-
昨日の男子バドミントン部の活躍!三泗地区新人大会団体戦準優勝!そして個人戦ダブルス戦第3位!おめでとう!【三泗地区中体連新人大会2日目⑫】女子部同様に三泗地区大会にも三重県大会にも「地域クラブチームが出場」をしていることが三泗地区中学校のバドミントンの全体のレベルアップにつながっていると思います。中学校部活動と地域クラブチームが同じ大会で競い合うことによって勝ち負けだけではなく、『試合に向かう姿勢や気持ちの面の強さ』などを学ぶことができていると思いますが、男子バドミントン部はもう少しチームとしての成長には時間がかかりそうです。2年生を中心に一人一人の技術レベルは間違いなく向上しています。2年生も1年生もこれから大会や試合経験を積むことによってまだまだ向上していくと思います。しかし、チームとしての動きを試合会場や練習の様子を見てみると、今までの3年生の先輩から学んだことがまだまだ活かしきれていないようにも思います。まだまだ新人戦です。今回の新人大会で学んだことを必ずこれからにつなげてほしいと思います!期待しています!川越中学校男子バドミントン部ファイト!
【男子バドミントン部(四日市市総合体育館)】団体戦堂々の『準優勝決定!』おめでとう!
<団体戦>
■1回戦 川越中学校 3 - 0 常磐中学校
■決勝戦 川越中学校 0 - 3 美翔団(地域スポーツクラブ) 惜敗でしたが堂々の三泗地区「準優勝!」おめでとう!
【最終順位】 優勝「美翔団(地域スポーツクラブ)」 準優勝「川越中学校」 第3位「常磐中学校」
<個人戦(ダブルス戦)>
■2年生 飯塚さん 1年生 関森さんペア 「第3位決定!」 おめでとう!
男子バドミントン部は、みんなバドミントンが大好きなメンバーばかりです。3年生の先輩の一生懸命さやひたむきさを行動と練習や試合に取り組む姿勢として学んできた2年生と1年生です。中体連大会としての初めて公式戦。2年生も1年生もみんな本当に技能レベルが向上し、本当に力をつけてきたことがわかります。このような良さもいっぱい見ることができた新人戦。いっぱいの成長を感じることができた新人大会でしたが、まだまだ課題としてもこれからにつなげてほしいこともわかってきました。「みんなでチームの仲間を応援すること」「試合を見る姿勢」など、まだまだ考えてほしいこともいっぱいあります。
チームとしての成長は個人としての成長にもつながります。個人としての成長は必ずチームとしての成長にも大きくつながってきます。だからこそ、これからの川越中学校男子バドミントン部にはいっぱい期待したいと思います。普段の練習から、キャプテンを中心として2年生と1年生がチームとしてできることを考え、チームみんなで頑張っていきましょう!これだけ力がついてきたみなさんだからこそ、顧問の金森先生と山本先生と一緒に目標に向かってみんなで頑張りましょう!ファイト!川越中学校男子バドミントン部!
保護者の皆さまには、大会会場まで早朝よりお越しいただき、子どもたちの一生懸命な姿を応援していただき本当にありがとうございました。2年生の保護者の皆さんとともに、1年生の多くの保護者の皆さまにも応援に駆けつけていただきました。心よりお礼も仕上げます。ありがとうございました。
2024年10月20日更新|学校の様子
-
昨日の女子バドミントン部の活躍!三泗地区新人大会団体戦準優勝!そして個人戦ダブルス・シングルス戦ともに準優勝!おめでとう!【三泗地区中体連新人大会2日目⑪】「女子バドミントン部」の頑張り。三泗地区大会にも、三重県大会にも「地域クラブチームが出場」をしていることが三泗地区中学校のバドミントンの全体のレベルアップにつながっていると思います。中学校部活動と地域クラブチームが同じ大会で競い合うことによって勝ち負けだけではなく、『試合に向かう姿勢や気持ちの面の強さ』などを学ぶことができています。新人大会での頑張りを見て思う成長は、「試合や審判を行う姿勢」「チームの仲間の試合をみんなで応援する雰囲気」などから強く感じることができます。女子バドミントン部全体のスキルレベルも全体的に向上してきました!この結果におごることなく、普段の練習からチームみんなで高い意識を持ってがんばろう!ファイト!川越中学校女子バドミントン部!
【女子バドミントン部(四日市市総合体育館)】団体戦堂々の『準優勝決定!』おめでとう!
<団体戦>
■1回戦 川越中学校 2 - 1 常磐中学校
■決勝戦 川越中学校 1 - 2 ときわBC(地域スポーツクラブ) 惜敗でしたが堂々の三泗地区「準優勝!」おめでとう!
【最終順位】 優勝「ときわBC(地域スポーツクラブ)」 準優勝「川越中学校」 第3位「常磐中学校」
<個人戦(シングルス戦)>
■2年生 関森さん 「準優勝決定!」 おめでとう!
