園の様子

HOME >  園の様子

  • 修了式☺

    今日で今年度が終わります。

    年長さんは21日に41名が無事川越幼稚園から卒園しました🌸

    今日は、卒園式の会場をそのまま使って、修了式を行いました。

    年中さんは、卒園式に出席したこともあって、きちんと見ていたんだなと感じる姿が見られたと共に、“今度は自分たちが年長になるんだ!”という気持ちがひしひし伝わってきました。

    年少さんは、年中さんの姿を見て入場もかっこよくでき、年中さんへの憧れを胸に参加していました。

    園長先生の話にも耳を傾け、返事をして、1年間過ごしてきたカッコいい姿がとても感じられる式でした。

    お友だちと一緒にいる楽しさやみんなで力を合わせてできることの素晴らしさを感じてくれたことと思います。

    友だちとの交流を通して、たくさんの友だちの思いにふれたことで、相手の思いにも少しずつ気付けるようになってきたかと思います。

    年長さん、年中さんになっても今の気持ちを忘れず、たくさんのお友だちと一緒に様々なことに挑戦していってほしいと思います。

    保護者の皆様には1年間、暖かいご声援、ご協力をいただき、ありがとうございました。

    2025年03月25日更新|園の様子

  • おわかれ会☺

    おわかれ会がありました。

    仲良しグループで箱の中にある紙を引いて、書いてある質問の答えのところに行くと、カードがもらえました。

    先生たちがいろんなものに変装していたので、クイズの前から周りを見て楽しんでいる子たちがたくさんいました。

    そのカードを年長さんが集めると…

    ”ずっとだいすき♡またあいにきてね”の文字になりました。

    年少さんからのプレゼント…🌷

    渡すまで後ろに隠す姿もあってとてもかわいかったです。

    年中さんからのプレゼント…📦

    年長さんからもプレゼントがありました( *´艸`)

    年長さんと過ごせるのもあと少し!

    あと少しの時間も楽しいことを一緒にできるといいですね💗

    2025年03月13日更新|園の様子

  • ありがとう会☺

    年長さんがありがとう会を開いてくれました。

    電車に乗せてもらって楽しいところに連れて行ってもらえたり、ビー玉転がしや紙飛行機をさせてもらったり、かわいい、かっこいい衣装を着せてもらったり…

    年長さん、たくさん楽しませてくれてありがとう…💗

    2025年03月13日更新|園の様子

  • ドッヂボール大会☺

    先日幼保交流の一環で、ドッヂボール大会がありました!

    日々、年長さんは優勝旗奪還を目指してキャッチボールをしたり、遠くに飛ばす取り組みをしたりと頑張っていました。

    総当たり戦で行いました。

    年少さん、年中さんも年長さんの応援にかけつけました。

    応援するために作った旗を振り回して、ボールが当たるたびに、『やったー!』と盛り上がっていました。

    日々の取り組みと、応援の甲斐もあって、ゆり組優勝、きく組3位という結果でした。

    降園前に優勝パレードも行いました。

    2025年02月28日更新|年長

  • 雪あそび☺

    今年は暖かい冬かと思えば、急に冷える日もあり、たびたび雪が降りますね❄

    大人は雪が降ると考えることがたくさんありますが…

    子どもたちは『雪だ~♪』と嬉しそうにして登園していました。

    積もるまではなかったですが、雪がたくさんあるところを探して雪を集めて雪合戦が始まったり、友だちと協力して雪だるまを作ったり…とても楽しそうな姿がたくさん見られました。

    今回も、たくさん雪あそびができてよかったですね⛄

    2025年02月19日更新|園の様子

  • 今日の誕生会のおやつ☺

    今日は誕生会がありました。

    今回のおやつはクレープです💗

    『やったー!クレープだー♪』と喜んで食べていました😋

    2025年02月14日更新|園の様子

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について