HOME >
平成24年度
-



2月8日に避難訓練を行いました。
先日、町から「津波ハザードマップ」が配付されました。それによると、小学校も津波の危険大です。
津波が来るという想定で、各教室からすばやく校舎3階に上がるという訓練をしました。子どもたちは、真剣に訓練に取り組めました。
2013年02月8日更新|平成24年度
-



栄養教諭とともに、食育の授業を行いました。
どの食べ物が体にとってどんな働きをするのかを考えました。
食べ物カルタを使って、楽しみながら勉強もしました。
2013年02月7日更新|平成24年度
-



2月7日(木)に四日市市の博物館に出かけました。「昭和の暮らし展」を見学し,実際に昔の道具に触れたり,体験したりすることができました。教科書や写真だけではわからないことを,いくつも発見できたようです。
2013年02月7日更新|平成24年度
-


2月5日(火)に,体育館で防災炊き出し訓練をしました。ボランティアの方に土鍋でご飯を炊く方法を教えてもらい,できたご飯をおいしくいただくことができました。また,大きな地震が起こったときにどうすべきかについて,ビデオを見ながら学習することができました。
2013年02月7日更新|平成24年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会