HOME > 学校の様子
-
【(1・2年生)みえスタディ・チェックCBT】みえスタディ・チェックを実施することで、「できなかったところ」を「できるようにする」ことを目的として。」
本日から5月。5月の1年生・2年生のスタートは「みえスタディ・チェックCBT」を国語・数学・理科の3教科にて実施をしました。4月18日(火)に3年生で実施した「全国学力・学習状況検査」と同じく、「みえスタディ・チェック」を取り組む目的は、この結果を受けて、各学年、生徒一人一人の現在における「学習内容の理解と定着状況を把握」することと、「できなかったところを『できるようにする』」ための取り組みや授業改善を進めるためです。
一昨年度の「みえスタ」から、CBTによるテストを実施しています。一人一台タブレットを活用したテストにも子どもたちは慣れてきた様子です。1年生・2年生のすべてのクラスとも、みんな粘り強く最後まで一生懸命に取り組んでいました。
【みえスタ実施の様子から。写真は上から1年1組。一番最後の写真は2年4組です】
2023年05月1日更新|学校の様子
-
【1年1組の朝学活の様子から】縣先生との出会いから
本日から5月のスタートです。大型連休の間となる2日間。川越中学校では、各学年とも「発熱」「腹痛」、「通院」等で欠席している数名の子どもたちもいましたが、登校している子どもたちはみんな元気な姿を見せてくれてとっても嬉しく思います。5月スタートの気持ちよい天気のように、学校全体も気持ちの良い1日のスタートをきれました。1年1組も本日から新たな出会いの中でのスタートです。育児休暇をあけて本日から担任の縣先生が戻られました。学年主任の石田先生が兼務にて担任業務を引き受けていただいた1ケ月間、子どもたちもみんな元気に明るく、一生懸命に4月を頑張ってくれました。5月1日担任の縣先生との出会い。そして5月のスタート。
1年1組の朝学活は、担任の紹介もほどほどに、1限目から3限目までに取り組む『みえスタディチェックCBT』の準備・説明、テストの受け方等のレクチャーが大半となってしまいました。縣先生からは、本日配付する「1年1組学級通信」にて、「自己紹介」を中心に、子どもたちへ、保護者の皆さまに向けてのメッセージを記載していただきましたので、ぜひご覧ください。
2023年05月1日更新|学校の様子
-
【明日に、そして夏につながる準優勝!最後まで全員があきらめずに粘り強く戦った決勝戦!】三泗中学校軟式野球春季大会。みんな本当にがんばりました!準優勝おめでとう!
川越中学校野球部が午前中の準決勝で勝ち上がり、午後からの決勝に進出。そして決勝戦。全国大会常連の強豪チームでもある海星中学校との大切な1戦。四日市市霞ケ浦第2野球場の1塁側には、川越中学校の野球部員の保護者皆さま、関係のみなさまに午前中の準決勝同様に、決勝戦も大変多くの皆さまにお集まりいただきました。皆さまの声援と応援をいっぱい受けて、野球部の子どもたちは全力でがんばりました。結果は0-8で5回コールドゲームで惜敗。決勝戦は海星中学校が相手。技術も体力も相手よりもまだまだ不足している部分はありますが、川越中学校はチームとしてみんなで全力で戦いました。三泗地区で優勝はできませんでしたが、堂々の準優勝です。閉会式では多くの保護者の皆さまの拍手の中、大会会長から準優勝の盾と表彰状を授与されました。残念ながら、春季三重県大会への出場は逃しましたが、夏の中体連三泗地区予選大会は、三泗地区第2シードとして大会に臨みます。試合後、キャプテンに話を聴くと、「守備をもう一度鍛えて、夏の大会は優勝を狙います」という前をしっかりと向いた言葉をもらいました。川越中学校野球部、春季大会準優勝おめでとう!全員野球、粘り強くあきらめない野球でこれからも頑張ってください。応援しています!保護者の皆さまも朝からの応援ありがとうございました!これからも川中野球部を支えてください。
2023年04月29日更新|学校の様子
-
【野球部の大活躍! 決勝へ進出決定!三泗中学校軟式野球春季大会3日目】本日4月29日(土)準決勝、そして午後からの決勝戦へ!全員野球で頑張れ川中野球部!
