学校の様子

HOME >  学校の様子

  • みんなで育てたサツマイモの収穫!【6組でサツマイモの収穫をはじめました!ものすごくきれいで大きなサツマイモができました!】ツルはクリスマスリースに活用するそうです。楽しみです!

    本日10月10日(火)2限目の時間、6組の「生活」授業の様子から。春先に職員室前の花壇(畑兼ねる)に6組のみんなでサツマイモを植えました。授業内や休み時間などを活用し、水やりや草抜きなどを丁寧に取り組んできました。そのサツマイモを10月に入ったいま、収穫をはじめました。今日は4名のみなさんでで頑張りました。

     

    サツマイモの収穫は、今日だけではなく、徐々に6組のみんなで協力をしながら進めていく予定だそうです。写真でもわかるように、とってきれいで、とっても大きなサツマイモが育ちました。6組のみんなでサツマイモを美味しく調理をすると聞いています。これだけ大きなサツマイモなので、きっと食べ応えのある、とっても甘くておいしいサツマイモ料理ができるでしょうね。

     

    担任の難波先生からは、サツマイモのツルは、『12月のクリスマスに向けて「リースつくり」に活用します!』と教えてもらいました。だから6組の4名は、サツマイモの収穫と合せてツルを丁寧に段ボールに入れて保管をしてくれていました。6組のみんなは笑顔で頑張ってくれました。みんなありがとう。まだまだサツマイモの収穫は続きます。

    2023年10月10日更新|学校の様子

  • 2学期の学習の積み重ねとして。大切なのは「何を、どう頑張るのか」。【2学期中間テスト1日目】全学年の中間テストの様子から。

    【全学年の2限目のテストの様子から】 写真は、上から3年生➡2年生➡1年生の順となっています。

     

    本日10月5日(木)から明日10月6日(金)までの2日間の日程にて「2学期中間テスト」がはじまりました。

    今年度から、定期テストの1限目は「教科授業として8時30分から授業を実施しています」。そして、2限目・3限目・4限目とテストを実施します。子どもたちも、この「テスト特別日課」にも慣れてきたようです。写真を見てもわかるように、全学年の子どもたちが1時間ごとのテストに全力で取り組んでいます。粘り強く最後まで取り組んでいます。

     

    明日が中間テスト2日目で最終日となります。1年生・2年生は「2限目・3限目・4限目が中間テスト」となります。

    3年生は「2限目・3限目が中間テスト」となり、4限目は「学活」です。内容は「教育相談アンケート」などの取り組みとなります。明日6日(金)の部活動は計画表通り行われます。お弁当が必要な部活動のみなさんは、お弁当の用意をお願いします。当初予定していた「認証式・専門委員会」は来週10月13日(金)になります(13日(金)は部活動なし)。

    2023年10月5日更新|学校の様子

  • 全国大会出場決定!いざ全国大会の地、東京へ!川越中学校吹奏楽部日々の練習の積み重ねの成果!【第29回 日本管楽合奏コンテストへの出場が決定しました!文部科学大臣賞を目指して!】

    今週10月2日(月)の夕刻、川越中学校に大変嬉しく、栄誉でもある連絡を受けました。川越中学校吹奏楽部が「全国大会に出場が決まりました!」。

     

    11月4日(土)に東京都文京区「文京シビックホール大ホール」にて開催される、「第29回 日本管楽合奏コンテスト」への出場が決定しました。日本全国の中学校の部・高校の部・小学校の部から出場を希望する学校からの音源を厳選に審査にされた結果、全国の中学校から81校が、「中学校A部門(大編成)」他、B部門、C部門の3つの部門により選考されました。川越中学校吹奏楽部は見事に、「中学校A部門(大編成)の部」に選考されました!本当におめでとうございます!日々のコツコツとした地道な練習を、顧問の石川先生・間野先生の情熱のある丁寧な指導のもと、着実に繰り返し繰り返して実践してきた成果を、音源審査として心のこもった魂の演奏をしっかりと評価し全国大会の舞台へ選考をしていただきました。心から感謝をするとともに、心から川越中学校吹奏楽部、ならびに顧問の先生方、そして吹奏楽部の保護者のみなさまにお礼をさせていただきます。本当にありがとうございました。そして、全国大会出場おめでとうございます!

