HOME >
平成24年度
-


1学期に続き,3回目の英語の授業がありました。ショーン先生といっしょに,今までに習った色の名前や動物の名前を復習したあと,ヘキサゴン風のゲームをして楽しみました。
英語の発音にも慣れてきたようです。
2012年09月27日更新|平成24年度
-



秋晴れの空の下,バスに乗って社会見学に行きました。
社会科で学習する産業・情報通信の分野を学習するためです。
愛知県豊田市にある自動車工場と名古屋市にある新聞社で見学させてもらいました。
昼食は,名古屋城の芝生公園でお弁当を食べました。
2012年09月26日更新|平成24年度
-



学校公開日の最後は,緊急時児童引き渡し訓練と通学路点検としました。
通学路点検では,とび出し等,通学路で気をつけなければならないことの確認や,塀が倒れる等,地震発生時に予測される危険やその対処についても確認していただきました。
学校では,授業等で登下校時の交通安全や防災についても指導しています。下校においては,家までの通学路は途中まで他の子どもと同じでも,途中から子どもによってそれぞれ異なってきます。各ご家庭においても,日頃から登下校時の安全や防災について話し合っていただきますようお願いいたします。
2012年09月26日更新|平成24年度
-



9月21日を学校公開日として設定させていただきました。
学校の様子や子どもの学習の様子を地域や保護者の方々にご自由に参観しいていただくためです。
この日は、あわせて,5年生自然教室・6年生修学旅行の保護者説明会も開催しました。お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただきありがとうございました。
また、この日は町長・副町長・教育長の皆さまにもご来校いただき、授業の様子を全学級見ていただきました。落ち着いて学習できているとのご感想もいただきました。
2012年09月26日更新|平成24年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会