-
火災の避難訓練を行いました。
給食配膳室から出火する想定で
避難訓練を行いました。
火災のベルの音を聞き、
室内から戸外に避難をしました。
今回は朝日分署の方に来ていただき、
避難の様子を見て頂き、指導もいただきました。
その後には
職員による消火器で消火訓練を行う様子を見たり、
消防車・救急車を見学させていただきました。
なかなか間近で見ることがない緊急車両に
子どもたちも大喜びで、
「あそこにはしごがあるよ!」「これは何に使うの?」と
興味深々でした。
消防士さんからは
「ここから水が出るんだよ」「電話もあるんだよ」と
丁寧に話を聞かせてもらい大満足の様子でした。
避難訓練を行う中で
避難の仕方や自分の身の守り方を知って欲しいと思います。
2016年10月27日更新|園の様子
-
年少・お散歩に行きました
年少組でお散歩に出かけました。
行先はあいあいセンター隣にある
うんちの森公園と川越朝日派出所です。
公園では落ち葉や木々を拾ったり、
固定遊具で遊びました。
園外で過ごすということで
子どもたちも気持ちを開放して遊ぶ姿があり、
「こんな葉っぱあった!」「この白い実なに?」と
見かけない自然物に興味深々で過ごしていました。
派出所では2台のパトカーの
見学をさせてもらいました。
パトカーの中に乗せてもらったり、
サイレンを鳴らしてもらったりして
大喜びでした。
気候も良く、過ごしやすい気候になってきました。
地域の方と交流しながら交通安全に気を付けて
お散歩に行きたいと思います。
2016年10月27日更新|年少
-
大根の種をまきました。
地域の方と社会福祉協議会の方にご指導いただいて、
年中で畑に大根の種をまきました。
白くて大きな大根のイメージからは想像もつかないほどの
小さくて赤い種をまき、水をやりました。
これから毎日水やりをし、大切に育てていきます。
3学期には立派な大根を収穫して、
大根パーティーができたらと思います。
2016年10月24日更新|年中
-
交通安全指導がありました。
四日市北警察署の方にきていただき、
交通安全指導をしていただきました。
年少が見守る中、年中、年長は園庭に横断歩道を作り、実際に体験しながら
①手を挙げて渡りたいことを車に知らせる
②本当に安全か「右左右」を確認する
③手を挙げて渡る
安全な渡り方を教えてもらいました。
また防犯のDVDを見せてもらい、
知らない人にはついていかないなども教えてもらいました。
来週は遠足もあります。
ご家庭でも安全な道の歩き方、渡り方を確認してみてください。
2016年10月20日更新|園の様子
-
園外でのイモほりに行きました。
今回は地域の方が育てたさつまいもを
年中・年少が掘らせていただきました。
お天気にも恵まれ、
散歩をしながら気持ちよく畑まで出かけました。
園内のいもほりでお手伝いをし、
お兄さんお姉さんの様子を見ていた年少の子どもたちは
自分たちも掘れる、ととても楽しみにしていたようで、
土の中に眠っている芋を見つけては
「おいもがある!」「抜けない~!」と
一生懸命掘る姿が見られました。
「長細いおいもや!」や「これは太いおいも!」と
収穫を喜んでいました。
たくさん掘れたため、
年中・年少は1本ずつ持ちかえりました。
またお家でお子さんに話を聞きながら
一緒に食べてください。
2016年10月18日更新|全体
-
芋ほりをしました。
春に苗を植え、水をあげたり草を抜いて世話をしてきたさつま芋を掘りました。
苗植えの時にも指導していただいた、地域の方や社会福祉協議会の方に、
収穫もお世話になりました。
年長、年中のペアクラスで覆い茂ったツルや葉をうんとこしょと抜くと、
地面からのぞくさつまいもの頭を見つけ
「芋あったー!」と声があがりました。
地面を掘っていくと立派なお芋がごろごろ!
なかには子どもたちの顔程の大きさのものもあり、
「お店でもこんなのみたことない!!」と大喜びでした。
年少も抜けたツルや芋を運ぶ係をしてくれました。
お兄さんお姉さんから手渡されたずっしり重みのあるさつま芋を
「おもた~い」と一生懸命運んでくれました。
たくさん収穫できましたので、本日1本ずつ持ちかえります。
お家でぜひ味わってください。
2016年10月13日更新|園の様子