HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
5月1日の給食
5月1日の給食
今日の給食は、手巻きごはん(ツナサラダ、納豆肉みそ、手巻きのり)、すまし汁、こどもの日デザートでした。
今日は、てまきのりにごはんと具をのせて、いただきました。みんなそれぞれ好きなように手巻きを作り、楽しんで食べていました。
5月5日は端午の節句で、こいのぼりや五月人形を飾り、子どもの健やかな成長を願う日です。この日には、ちまきやかしわもちを食べる風習があります。給食では、子どもの日デザートとして、のどごしの良いゼリーにしました。子どもたちには好評でした。(栄養教諭)
2017年05月2日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会