HOME >
平成25年度
-


図工の時間に,金づちでクギを打つ練習をしました。はじめは恐るおそるクギを打っていた子どもたちも,しだいにトントンとリズムよく打つことができるようになってきました。
2013年11月7日更新|平成25年度
-


朝日町在住の方の柿畑をお借りし、朝日町・四日市市・川越町の7小学校で、広域特別支援学級柿がりを行いました。
たいへんよい天気に恵まれ、鈴なりになった柿を収穫しました。
学校に帰ってから、みんなで柿をいただきました。
2013年11月5日更新|平成25年度
-



【写真左】鹿苑寺金閣の前で写真撮影です。写真を撮る人でいっぱいです。
【写真中】二条城です。社会科資料集などでおなじみの大政奉還の場が再現してあります。
【写真右】河村能舞台で、能を観賞したり、「高砂」を教えてもらったりしました。
2013年11月5日更新|平成25年度
-



【写真左】2日目の朝食です。食欲の個人差が大きかったようです。
【写真中】清水寺の見学です。さすがに観光客が多いです。
【写真右】おなじみの慈照寺の銀閣です。
2013年11月5日更新|平成25年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会