川越中学校軟式野球部が準決勝を2-1で勝利!見事、午後からの決勝へ進出決定!本日4月29日(土)野球部は、『第22回 三泗中学校軟式野球春季大会』の準決勝に挑みました。四日市市霞ケ浦第2野球場にて準決勝です。この大会は、先週の4月22日(土)から四日市市内の各会場にて開催されました。シード校である川越中学校。出場校19チームを4つのブロックに分けてのトーナメント戦がはじまりました。川越中学校はシード校であるため2回戦からの出場です。2回戦の山手中学校戦と3回戦の試合を勝ち上がり、本日の準決勝に進みました。4つのブロックから勝ち上がった準決勝は、川越中学校対中部中学校と橋北中学校の合同チームです。試合は、中盤まで両チームのエースが気迫のピッチングでの投手戦となりました。しかし、中盤に入ってからは川越中学校のペースになります。塁に出れば盗塁をしかけながら相手チームを機動力で揺さぶります。そして、エースで3番バッターが貴重なレフト前に殊勲のタイムリーヒットで1-0で先制点を奪いました。相手に1点を取られて同点になっても川越中学校はみんなが落ち着いて試合をすすめます。最終回の7回表の攻撃でも持ち前の機動力で仕掛けます。ヒットでつなぎながら満塁のチャンスに相手チームのミスが重なって貴重な勝ち越し点を奪いました。6回からリリーフ登板をした選手も最後まで落ち着いて投げ切りました。結果は2-1で勝利!見事に決勝進出が決定しました。対戦相手は、朝日中学校と海星中学校の勝者です。本日の13時30分が決勝戦の予定時刻となっています。川越中学校野球部の保護者のみなさんや関係のみなさんもいっぱい大会会場までお越しいただきました。保護者の皆さまのあたたかい声援と応援を背に、野球部の子どもたちは力いっぱいのプレーで最後まで粘り強く戦ってくれました。本当にありがとうございました。午後からの決勝戦が楽しみです!決勝戦も応援に行きます!頑張れ川中野球部fight!
2023年04月29日更新|学校の様子
-
【連休中における子どもたちの安心・安全を守るためのお願い】本日の帰り学活で全クラスで周知をした内容です(学校からの保護者の皆さまあての文章を活用して)
生徒指導大型連休中の注意喚起(本日4月28日(金)配付文書)
来週5月1日(月)、2日(火)の授業日をはさんで、明日4月29日(土)から大型連休に入ります。川越中学校では、「交通安全」に対する呼びかけや注意喚起を中心に、本日配付した文書『連休中における子どもたちの安心・安全を守るためのお願い』と題して、すべてのクラスにおいて配付文書を活用しながらの安心・安全への呼びかけ、働きかけ(注意喚起)を行いました。詳細は、上記の添付資料または、本日配付させていただきました学校からの文書をご覧ください。大型連休中も普段の学校生活同様に、「交通ルールとマナーを守る」自転車乗車や部活動での登下校の時間に余裕をもった行動等、「自分の身を守る、自分の命を守る行動」を1番に考えた安心・安全で楽しい連休となるように願っています。
保護者の皆さまも、ぜひ、ご家庭でお子様とお話をする内容に、「配付資料を活用」していただけたら嬉しいです。ご家庭での注意喚起もぜひお願いいたします。
2023年04月28日更新|学校の様子
-
【家庭訪問期間中の部活動の様子から】本日までは2・3年生での部活動です。明日、土曜日からは1年生も部活動ごとでは参加をします。
今週4月25日(火)から、本日4月28日(金)までの4日間は家庭訪問期間でした。午後からの時間は、じっくりと時間をかけての練習が行われました。家庭訪問の日程(家庭訪問日)によっては部活動に参加できない人もいましたが、どの部活動もみんな一生懸命に頑張っていました。普段の平日よりも部活動の時間が長くなること、顧問の先生が家庭訪問のため、他の部活動顧問の先生が担当していただく活動もあるため、1年生の新入
部員のみなさんはこの期間は練習参加はしませんでした。先生が見守る中、2・3年生のみの部活動でしたが、みんなじっくりと基本練習に取り組んでいました。明日、4月29日(土)からは、部活動によっては新入部員の1年生も参加します。慌てず、焦らず、じっくりと。無理をせず、顧問の先生や先輩の指示やアドバイスにしっかりと耳を傾けて、安心・安全に部活動に取り組んでほしいと思います。
陸上競技部については、部活動が終了する時間になってしまったので、参加した部員の集合写真になりました。かっこよく写っています。陸上競技部の練習の様子は、短距離を中心にみんなで協力して頑張っていました。
2023年04月28日更新|学校の様子
-
【先生たちも一生懸命に学んでいます】授業改善の視点での教職員「ワークショップ」を実施しました。授業内における『「めあて」の立て方や難しさを共有しよう』と題して・・・。
