HOME >
平成24年度
-



初めて彫刻刀を使いました。子どもたちは、慣れないこともあって、試行錯誤をしながら一生懸命彫りました。絵の具を使って刷り、とてもカラフルな「にじ色の魚」ができました。
2012年11月28日更新|平成24年度
-



1枚の板を使い,電動ノコギリで作成しました。自分のイメージしたデザインを表現しています。すてきなメッセージボードが完成しました。
2012年11月28日更新|平成24年度
-



6年生「12年後の私」です。紙粘土と芯材を使って、将来の夢を表現しました。今にも動き出しそうな作品ばかりです。
2012年11月28日更新|平成24年度
-



11月27日の授業参観後、5・6年児童と保護者のみなさんを対象にPTA家庭教育講演会を開催しました。
講演会には、保護者以外の方の参加もたくさんありました。
講師には、東海テレビの高井一アナウンサーをお迎えし、「へぇ~、そうだったのか。-日本語はおもしろい。-」というテーマでお話をしていただきました。
講演では、話す時に母音をはっきり発音するとよいことや、聞き手の方向と距離感を意識して話すことの重要性などについて、お聞きすることができました。
授業での発言に役立てられたらと思います。
2012年11月28日更新|平成24年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会