     

    写真は、今年度の様々なコンクール後の集合写真と、いつも楽器運搬でお世話になっている伊井運輸社長さんとの記念写真です。

    2023年10月5日更新|学校の様子

  • (2学期学校公開日参観へのお礼)保護者の皆さまへ【本日までの学校公開日の2日間。先週の体育祭に続き、多くの保護者の皆さまに参観をいただきました。本当にありがとうございました!】これからも川越中学校の一生懸命に頑張る子どもたちと教職員に、あたたかな声援と心温まる応援をお願いします。(校長)

    昨日10月3日(火)と本日10月4日(水)の2日間、2学期川越中学校「学校公開日(授業参観)」にお越しいただきありがとうございました。

     

    先週の体育祭に続き、2週連続での「学校公開(体育祭・授業参観)」に、平日の大変ご多忙の中にもかかわらず、大変多くの保護者の皆さまにお集まりいただき、子どもたちの日常の様子を見ていただくことができました。

    体育祭では延べ人数が300名程の保護者の皆さま、昨日と本日の授業参観には67名(受付済みの方)もの保護者の皆さまに参観いただきました。校長はじめ教職員一同、これほど嬉しいことはありません。なにより、子どもたちの日常生活の中で、仲間との関わりの中で、一人一人が頑張っている姿をご覧いただいたことが本当に嬉しいです。そして、頑張る子どもたちの日常をあたたかく子どもたちに寄り添いながら、時には厳しく励ましてくれる教職員の姿を目の前で見ていただけたことも嬉しい限りです。

     

    10月に入りました。川越中学校の令和5年度の学校生活も折り返しです。本当に1日1日が過ぎていくのが早いです。だからこそ、これからも教職員一同、子どもたちとの関わりと保護者の皆さまとのかかわりを大切にしながら、日々の教育活動に全力を尽くしてまいります。よろしくお願いいたします。

     

    次の10月の学校公開日は、「10月31日(火)の文化祭(合唱コンクール・吹奏楽部演奏・教科展示・文化部の作品展示・科学展、社会科作品展の展示・3年生生徒による英語スピーチ)」です。体育祭同様に文化祭も保護者の皆さまの参加人数制限をいたしません。3年生の保護者の皆さまは体育館2階ギャラリー、1・2年生の保護者の皆さまは、体育館1階フロアーとなります。また、昨年度、別日の開催でご迷惑をおかけいたしました「展示見学」を文化祭当日のお昼に実施いたしますので、ぜひご覧いただきたいと思います。

     

    その他、1・2年生の保護者の皆さまには、運動部の「三泗地区中学校新人大会」が10月20日(金)・21日(土)<22日(日)は予備日>開催されます。あらためて「学校だより」にてお知らせいたします。ぜひ、会場での応援をお願いしたいと思います。

     

    以上、川越中学校を代表して、保護者の皆さまにお礼を申し上げます。本当にいつもありがとうございます。これからも川越中学校の一生懸命に頑張る子どもたちと教職員に対して、あたたかい声援と心あたたまる応援をよろしくお願いいたします。(校長)

     

     

    2023年10月4日更新|学校の様子

  • 本日の授業の様子を写真にて。少しでも授業の様子や雰囲気が伝われば・・・。保護者の皆さまには今後も学校に参観をいただく機会を増やしていきたいと考えています。【2学期の授業公開日は本日10月3日(火)と明日10月4日(水)の午前中です】先週の体育祭に続き、多くの保護者の皆さまに授業を参観いただきました!ご都合がよければぜひ、明日も子どもたちの日常の頑張っている様子と先生たちの頑張っている姿をぜひ参観ください。

    本日10日3日(火)から2日間の学校公開(授業参観)がはじまりました。先週の体育祭では、平日開催にもかかわらず、累計にして300名を超えるような本当に多くの保護者のみなさまに参観をいただき、力強い応援とあたたかい声援。本当にありがとうございました。先週の体育祭に続く参観です。体育祭も日常の授業も子どもたちの一生懸命な頑張り、仲間と共に学びを続ける場面を見ていただくことは、本当に嬉しい限りです。

