HOME >
学校の様子 >
全体, 平成28年度 >
不審者対応訓練事前学習会
不審者対応訓練事前学習会
今日の放課後、教職員による不審者対応訓練「事前学習会」を行いました。
6日(水)の全校で行う不審者対応訓練では、ある学級に不審者があらわれたことを想定して訓練を行いますが、その際には該当学級の担任や同学年の担任、役割分担のある職員の動きが中心になり、その他の職員は各学年の子どもたちを運動場に速やかに避難させることになります。
しかし、実際にはどの学級にも不審者があらわれる可能性があり、その際にはどの職員も身を挺して子どもたちを守らなければなりません。
そこで、今日の事前学習会では、各教室で不審者があらわれた場合も想定し、その際の担任や子ども達の動きを確認すると共に、各学級で子どもたちへの指導を行うことも話し合いました。
![IMG_1409[1]](http://www.school-kawagoe.ed.jp/kawagoe-n/wp-content/uploads/IMG_14091-350x262.jpg)
2016年09月5日更新|全体, 平成28年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会