の子どもたちが発表しました。
公開後、親子下校という形で通学路点検を行い、通学路で気をつけなければならないことや、塀が倒れる等の地震発生時に予測される危険やその対処についても確認していただきました。
【写真左】保健委員の発表 【写真右】親子下校の様子
2013年09月24日更新|平成25年度
-



9月13日(金)にシャープ亀山工場と味の素東海事業所へ社会見学に行きました。見学先で、子どもたちの真剣にメモをとる姿が印象的でした。味の素では、見学の帰りにサプライズでパンダの着ぐるみが登場し、子どもたちは大喜びでした。
2013年09月17日更新|平成25年度
-


9月12日(木)は,あいあいホールで音楽コンサートが開かれ,全校児童が午前と午後の部に分かれて観賞しました。演奏だけでなく,管楽器の説明も入れてもらいながらの楽しい内容でした。子どもたちは,手拍子をしたり,いっしょに歌ったりして楽しんでいました。
2013年09月12日更新|平成25年度
-



豊田一色西で鯉を育てている森裕之さんのお宅へ行き、鯉の餌付け体験をしました。森裕之さんの育ててくれた鯉たちは、役場や学校の池で元気に泳いでいます。
鯉がえさを食べると、子どもたちはとても喜んでいました。
鯉や金魚を世話するための道具も紹介していただきました。
2013年09月11日更新|平成25年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会