     

    本日も多くの保護者の皆さまに参観をいただきました。授業の様子からも、子どもたちの成長を感じ取っていただけたら幸いです。今回の学校公開(授業参観)は、中間テキスト期間ということもあって、2日間のみの参観となります。明日10月4日(水)も1限目~4限目までの授業を参観いただきます。お時間が許すようであれば、ぜひ川中にお越しください。すべての教職員一同、保護者の皆さまの参観をお待ちしています。

     

    写真は、1年生から3年生までの授業の様子を表しています。文化祭に向けての合唱練習をパート別にて練習している様子や、理科の実験の様子、英語ではタブレットにて紹介したい内容をイラストなどで作成し、画面を見てもらいながら、英語でみんながわかりやすく伝わるようなプレゼン的な授業を進めています。これをパフォーマンステストとしても取り組んでいます。技術では1年生がオリジナルの本箱(本立て)を一生懸命に製作をしています。明日も、このように頑張る子どもたちの様子をいっぱいご覧ください。

    2023年10月3日更新|学校の様子

  • ②すべての選手が全力で頑張った2日目の様子から。躍動する選手たち!【第76回三重県中学校陸上競技学校対抗選手権大会(2日目)】

    【2日目の様子は写真から】

    2023年10月3日更新|学校の様子

  • ①3年生の川越中学校を代表しての陸上競技大会は今回が最終となります。【第76回三重県中学校陸上競技学校対抗選手権大会(1日目)】陸上競技部所属のみなさんも、陸上少年団所属のみなさんも川越中学校を代表して全力で頑張ってくれました!特に3年生のみなさん本当にご苦労様でした。ありがとう!

    体育祭翌日、先週9月30日(土)・10月1日(日)の両日、三重交通Gスポーツの杜 伊勢 陸上競技場にて、「第76回三重県中学校陸上競技大会学校対抗選手権」が行われました。川越中学校からは2日間で6つの競技に川越中学校陸上競技部所属の選手、川越町陸上少年団所属の選手が「川越中学校」として1年生から3年生までの選手8名が出場をしました。1日間も2日目も天気に恵まれ(2日目午後に雨が降る時間もありましたが)、1日目は残暑の日差しがいっぱいで気温がかなり高い中でもみんな全力で頑張ってくれました。2日目も疲れが残る中でもそれぞれの目標を目指して頑張りました!

     

    1日目は「女子800m」で2年生女子生徒が決勝で7位に入賞!ケガでのしんどい時期を乗り越えて本来の推進力のある走りが少しづつ戻ってきたように思います。素晴らしい走りで堂々の7位入賞決定です!「女子走り高跳び」においても3年生女子生徒が決勝で1m40cmの同記録で並ぶ中、堂々の3位入賞が決定!粘る強くチャレンジをした結果です。本当におめでとう!また、「男子200m」においては、3年生男子1名が自己記録を更新して、初めての準決勝進出。そして、はじめての決勝進出が決定!決勝では堂々の自己記録更新の8位入賞でした。結果的には入賞まで届きませんでしたが、「男子200m」には2年生男子生徒1名が、3年生の選手が多いレースの中でも大健闘!まだまだ2年生です。これからに期待ができる走りでした!「女子800m」でも入賞には届きませんでしたが、粘り強く最後のゴールまで全力で走り切りました。本当に頑張って取り組んできた過程を感じられる走りでした。

     

    2日目は「女子2000m」では、前日に「女子800m」において7位入賞を決めた2年生女子生徒が、見事6位となり、2日間続けての入賞が決定しました!まだまだ2年生。これからの前へ前へと推進力のある走りで、上位進出を期待しています。「男子3000m」で3年生男子1名が、スタートからスローペースのグループで走りにくかったと思いますが、落ち着いた粘り強い走りで最後まであきらめずに激しい競い合いの中、見事6位入賞が決まりました!そして、「男子100m」に出場した3年生男子生徒1名の力強い走りは、昨日の「男子200m」同様に自己記録を更新。はじめての準決勝のレースに進出が決定しました。決勝には進むことができませんでしたが、中学校入学当時は、野球部に所属して頑張っていたのですが、途中から自分の強い意志を持ち、陸上競技部へ転部をし頑張った選手です。本格的に陸上を始めてまだ2年ほど。これからが本当に楽しみです。

