HOME >
平成24年度
-


3月は別れの季節です。
この学校で退職する職員や他校へ転勤する職員に対し、児童みんなで感謝の気持ちを表す離退任式を修了式後に行いました。
離退任する職員一人一人の言葉を聞いた後、感謝の花束を渡し、みんなで送り出しました。
離退任することを知り、春休みに保護者の方や卒業生がわざわざ学校へお別れしに来てくれました。本当にありがたいことです。
2013年03月28日更新|平成24年度
-

3月25日をもって、平成24年度の授業が終わりになります。
25日に修了式を行いました。式では、年度の初めに話した「みんなにこにこ」について触れました。
その中で、児童会が中心になって取り組んだ朝のあいさつ運動をがんばれたことをほめました。
4月8日の始業式には、みんなそろって参加しようとも話しました。
2013年03月28日更新|平成24年度
-

防災週間に津波について学習しました。
2010年3月11日に発生した東日本大震災の記録動画を見ながら津波の恐ろしさについて考えました。
川越町は、海岸に近く、海抜0mの場所もあります。
津波ハザードマップを参考にしながら、どのように避難すればよいのか、どこに避難すればよいのかを話し合いました。
いざというときに、どのように行動するかが大切だと確認し合いました。
2013年03月27日更新|平成24年度
-

防災週間には、防災の話を聞きました。
また、だんごむしのポーズも練習しました。避難の練習も何度かの練習でずいぶん上手になりました。その成果をいざという時に、役立ててほしいと思います。
2013年03月27日更新|平成24年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会