4月も後半です。川越中学校の子どもたちも新しいクラス、学年に少しずつ慣れ、日々落ち着いた学校環境の中で、全体的に落ち着いた学校生活を過ごしています。そして、教科授業においても、生徒会、委員会や係活動においてもしっかりと責任を持って取り組んでいます。子どもたちは、教科授業の中だけではなく、日々のすべての活動の中で毎日多くの学びを得ています。このように頑張っている子どもたちに負けないように、私たち教職員も学びを大切にしています。昨日4月24日(月)は川越中学校で教職員研修会を行いました。今年度は、『自ら課題を見つけ、粘り強く学ぶ生徒の育成 ~ICT機器を活用した「学び合い・深め合う授業の実現に向けた授業改善』をもとに、教職員で日々研修を積んでいます。昨日は、川越中学校の「人権学習」を進めるための『人権教育推進計画』について川越中学校の人権学習を先頭で引っ張ってくれる寺本先生から報告を受けました。川越中学校が三重県の指定を受けてから、4年目を迎える人権教育の在り方を考える時間となりました。そして、川越中学校が大切にしている指導の柱となる『仲間づくり・学級づくり』について、その基軸となる「学年通信」をなぜ毎日作成しているのか。2学年主任の石川先生から、「毎日発行している学年通信」を通して、その目的と意義についてレクチャーを受けました。「毎日が人権学習」。それは、人権学習を進めるための教科書=「通信」であること。私たち教職員が4月の大切な今、「どんな仲間づくり、クラスづくりをしたいのか」、「どのような子どもたちを育てたいのか」このような視点で考える貴重な時間となりました。そして、そのあとは、授業改善の視点を大切にした「ワークショップ」です。
先週は、学校長からの研修として、『「めあて」や「目標」のひと工夫、ひとひねりで授業を深め、授業をつなげる。そして、「ふりかえり」の質を高める取り組み(学力向上)』へ、指導と評価の一体化という視点からの取り組みを行いました。その流れから、昨日は、教職員ワークショップで、「めあて」の立て方のコツや難しさを共有しよう!」というテーマでICT機器を活用した話し合いを行い、自分自身への学びとして研修を実施しました。
私たち教職員も、このように子どもたちとともに、『毎日の授業を大切にする』日々の学びを大切にしていける教職員集団でありたいと思います。
2023年04月25日更新|学校の様子
-
【部活動正式入部ミーティング】希望を持った1年生を迎えた部活動。川中で大切にしたいのは、部活動や校外活動を通した「心づくり」と「からだづくり」です。
昨日4月24日(月)川越中学校では、「部活動正式入部ミーティング」が各部活動ごとで実施されました。運動部が10の部活動があり、文化部が3つの部活動があります。合計13の部活動で成り立っています。川越中学校は、川越中学校内の部活動に所属しなくても(入部登録しなくても)、学校外の活動(校外活動)に所属することも認められています。令和5年の4月20日(木)現在で、全校生徒の中で、校外活動(学校外でサッカー、バスケットボール、バレーボール、バドミントン、陸上競技などのクラブチームや硬式野球チームなどのこと)に取り組んでいるのは58名です。その中には、校外活動のみで活動していく人もいれば、川越中学校内の部活動と兼ねて校外活動に参加する人もいます。いずれにしても、『安心・安全な活動』となることを1番に願っています。そして、部活動や校外活動での日々の練習や試合等の経験を継続する中で、『心づくり』と『からだづくり』をしてほしいと思います。各部のキャプテン、副キャプテン、学年代表等の生徒からは、後輩に対しての歓迎をするあたたかいメッセージや励ましのことばなどを伝えてくれていました。これからの1年生の頑張りがとても楽しみです。
そして、2年生・3年生のみなさんは、『誇れる、見習うことができる先輩』として、1年生に見本となるように、行動でしっかりと引っ張って行ってほしいと思います。部活動や校外活動が川越中学校のみなさんにとって、安心安全に、そして、3年間継続できるように粘り強く取り組んでほしいと思います。
1年生のみなさんは、本日4月25日(火)~4月28日(金)までの4日間は、「家庭訪問期間」のため部活動はありません。29日(土)からのGW期間も部活動は1年生も一緒に取り組みますので、部活動予定表などで活動日を確認してくださいね。
2023年04月25日更新|学校の様子
-
【(1・2年)「授業参観」と(3年生)「修学旅行・第1回進路説明会」を開催しました】平日の午後の時間にもかかわらず、合計281名もの多くの保護者の皆さまにお越しいただきました。本当にありがとうございました!