     

    「女子2000m」では入賞には届きませんでしたが、3年生女子生徒2名も一生懸命な走りを見せてくれました。途中まで先頭集団に食らいつく場面もあり、東海大会や全国大会に出場した選手らと堂々と競い合い、粘り強く最後まであきらめずに走りきる姿が印象的でした。「男子3000m」では2年生男子生徒が出場をしました。先頭集団に出る時間帯もありました。本来の調子にはもう少しという状況のようでしたが、まだまだ2年生です。

    これからは川越中学校を引っ張っていく立場に変わります。これからの走りにすごく期待ができる生徒です。頑張れ!出場をした選手のみなさん、仲間の応援を頑張ってくれたみなさん。本当にごくろうさまでした。ありがとう!下記の結果報告は、本来は全員の結果をお伝えしたいのですが、今回も8位までの入賞が決定した選手のみとなりますことをご了承お願いいたします。

     

    保護者の皆さまも、川越町陸上少年団のコーチの皆さまも、いつも大会の応援・指導等本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。顧問の2名の先生方も2日間ありがとうございました!

     

    【大会1日目の結果(8位までに入賞及び準決勝進出が決定をしたみなさん】

    ■女子共通(全学年)800m 決勝 「7位入賞」 2年 研屋さん  2分24秒98

    ■女子共通(全学年)走り高跳び 決勝 「3位入賞」 3年 駒田さん 1m40cm

    ■男子共通(全学年)200m 決勝 「8位入賞」 3年 河會さん 23秒72

     

    【大会2日目の結果(8位までに入賞及び準決勝進出が決定をしたみなさん】

    ■男子共通(全学年)3000m 決勝 「6位入賞」 3年 川村さん 9分19秒87

    ■男子共通(全学年)100m  初の準決勝進出「7位」 3年 河會さん 11秒56

    ■女子共通(全学年)2000m 決勝 「6位入賞」 2年 研屋さん 6分40秒76

     

    【写真1日目の様子から】

     

     

     

    2023年10月3日更新|学校の様子

  • 川越中学校吹奏楽部の心で奏でる演奏が、中部日本9県の代表の中で堂々の「銀賞!」を受賞しました!【第66回 中部日本吹奏楽コンクール本大会に川越中学校吹奏楽部が大編成の部にて三重県代表として出場しました!】伝統のある大会に出場し、堂々と演奏できた経験がさらに川中吹奏楽部を向上させます。素敵な演奏ありがとう!

    本日9月30日(土)静岡県浜松市「アクトシティ浜松大ホール」にて、『第66回 中部日本吹奏楽コンクール本大会』が開催されました。9月9日(土)の三重県予選大会を勝ち上がり、三重県代表として出場した川越中学校は、「中学校の部 大編成」として出場をしました。8月の「東海吹奏楽コンクール本大会」に次ぎ、三重県代表として中部日本の最高のトップレベルの中学校吹奏楽コンクール大編成の部に出場をしました。

     

    今週は昨日の体育祭が中心の日課でなかなか部活動ができない1週間でした。それを少しでも補うために、午前中にしっかりと練習を積んで本大会会場の浜松市まで出発をしました。今日も、大切な楽器運搬は、伊井運輸さんにお願いをしました。9月に入って2回目の楽器運搬のお手伝いをいただきました。伊井運輸の伊井社長は、今日も吹奏楽部の子どもたちの楽器の積み込みは、できる限り子どもたちに任せています。危険が発生しないように見守ってくれています。これが伊井社長の考え方です。ここには、楽器の積み方ひとつでも、繊細な楽器のためにみんなで配置までしっかりと考えます。子どもたちが3年生の先輩を中心に、どうしたら一番より良く楽器を安心安全に積み込めるのかを子どもたちが話し合って考えます。そのような姿が、伊井社長は大切だと考え、楽器の積み込みを安全にできるように見守ってくれる。今日もその姿がありました。伊井社長、今日もお休みにもかかわらず、川越中学校の吹奏楽部のために、子どもたちが大会に安心・安全に参加できるお手伝いをいただきましてありがとうございます。これからも、よろしくお願いいたします。

