HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
川越中学校区教育懇談会
川越中学校区教育懇談会
5月31日、川越北小学校を会場に、川越中学校区教育懇談会が行われました。
川越町の幼稚園、保育所、小学校、中学校の職員が集まり、川越町の子どもたちの共通の学びや成長について情報交換をして、今後どのような取り組みを進めていくかなどを話し合いました。
次の部会に分かれて熱心な話し合いがなされました。
基礎学力・授業づくり
生徒指導・生活のきまり
体づくり・養護教育・食育
人権・同和教育・道徳教育
キャリア教育・育ちのプログラム
特別支援教育、保幼小中連絡会


それぞれの発達段階で大切にしている内容が伝わり合うことで、より連続的に子どもたちの健やかな育ちにつながっていくと思います。
また、育ちの連続性や連携した取り組みも大切ですが、何よりも各校・園の職員みんなで川越町の子どもたちを大事にしたいという思いを共有することができたことが今後につながります。
この取り組みは、年間を通じて行っていきます。
2023年05月31日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会