HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
外国の文化を知ろう
外国の文化を知ろう
3学期は、国際教室の担当教諭が、日本語指導等を行っている児童が在籍する学級をまわり、外国の文化や日本で生活している外国人の数などのお話をしています。今日は、1年2組でそれぞれの国の食べ物に関する授業が行われていました。
まずは、中国の食べ物。

次は、ジャマイカの食べ物のお話でした。

日本には、たくさんの国の人たちが暮らしていることや外国の食べ物には、既に日本でもなじみのあるものもあることなどを知ることができました。
2025年02月27日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会