HOME >
学校の様子 >
平成28年度, 学校の様子 >
CRT検査(1・2・3・5・6年生)
CRT検査(1・2・3・5・6年生)
今日は1・2・3・5・6年生の子どもたちがCRT(標準学力検査)を実施しています。
CRT検査は、主に「基礎的・基本的な内容」の定着状況を適切に把握できるように作成された検査です。一人ひとりの子どもや、各学年、学校全体の基礎学力の定着状況を把握するために実施しています。
今日は、上記の学年で国語と算数のCRT検査を実施します。4年生は三重郡で統一して3月に実施することになっていますので、3月7日(火)に実施する予定です。また、6年生はCRT検査(社会・理科)を2月中旬に、5年生は「みえスタディチェック」(国語・算数)を2月1日(金)に予定しています。
各調査結果から、子どもたちの学習の定着状況を把握し、3学期のそして新年度の指導に生かしていきたいと思います。
写真はCRT検査を実施している子どもたちの様子です。

2017年01月17日更新|平成28年度, 学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会