HOME >
学校の様子 >
学校の様子 >
3年生 防火教室
3年生 防火教室
3年生が、四日市市消防本部北消防署朝日川越分署にお世話になり防火教室をおこないました。
消防署の方からのお話では、家で火事が起こりそうな場面を確認したり、火事になったら「逃げる」「大声で知らせる」など、具体的な行動を教えてもらったりしました。天ぷら油からかが出る様子も見せてもらいました。
また、水消火器体験や煙体験も行いました。子どもたちは「ポン」「ピン」「パン」と消火器を使うこと、煙の中では身を低くして煙を吸わないようにするなどを学びました。
他にも消防車や救急車を見学しました。




2022年11月4日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会