HOME >
学校の様子 >
全体, 平成28年度 >
朝読が始まりました
朝読が始まりました
今日から朝の読書タイム(朝読)が始まりました。1日目からとても静かに読書に耽る姿が、多くのクラスで見られました。中には、まだ図書館が開館していないので、本の準備ができない子たちもいましたが、真新しい教科書を興味深げに読む姿もありました。
朝の10分間に読書をすることは、いろんな効果が期待できます。
まず、読書そのものが持つ力が、子ども達にいろんな力を与えてくれます。例えば、物語の世界に浸ることで想像力が豊かになります。本から豊富な知識を身に付けることができます。読む力・読み取る力・読み深める力など国語力も身に付きます。
また、朝に読書をすることで、心を落ち着かせて、気持ちの良い1日のスタートをきることができます。
今年も1年間継続して取り組む予定です。絵本袋、本の準備等ご協力をよろしくお願いいたします。

2016年04月8日更新|全体, 平成28年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会