園の様子

HOME >  園の様子

  • 夏祭りごっこ

     今年はコロナウイルス感染症の影響で色々な行事が中止になってしまいました。
    お祭りなども自粛で中止になっていてとても残念です。
    幼稚園では、年長さんがお祭りごっこをしてくれました。
    お祭り屋台では、年少さん・年中さんなどもお客さんになって買わせてもらって嬉しそうでした。


    おみこしを作って「わっしょい!わっっしょい!」と各クラスを回ってくれたり、


    これは、「来てください」といただいたチケットです☆

    年長さんが楽しい夏祭りごっこをしてくれたので、年少さん年中さんはとても嬉しそうでした。
    年中組では、「僕たちも作りたい」と年長さんの真似をして、
    たこ焼きやチケットなどを作る姿が見られました。

    2020年08月6日更新|全体

  • ライフジャケット

    幼稚園では、火災や地震などの避難訓練を実施しています。

    地震発生後、津波が来た時に備えて、ライフジャケットを着る練習も各クラスでしています。



    友だちが困っていると、
    「大丈夫?」
    「やったろか?」
    と自然に声を掛け合い、助け合う姿が見られました。

    素敵です☆

    2020年07月31日更新|全体

  • そら豆

    5月中旬

    年中の時から育てていたそら豆を年長さんが収穫しました。
    たくさん穫れて大喜びの子どもたち。


    何個あるかな?

    皮をむいて、何個入っているかな?


    茹でて食べました。
    お味は?
    「おいしい!」「おいしい…。」「・・・・・。」
    初めて食べる子もいて、いろいろな感想が聞こえてきました(笑)


    園庭に落ちていたそら豆を年少組さんがGET!!
    「うわぁ~」と嬉しそうにしていました。

    2020年07月30日更新|年長

  • カマキリの赤ちゃん

     いちご組の前の花壇にカマキリの卵があったのですが、
    なんとこの度、その卵から可愛い赤ちゃんが産まれました。



    小さくても、もうしっかりとしたカマキリです。
    つぶさないように、そ~っと捕まえて、虫かごに入れている子もいました。

    2020年05月25日更新|園の様子

  • 幼稚園再開

     5月19日から分散登園という形ですが、幼稚園が再開しました。
    久しぶりに会う先生やお友だちと楽しそうにおしゃべりをしたり、
    声をかけ合い一緒に遊んだりする姿が、どのクラスでも見られました。



    ごちそうをたくさん並べたり


    お友だちとぬりえを楽しんだり


    ねんど遊びを楽しんだり


    カプラを協力して高く積み上げたり

    久しぶりの幼稚園で楽しく過ごす姿が見られました。
    幼稚園に明るく元気な子どもたちの声が戻ってきて嬉しいです。

    2020年05月25日更新|園の様子

  • 金魚の池

    先日、天気が良かったので池の掃除をしました。
    今回は、高圧洗浄機を借りて来て、長年の汚れも、きれいに落としました。



    色の違いで汚れの落ち具合が分かります。



    金魚さんたち、待っててね。

    きれいになった池で、気持ちよさそうな金魚たちです。
    幼稚園のみんながのぞきに来てくれるのを待ってますよ~。

    2020年05月15日更新|園の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について