先週4月21日(金)「川越中学校授業参観及び、修学旅行・進路説明会」に総数281名もの保護者の皆さまにお越しいただきました。平日の金曜日午後からの5限目~6限目の時間帯での開催という制限をした時間の中にもかかわらず、全校で246名(玄関にて名簿記載をいただいた人数)もの保護者の皆さまにお集まりいただきました。大変お忙しい中、参観いただいた多くの保護者の皆まさに心から感謝とお礼をし申し上げます。そして、今回の授業参観からは保護者の皆さまに「人数制限を設けず、教室の中での参観を可」とさせていただきました。さまざまな感想やご意見もあるかとは思いますが、川越中学校では、「学校だより第5号」にも記載させていましたが、「令和5年度のすべての学校行事」においては、参観にかかわる人数制限をすることなく、多くの保護者の皆さまに学校にお越しいただきたいと考えています。子どもたちが川越中学校で一生懸命に頑張っている様子、みんなと笑顔で授業に取り組んでいる様子、頑張る子どもたちとともに、全力で日々頑張って取り組んでくれている教職員の姿を目の前で見ていただきたいという強い思いがすべてです。
今回の「授業参観及び3年生の修学旅行・進路説明会」についてご意見等あれば、遠慮なく川越中学校まで連絡をいただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
4年前のコロナ禍以前の学校生活に感染症対応を継続しながらも、少しでも戻していきたい。そして、日々の学校生活を頑張って仲間とともに取り組んでいる子どもたちの様子をご覧いただきたい。応援していただきたい。そんな思いから、可能な限り学校公開(授業参観)を計画していきたいと考えておりますので、これからも川越中学校の教育活動に対して、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【今後の「学校公開日」】
■(1学期) 6月5日(月)~ 6月7日(水) 1限目~4限目 参観の人数制限はしません。
■(2学期)10月2日(月)~10月4日(水) 1限目~4限目 参観の人数制限はしません。
■(講演会)川越中学校で開催する「講演会」は、保護者の皆さまにも参観いただきたいと考えています。
【1・2年生の授業参観の様子から】
【3年生修学旅行・進路説明会の様子から】
2023年04月23日更新|学校の様子
-
【4年ぶりの「PTA総会」を対面にて開催いたしました!】出席いただいた保護者の皆さま、新旧のPTA役員の皆さま本当にありがとうございました。そして、川越町稲垣教育長様。皆さまのおかげを持ちまして無事、成立、そして、すべての議案を承認いただきました。重ねてお礼申し上げます。
4月21日(金)15時から『川越中学校PTAクラブ(部)講演会及び令和5年度定例総会』を開催いたしました。長く続くコロナ禍において、過去3年間は「書面審議でのPTA総会」でしたが、今年度は川越南・北の両小学校とともに、川越中学校においても約70名強の保護者の皆さまの出席をいただき、4年ぶりにPTA総会を開催いたしました。4年ぶりの開催に向けて、令和4年度PTA本部役員の皆さまには、4年ぶりということで、PTA会長・副会長さんを中心に本部役員のみなさんで総会に向けての準備をきめ細かく丁寧に段取りを進めていただきました。そして、令和5年度の新PTA本部役員の皆さまとの引継ぎから、総会に向けての準備をもれなく丁寧に進めていただきました。そして、PTA総会に出席をいただいた皆さまのおかげを持ちまして、PTA総会のすべての議案に承認を受け、無事、令和5年度のPTA総会を終えることができました。本当にありがとうございました。
また、総会に先立ちまして、川越町稲垣教育長からは、2点の内容についてお話をいただきました。
①川越町教育基本方針『豊かな心』を育む、「5つのSHOW(しょう)]について(総会資料の添付別紙参照)
②英語等検定料(「英語検定」・「漢字検定」・「数学検定」)の助成のお知らせ(総会資料の添付別紙参照)
令和5年度のPTA活動は、川越中学校の長く続くPTA活動を大きく変更し、「PTA会員の皆さまの負担軽減を図るとともに、教職員の働き方改革をすすめ、時代に合ったPTA活動のスリムな組織」を目指しての新たな活動のスタートとなる1年です。PTAすべての部会である、「広報部」「厚生部」「体育文化部」「家庭教育部」を廃止。
地区委員については現会則を基調とし、各地区1名(10地区8枠(8名)選出とし、その8名が本部役員を兼ねるとしました。コロナ禍前の、PTA組織が総勢40名を超える役員や地区委員のみなさんでの組織活動をしていた過去を刷新してのスタートです。これからも川越中学校PTA活動が、大切な川越中学校の子どもたちの笑顔のために、子どもたちの成長のために、より効果的なPTA活動となるようにご協力をよろしくお願いいたします。
2023年04月23日更新|学校の様子