<個人戦(ダブルス戦)>
■2年生 関森さん 吉田さんペア 「準優勝決定!」 おめでとう!
みだしの言葉にも記しましたが、川越中学校女子バドミントン部は年々チームとしても個人としても、バドミントン部の大会を重ねることに成長を感じます。いままでの先輩たちの成長も直接応援してきましたが、現在の3年生から大きな変化が出てきました。それは、地域クラブチームの三泗地区予選や三重県大会への出場です。今までは、男女とも川越中学校と常磐中学校との団体戦だけだったのが、男女とも地域クラブチームが大会に出場し始めたことによって、間違いなく大会そして試合のレベルも向上してきました。そして試合に臨む気持ちや姿勢など、多くの学ぶべきことが地域クラブチームから学ぶこともいっぱいあります。
川越中学校女子バドミントン部は間違いなく、個人としてもチームとしても地域クラブチームが大会に出場し始めてから、今まで以上に試合の中で取り組む緊張感や動き、姿勢など、そしてチームを応援する態度も含めて成長を直接感じることができています。そして、試合レベルもかなり向上してきたように思います。いままでの川越中学校女子バドミントン部は、少年団や地域クラブチームに参加したり経験をしている選手と、中学校からバドミントンをはじめた選手とで大きな差があったように感じてきました。それが、現在の3年生の先輩から、経験者と経験がない選手の技能レベルの差も間違いなく近くなってきたことによって、川越中学校のチーム全体のレベルアップもしてきました。これは、顧問の上出先生、男子部顧問の金森先生、山本先生が、中体連大会だけではなく、四日市市バドミントン大会や三重県バドミントン協会が主催する各種大会にも、可能な限り子どもたちに出場をさせて、大会や試合を通じて多くのことを学ばせてきた成果だと思います。本当に感謝ですし、その顧問の先生たちの期待に応えるように女子バドミントン部の子どもたちがしっかりと、その気持ちに応えることができていることが今回の大会結果にもつながっていると思います。だからこそ、川越中学校女子バドミントン部はこれからもっともっとチームとしても個人としても成長していくと思います。これからに期待です。頑張れ川越中学校女子バドミントン部!ファイト!
保護者の皆さまも、早朝より大会会場である四日市総合体育館まで応援にお越しいただき、本当にありがとうございました。これからも川越中学校女子バドミントン部の活動に対しまして、ご協力とご支援をよろしくお願いいたします。
2024年10月20日更新|学校の様子
-
昨日の新人大会においてサッカー部がCブロックで見事に『優勝!』おめでとう!【三泗地区中体連新人大会2日目⑨】3年生とともに三重県第3位を勝ち取った夏の中体連大会から2ケ月半。3年生の先輩のプレーそして一生懸命で全力で頑張る姿から多くのことを学んだ2年生と1年生が先輩の心を受け継ぎ、新チームはじめての中体連公式戦においてチーム一丸となって頑張った結果が『新人大会ブロック優勝です』。キャプテン・副キャプテンが大きな声を出し自覚を持ってチームを引っ張ってくれました!東海大会出場を目の前にして惜敗した悔しさと涙がしっかりとつなっがっていたと思う試合でした。この結果におごることなく頑張れ川越中学校サッカー部!ファイト!
【サッカー部(四日市市中央フットボール場)】 Cブロック 堂々の『優勝決定!』おめでとう!
■1回戦 シードのため試合なし(2回戦(準決勝)から)
■2回戦(準決勝) 川越中学校 1 - 1 南中学校 PK戦を5-3で勝ち上がり決勝進出!おめでとう!
■ブロック決勝 川越中学校 1 - 0 西朝明中学校 勝ち上がってCブロックの「優勝!」おめでとう!
【Cブロック最終順位】 優勝「川越中学校」 準優勝「西朝明中学校」 第3位「南中学校」 「スフィーダ(地域スポーツクラブ)」
1年前の同じ新人大会において、「ブロック優勝!」したこの大会。そして、7月・8月の夏の最後の中体連大会での「三重県大会第3位」を3年生の先輩たちとともに戦ってきた2年生。そして1年生が先輩の姿から学んできた成果をこの新人大会にしっかりとつなげてくれました。それが『新人大会Cブロック優勝!』です。この大会でも一番と言っていい強豪チームが集まるCブロック。シード校の川越中学校は2回戦からの出場です。1-1でPK戦。夏の大会のPK戦で19-17でPK戦を勝ち上がった気持ちの強さは川越中学校の伝統のようにこの大会でも活かされました。PK戦を5-3で南中学校に勝ち上がっての決勝戦進出です。
決勝の相手は、夏の三泗地区決勝、そして三重県大会準決勝で対戦し、ともに惜敗している強豪の西朝明中学校です。3年生の先輩や多くの保護者の皆さんが見守ってくれる中、2年生・1年生の新チームは雨の降りしきる中でも全力で頑張りました。結果は1-0で勝ち上がっての優勝です。本当におめでとうございます!よく頑張ったね!
