HOME >
学校の様子 >
平成28年度, 学校の様子 >
今日の給食(12月16日)
今日の給食(12月16日)
今日のメニューは、ごはん、いかのレモン風味、ひじきの炒り煮、なばなとコーンのあえもの 牛乳 です。
今日は、「みえ地物一番給食の日」です。この日には、「川越町産を含んだコシヒカリ」を炊飯してもらっています。
ごはんのほかに、ひじきの炒り煮の「ひじき」と「大豆」、なばなとコーンのあえものの「なばな」、「牛乳」が三重県産の食べ物です。いかのレモン風味は、児童から「また食べたい」と声をかけられることがあります。甘酢っぱい味つけになっています。
いかは、かみごたえのある食べ物です。よくかんで食べると、消化を助けるだけでなく、あごも鍛えられます。普段から「よくかむ」ことを意識したいですね。(栄養教諭 より)

2016年12月19日更新|平成28年度, 学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会