園の様子

HOME >  園の様子

  • お誕生会の様子

    今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
    年中・年長組は、クラスごとにホールへ上がり誕生会をしています。

    お部屋に戻って来て、おやつを食べています。
    今回のおやつは、ハッピーターンでした。
    年少組は、例年、お部屋でお誕生会をしています。
    年中組になって、ホールの舞台にあがれるのを楽しみにしています。

    また、ホールに上がって、お誕生日をみんなで祝える日が来るのを楽しみにしています。

    2021年01月15日更新|全体

  • 交通安全教室

    12月10日に、警察署の方々に来ていただき、園庭にて
    年長さんとその保護者の方を対象に交通安全教室をしていただきました。
    チャイルドシート使用推進モデル幼稚園に指定され、園長先生が指定証をいただきました。

    「チャイルドシード使用推進モデル幼稚園」のタスキをかけた
    ぬいぐるみもいただきました。


    シートベルトやチャイルドシート、ジュニアシートの大切さを、
    間違いさがしの絵を見て教えてもらったり


    チャイルドシートからジュニアシートへの移行の年齢などの目安なども
    教えてもらいました。

    大切な命を守るために、シートベルト・チャイルドシートを必ず着用しましょう。

    2021年01月8日更新|年長

  • 二学期の様子⑥

    「人形劇鑑賞」

    人形劇団「どむならん」さんに来ていただき、人形劇鑑賞をしました。
    例年は、全園児で鑑賞するのですが、今年度は、コロナウイルス感染拡大防止のため、
    密にならないよう、換気に気をつけながら、
    学年ごとに、3講演していただきました。



    「長靴をはいたネコ」などのお話を観ました。
    途中、クイズに答えたりして、楽しい時間を過ごしました。


    お部屋に戻ってから、人形劇ごっこをして遊ぶ子どもたちの姿がありました。

    2021年01月8日更新|全体

  • 二学期の様子⑤

    「ライフジャケット」

    1学期から、津波が来た時に着用して避難する,ライフジャケットを着る練習をしてきました。

    今年度、初めてライフジャケットを着る年少さんは、ライフジャケットを着て園内を歩いたり、
    階段を上り下りしたりして、ライフジャケットに慣れてきました。



    11月の避難訓練では、ライフジャケットを着て第2避難場所である
    川越町役場の4階まで避難しました。
    また、12月の避難訓練では、コロナウイルス感染拡大防止のため、
    第3避難場所の川越中学校の屋上へ避難が出来なかったので、
    あいあいホール前の広場へ避難しました。


    日頃からの練習の成果もあり、しっかり歩いて早い時間で避難することができました。
    いざという時のために、自分で考えて行動する力や、逃げるための体力などを身に付けておきたいですね。

    2021年01月7日更新|全体

  • 二学期の様子④

    「給食センター見学」

     年長さんが給食センター見学に行ってきました。
    毎日食べている給食は、どんな風にできるのかな?

    栄養教諭の岸根先生が、分かりやすくお話してくださいました。

    給食センターでは、1200人分の給食を作っています。
    子どもが入れちゃうぐらい大きなお鍋で作っています。

    しゃもじも大きいです。

    野菜は3回洗ってから切るそうです。大きい野菜は機械で切ったりするそうです。




    給食を作る際、気を付けていることは、手洗いと安全だそうです。


    たくさんの人のおかげで、毎日おいしい給食が安心して食べられているのですね。
    この日の給食タイムでは、「これ、作っとったフライやぁ。」「美味しい」と、モリモリ食べていました。

    2021年01月7日更新|年長

  • 二学期の様子③

    「玉ねぎの苗植え」

    年長さんが育てて、たくさん収穫した夏野菜が終わり、しっかり根が張った夏野菜を年長さんが抜いてくれました。

    うんとこしょ どっこいしょ!と一生懸命引っ張って抜いていました。

    そして、きれいになった畑に、今度は年中さんが来年度に向けて玉ねぎの苗を植えました。
    細くてフニャフニャの苗を慎重に大事に扱いながら、植えていました。



    そら豆とスナックエンドウも、小さなポットで種から育て、大きくなったところで畑に植えました。
    年中さんの水やりや草ぬきのおかげで、すくすく育っています。


    2020年12月25日更新|全体

2025年2月
« 1月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について