     

    三重県・愛知県・岐阜県・静岡県・福井県・富山県・石川県・長野県・滋賀県の県代表校が出場する大会だけあって、校長として、いままでコンクール大会に応援として会場まで行かせていただき、多くの県代表の吹奏楽部の演奏を聴かせていただいてきました。私は吹奏楽の素人ではありますが、この2年間の中でも、大編成の部ということもありますが、演奏・合奏のスキルも音も、レベルも今までで一番高いレベルにある大会ということがわかります。だからこそ、どの出場校も迫力がありながらも繊細で、一つ一つの音にくもりがなく、素人耳の私が聴いても大人の吹奏楽楽団の磨き上げた演奏に聴こえました。川越中学校も、洗練された音で丁寧で、音の強弱もはっきりと聴き取り取りやすく、かつ迫力のある演奏でした。顧問の石川先生の指揮と子どもたちの演奏・合奏とが心でつながり合って、ステキな合奏としてのハーモニーが大ホールに響き渡りました。演奏を終えたときには館内のお客さんから盛大な拍手がいっぱい鳴り響いていました。演奏にはさんかしていない1年生メンバーも大変短い時間で区切られている準備を一生懸命に取り組んでくれていました。ありがとう!

     

    課題曲の「ノーマル・マーチ」を演奏した後、演奏曲「14のバガテル」より を吹奏楽みんなの心をひとつにして演奏をしてくれました。今まで聴かせていただいた、この演奏曲の中でも1番の出来栄えだったように思いました。心で奏でる魂の演奏を今日もいっぱい聴かせていただきました。本当にステキな演奏でした。

     

    堂々の中部日本吹奏楽コンクール本大会での「銀賞!」受賞、本当におめでとうございます。この栄誉は、日々のコツコツとした練習の積み重ねと、みんなが目標を共有し、みんなの一生懸命がいっぱい詰まった成果だと思います。本当にすばらし演奏をありがとうございました。石川先生、間野先生これからもよろしくお願いします。

    2023年09月30日更新|学校の様子

  • 【(保護者の皆さま、地域の皆さま、来賓の皆さま)令和5年度 川越中学校体育祭のお礼】4年ぶりに地域・来賓の皆さまと、保護者の皆さまの人数制限のない参観をしていただく中での体育祭が実施できたことが本当に嬉しいです。

    4年ぶりに地域・来賓の皆さまと保護者の皆さまの参観人数制限のない川越中学校の体育祭を開催することができました。子どもたちが笑顔で全力に一生懸命に取り組む姿、子どもたちを全力で支える先生方の頑張りを見ていただけることが本当に嬉しいです。川越町城田町長様、川越町議会議長寺本様はじめ、町議会議員の皆さま、各区長の皆さま、民生児童委員協議会の皆さま、川越中学校評議委員の皆さま、そしてPTA本部役員を含む川越中学校保護者の皆さま、1日順延という急な変更にも関わらず、大変多くの皆さまにご参観いただきまして、心から感謝をすると同時にお礼を申し上げます。保護者の皆さまには約300名を越すほどの皆さまが開会式から、午後の部にて実施した閉会式までお集まりいただきました。とにかく、自慢の川中生の日常の姿を見ていただくことができたことが、何よりも嬉しい限りです。保護者の皆さまや、地域・関係者の皆さまの心温まる、そして、頑張る背中を押していただける声援と応援をいただいたことによって、最高の笑顔で全力で仲間とともに頑張って取り組むことができました。本当にありがとうございました。

     