ここには、3年生の先輩とともに頑張ってきたこと、日々の練習を頑張って取り組んできたこと、リーグ戦等を積み重ねてチームの課題をみんなで解決しながら積み重ねてきた経験が、この「優勝!」ろいう素晴らしい結果につながったと思います。優勝は素晴らしいことですが、絶対にこれで満足をせず、おごらず、謙虚に次の目標に向かって、向上心を持ち、チームとしても人としても更なる成長を期待します。
サッカー部の強みは、全員が試合の中で、学年関係なく話ができること。思いを出せることだと思います。これからのサッカー部に期待をします!頑張れ川越中学校サッカー部!ファイト!
昨日は、午後からの雨が降りしきる中でもサッカー部の子どもたちの背中を押してくれるあたたかな声援と応援をありがとうございました。保護者の皆さまの応援を背に、子どもたちは最後の最後まで一生懸命に頑張ってくれました。これからも川越中学校サッカー部の活動にご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
2024年10月20日更新|学校の様子
-
昨日までの2日間にわたる女子バスケットボール部の活躍!三泗地区新人大会第3位!【三泗地区中体連新人大会2日目⑨】「女子バスケットボール部」三泗地区「第3位」おめでとう!この素晴らしい結果は、新チームになって2年生を中心に1年生とともに日常の練習を意識高く持って頑張った成果だと思います。日常の取組みを大切に継続していくことの重要さに気づいてくれたのではないでしょうか?この大切なことを継続できてきたのが、川越中学校女子バスケットボール部が続けてきた強さだと思います。日々のコツコツとした日常の積み重ねが中学校部活動の大切キーワードになってくると思います。これからの川越中学校女子バスケットボール部に期待がいっぱいです!頑張れ!
【三泗地区中体連新人大会女子バスケットボール部大会結果】
■1回戦 第4シードのため試合なし(2回戦から)
■2回戦 川越中学校 23 - 20 大池中学校 勝ち上がって3回戦(準々決勝)に進出決定!おめでとう!
■3回戦(準々決勝) 川越中学校 40 - 19 富田中学校 勝ち上がって4回戦(準決勝)に進出決定!おめでとう!
■4回戦(準決勝) 川越中学校 8 - 150 四日市メリノール学院中学校 残念ながら準決勝惜敗!3位決定戦へ!
■3位決定戦 川越中学校 50 - 48 菰野中学校 勝ち上がって堂々の「第3位決定!」おめでとう!
【最終順位】 優勝「四日市メリノール学院中学校」 準優勝「内部中学校」 第3位「川越中学校」 「菰野中学校」
女子バスケットボール部は、大会1日目に四日市市総合体育館会場で試合に挑みました。3年生の先輩たちとともに戦った夏の三泗地区大会では第3位という素晴らしい結果を残すことができました。しかし、プレーオフで惜敗して県大会に出場はできませんでした。新チームの2年生と1年生は、3年生のひたむきで一生懸命なバスケットボールを近くで一緒にプレーしながら学んできました。そのような3年生の姿から日常の部活動におけるコツコツとした練習の積み重ねの大切さを部活動内において最上級生になってわかってきたのではないでしょうか。だからこそ、新チームになってからの部活動への取り組みは顧問の篠塚先生と伊藤先生からも良く耳にするようになりました。
小学校のときからの経験者と中学校に入学してからバスケットボールをはじめた部員が一緒になって、チームみんなが頑張れる部活動が川越中学校女子バスケットボール部だと思います。そして、今回の新人大会のように、学校外の地域クラブチームを活動の主として頑張っている部員も一緒になって頑張ってきました。
新チームになって意識を高く普段の練習をコツコツと積み重ねてきたからこそ、そして全力で一生懸命に頑張ってきたからこそ、今回の三泗地区第3位という結果につながったのではないでしょうか。勝ち負けの結果だけではなく、この新人大会をいろんな意味で、明日からにつながる実り多い試合となったのではないでしょうか。特に、最終試合の菰野中学校戦は最終第4Qの1分を切ってからの大逆転で勝ち切ったという頑張りを伝え聴かせてもらいました。堂々の「三泗地区第3位です」。だからこそ、これからの川越中学校女子バスケットボール部にはいっぱいの期待が持てます!いっぱいっぱい練習をして、いっぱいしんどい思いもしながらもチームみんなで声を掛け合って、先輩後輩の
良き関係性の中で良い経験と良い学びをいっぱいしてほしいと思います。頑張ってください!期待しています!
保護者の皆さまには、大会2日間にわたり会場まで応援に駆けつけていただき心から感謝申し上げます。保護者の皆さまの応援を背に受けて、子どもたちは今できる精一杯のプレーと一生懸命な頑張りを見せてくれました。これからも川越中学校女子バスケットボール部の活動にご協力とご支援を宜しくお願い致します。
2024年10月20日更新|学校の様子