    本来の予定の9月28日(木)から、インフルエンザ・コロナウイルス感染症拡大防止にかかわる「学級閉鎖」のため、9月29日(金)への体育祭の変更に対して、快くご理解とご協力をいただいたことにも感謝とお礼を重ねて申し上げます。おかげを持ちまして、学級閉鎖をしていた該当クラスの子どもたちも元気に笑顔で参加できたことが何よりでした。「みんなが参加できる体育祭」、「一人でも多くの子どもたちが笑顔で参加できる体育祭」としての環境をしっかりと整えていただきました保護者の皆さまにもあらためてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。残念ながら、まだまだ体調が思わしくなく、欠席となった仲間への思いも、体育祭に参加したすべての子どもたちが一緒になって感じとりながら頑張ってくれました。

     

    最高気温が30度を超す暑さの中でも、大きなケガや事故、熱中症で大変な思いをする生徒もほぼいない状態で体育祭が無事終了することができました。体育祭の振り返りコメントや感想を、担任の先生からの「学級通信」、学年主任の先生からの「学年通信」、校長からの「学校だより」等でご覧いただくことになると思います。

    子どもたちから、「本当に楽しかった!」、「全力で頑張ることができた!」、「クラスのみんなと一生懸命に応援できた!」、「みんなが応援してくれたらから頑張れた!」・・・・とうい言葉を聴くだけで体育祭を開催して本当に良かったと思います。子どもたち、先生方、保護者のみなさんに感謝しかありません。

     

    体育祭が終わった帰り学活、放課後の後片付け。すごく疲れた様子ももちろんありましたが、「体育祭の余韻(よいん)」に包まれて、どの生徒を見ても「体育祭で得た充実感・達成感・やりきった感」があふれていたように思います。これは先生たちも同じです。充実感の中に、川越中学校に『優しい空気』が流れていたようにも感じ取ることができました。きっと、『優しい空気』の中には、自分だけではなく、大切な仲間と、先輩と、後輩と、先生たちと一緒に新しい体育祭を創り上げたこと。仲間と一緒に全力で頑張ったこと。全力で応援したこと。それが、クラスの中に自分の居場所を再確認して、それが、とっても温かく、温もりのある居心地の良さをみ

    んなが体感していたのではないでしょうか。川越中学校はこれからも、生徒と先生が一緒になって素敵な学校づくりをすすめます。





     

     

     

    2023年09月30日更新|学校の様子

  • 【6組のみんなの笑顔がいっぱい!授業で「夕焼け空のもと、咲き誇る秋桜(コスモス)」が完成!】7月の「ひまわり」に続き、10月は「秋桜(コスモス)」製作です。川越中学校の職員玄関に秋が少しずつ近づいてきたように思います!ぜひ、川越中職員玄関で実物をご覧ください。心が動かされます。

    本日9月28日(水)の午後、6組のみなさんが授業で協働制作をしてくれた心のこもった作品『夕焼け空のもと、咲き誇る秋桜(コスモス)』。体育祭の係準備等もあるため、6組のみんなが全員揃っての紹介ができないのは残念ですが、参加できる仲間が職員玄関に集って7月に協働制作をしてくれた「ひまわり」から、今日の「秋桜(コスモス)」の飾りつけへとチェンジをしてくれました。

     

    【6組のみんなからのメッセージ(作品に込められた想い)】

    第3弾は夕焼け空の下、秋桜(コスモス)が色とりどりに咲きほこる様子をあらわしました。風が吹いてもへこたれず、丈夫なコスモスのようにみなさんもこの秋、色々なことに挑戦してみませんか!(6組のみんなより)

     

    【6組のみんなから、作品製作で頑張ったこと】

    ■コスモスの花びらの模様をがんばって作成した。

    ■コスモスの花びらの真ん中にある、星型を頑張ってつくった。

    ■コスモスのカタチをきれいに形を作った。など・・・

     

    6組のみなさんが日々の授業や活動の中で、みんなで協力をして創り上げた作品「秋桜(コスモス)」。一人一人が秋桜(コスモス)の花びら一枚一枚に心を込めて大切に大切に創り上げた共同作品です。ぜひ、川越中学校職員玄関に掲示してある作品をご覧ください。心が動かされます。心があたたかくなります。

    2023年09月28日更新|学校の様子

2024年12月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより