学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 2学期の2日目【6組の「生活」授業の様子から。1学期に植えた夏野菜を少しずつ収穫を始めました】一人一人が考えながら、みんなで協力をして取り組みました。これからはサツマイモも楽しみですね!

    2学期2日目の6組の1限目の授業は「生活」です。1学期にみんなで植えて、丁寧に育ててきた夏野菜を少しずつ収穫をしました。まだまだ残暑厳しい中での1限目のグラウンド横の花壇(畑)で作業を行っています。花壇(畑)からプランターへ移し替えたり、オクラ・唐辛子・ピーマン・ミニトマトなどの夏野菜を少しずつですが、収穫をはじめました。ハサミを使って丁寧に摘み取ります。オクラは大きく育ちましたが、まだまだ柔らかさが残っています。ピーマンはまだまだ小ぶりですがしっかりと育っています。これからは、花壇(畑)に一番多く植えたサツマイモの収穫が楽しみですね。担任の寺本先生、難波先生、生活支援員の大西先生と一緒にみんな楽しそうに夏野菜にいっぱい触れていました。ただ、与えられたことをするのではなく、一人一人が考えて行動をしている場面が多くみられました。とにかく、みんなで協力しながら取り組んでいるのが印象的でした。みんなご苦労様でした!

    2023年09月4日更新|学校の様子

  • 2学期の2日目【1年生は「教科授業」。どの教科も「学習班での学び合い・教え合い」を大切にしています】5つのクラスとも、子どもたちが学習班の中で頑張って授業に取り組んでいるのがわかります。美術では野菜の断面をわかりやすく描いています。

    9月4日(月)2学期2日目。1年生の2限目の授業の様子です。1年生は一足早く教科授業に入っています。写真は1年生の「社会」・「英語」・「国語」・「理科」・「美術」の授業の様子です。1学期の復習はもちろんのこと、2学期に入って新しい単元にて進んでいる教科もあります。2学期の授業のスタートは、どの教科も意図して、意識的に学習班での活動を多く取り入れています。川越中学校の教科授業は「学習班の学び合い・教え合い学習」は日常になっています。もちろん、一斉授業の形態も大切に取り組んでいます。42日もの長い夏休みが終えたばかり。一斉授業よりも、学習班でコミュニケーションを取りながら、課題を班のみんなで取り組んだり、世界地図を班で調べながらヨーロッパ州の自然環境の課題に取り組んだりというように、川越中学校では、みんながわからないことを「教えて」といえるクラスの雰囲気や仲間づくりに取り組んできています。わからないことを「わからない」といえる学習環境を大切にしています。学習班で教え合ったりできる授業の目的は、誰も一人にしない授業にもつながります。美術の授業では学習班の活用はなくても、隣の仲間と自分が描いた絵を見せあいながら、笑顔でコミュニケーションを取っている姿が印象的でした。明日からもこの雰囲気で頑張りましょう!

    2023年09月4日更新|学校の様子

  • 2学期の2日目【2・3年生は「実力テスト2日目」に集中して取り組んでいます】5教科の実力テストを終えて、わからなかった問題や課題についてしっかりと振り返って学習をし、明日からの授業につなげてほしいと思います。

    2学期がスタートをして2日目。9月4日(月)は2・3年生は先週の始業式後に続き、校内実力テスト2日目の問題に取り組んでいます。みんな一生懸命に取り組んでいるテストの様子をいっぱい見ることができました。2年生・3年生ともテスト教科は、「英語」「理科」「社会」です。夏休みの課題として、1年時より取り組んできた範囲にて出題されているので、今の自分自身の教科ごとの学習理解度がわかります。実力テストの採点結果にはもう少し時間がかかりますが、今回の5教科の実力テストを終えて、自分自身のわからなかった問題や、課題をしっかりと確認して、2学期の学習に必ずつなげていきましょう!

    夏休みに頑張った部活動も、学習も日々の継続した取組が大切になります。毎日毎日のコツコツとした着実な学習の積み重ねが必ず自分の力になります。明日からの授業は、平常の教科授業にかわります。授業を大切にする、仲間と共に教え合い・学び合いができる川越中学校の生徒であってほしいと思います。2学期の授業で一生懸命に頑張っている様子をいっぱい見させてくださいね。みんなの頑張りに期待をしています!

    2023年09月4日更新|学校の様子

  • 吹奏楽部の東海大会2年連続金賞をあたたかく優しく支え続けていただいたのは・・・【川越町伊井運輸の伊井社長への川越中学校からの感謝状】15年以上にわたり、川越中学校吹奏楽部の大会等における楽器運搬を続けていただいてきました。そこには伊井社長の川越町の子どもたちに対する優しい心と愛情がいっぱい。吹奏楽部の成長の過程と、子どもたち一人一人の成長をしていく姿をいつも笑顔で見守ってくれました!

    2学期の始まり。本日9月1日(金)夏休み中に頑張ったてきたみなさんへの表彰伝達の後、始業式に入りました。始業式の始まりは、『川越中学校からの感謝状の贈呈』です。校長から深い感謝の意を表し感謝状贈呈をさせていただいたのは、川越町豊田の伊井運輸株式会社社長の伊井雅春さんです。

    大変嬉しくも誇れるお知らせです。先週のホームページ、そして、本日配付の学校だより第19号でも紹介したように、川越中学校吹奏楽部が8月27日(日)に静岡県静岡市の静岡市民文化会館にて開催された『東海吹奏楽コンクール中学校B編成の部』において、三重県大会金賞及び三重県代表として出場をし、魂のこもった心で奏でる演奏を披露し、見事『2年連続金賞!東海大会準優勝!』という素晴らしい評価をしていただきました。この素晴らしい金賞という結果は、ひとえに、吹奏楽部全員の日々の努力の積み重ねと一生懸命さ、顧問の石川先生と間野先生の粘り強く愛情いっぱいの指導力、そして、毎日毎日子どもたちの背中を優しく押してくれ、大会会場まで応援に駆けつけていただく保護者の皆さまの支えがあってこそだと思います。

    吹奏楽部の東海大会2年連続金賞の背後には、大会やコンクールが開催され、出場をするたびに三重県内だけではなく県外まで吹奏楽部の大切な楽器運搬を、土日・祝日に15年以上前から快く引き受けていただく伊井運輸社長の伊井さんの存在があります。普段のご多忙な社業から、土日、祝日は体や心を休ませたい時間だと思います。しかし、伊井さんは川越中学校吹奏楽部の楽器運搬を吹奏楽部のために、子どもたちのためにいつも快く引き受けていただいてきました。川越町に協力をいただいて多くの貴重な楽器を購入していただいた15年前から、着実に吹奏楽としての力をつけ、東海地区を代表する現在の吹奏楽部の成長の過程と、子どもたち一人一人の成長をいつも笑顔であたたかく見守り応援していただいてきました。10年以上前に川越中学校PTA会長を歴任し、デリバリー給食の導入にご尽力いただいてきた伊井さん。伊井さんが全校生徒を前に、優しい口調で言葉を丁寧につないでお話をいただきました。伊井さんの言葉には、『川越町が好きで、運搬する仕事が好きで、川越町の子どもたちの成長を見るのが好きで・・・・。吹奏楽部の楽器運搬として15年間協力させていただいてきました。感謝状をいただき、本当に嬉しいです。本当にありがとうございました。』。伊井さんからは、お礼にと全校生徒と私たち教職員に対してタオルをいただきました。本日の帰り学活で担任の先生から配付させていただきました。伊井社長。15年以上にわたってっての楽器運搬を本当にありがとうございます!全校上げてお礼と感謝をお伝えします。川越中学校の子どもたちには、安心安全な学校生活の背後には、保護者。家族の皆さまはもちろんこと、多くの皆さまの支えや心温まる支援があることを忘れないでほしい。そして、クラス、学年、学校の中にも、みんなのために頑張っている仲間がいることにも気づいてほしい。伊井運輸社長、伊井さん、いつも協力をいただくみなさん、本当にありがとうございます。

    感謝状贈呈にかかわって、明日9月2日(土)の中日新聞朝刊にも紹介をしていただくことになりました。また、CCnetにも取材をしていただき、9月11日(月)から17日(日)まで放送をいていただくことになりました。ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

    2023年09月1日更新|学校の様子

  • 【2学期が始まりました!表彰伝達からのスタート】表彰したチーム・個人の頑張りに大きな拍手。もっと大きな拍手は、共に一生懸命に頑張ってきた仲間に対して、そして、一生懸命に頑張てきた自分に対して。みんな本当に頑張りました!

    230830 学校だより第19号(大会結果 夏休み中の部活動での活躍)

     

    本日9月1日(金)から第2学期がはじまりました。8時45分からは、「表彰伝達」からスタートをしました。7月中に、「三重県中学校総合体育大会三泗地区予選大会」の結果については、「表彰伝達」を行い、学校だよりやホームページにも具体的に紹介をいたしました。本日は、夏休み期間中の「三重県大会」・「東海大会」・「陸上競技の三泗地区予選大会」・「陸上競技の通信大会」・「新チームでの三泗地区大会」・「絵画ポスターコンクール」にかかわる表彰伝達をおこないました。この内容につきましては、上記「学校だより第19号」にも具体的に紹介をしています。部活動運動部の中体連にかかわる三泗地区予選・三重県大会・東海大会・通信陸上および、吹奏楽部の三重県大会・東海大会には可能な限り、すべての部活動大会会場に応援に行かせていただきました。子どもたちが目標に向かってチーム一丸となって頑張る姿、試合に勝って喜ぶ姿、大健闘をしたのですが、敗退し悔し涙を流す生徒、ベンチやスタンドから全力で応援をする生徒、顧問の先生と一緒に喜び、一緒に悔しがる姿・・・。多くの姿に感動をもらい、多くの姿に笑顔や元気をもらい、多くの姿に川越中学校の全力や一生懸命をいっぱい見ることができました。本当にみなさんよく頑張ってくれました。表彰式では、各部や個人を代表して表彰状を受け取った仲間に対して大きな拍手が送られていました。そして、全校生徒の目は、一緒に頑張ってきた仲間や先輩が代表でステージにあがる姿を一生懸命に追っていました。

    本日、表彰状を授与されたチームや個人に対しての拍手はすごく大きかったです。しかし、結果として表彰状はもらえなかったけど、同じ目標に向かって、3年間全力で頑張ってきた仲間へ、友だちへ、そして自分へもっともっと大きな拍手を心で送ってほしいと思います。

    『努力した先や未来には、必ずできるようになった自分が待っています』。『何かが終わるということは、必ず何かが始まるということです』。新チームとして動き出した部活動。次のコンクールに向けて頑張る部活動。そして、3年生のように自分の進路実現に向けて学習を全力で頑張るみなさんのように。ファイト!川中生!

    2023年09月1日更新|学校の様子

  • 夏休み最終日の川越中学校。【川越中学校吹奏楽部の夏休み最終日はあいあいホールでの合奏練習】9月に控える大会への音源審査用として心を込めて、感謝の気持ちを演奏で表現してくれました。

    夏休み最終日8月31日(木)の川越中学校は、午後から吹奏楽部があいあいホールでの合奏練習に励んでいました。本日の合奏練習の大きな目的は2つです。1つには、9月からはじまる「中部日本吹奏楽コンクール」への音源審査提出用に録音をする本気の演奏。2つには、普段から大会やコンクール等、日々の吹奏楽部の活動に対して支えていただいている保護者の皆さまへの感謝の気持ちを込めた本気の演奏「ミニ演奏会」。あいあいホールには、平日の午後という大変お忙しい中でも多くの保護者の皆さまにお越しいただきました。吹奏楽部の子どもたちは、普段からの保護者の皆さまへの感謝の気持ちを、心を込めた本気の演奏に表してくれていました。先週の静岡県静岡市の静岡市民文化会館大ホールにて開催された「東海吹奏楽コンクール中学校B編成の部」において、見事に『2年連続東海大会金賞(東海大会2位)』を受賞した演奏曲は、今日も素敵なハーモニーとしてあいあいホールに響き渡っていました。吹奏楽部のみなさん。この夏休みも全力で頑張ってくれました。本当にご苦労様でした。本当によく頑張ったね。これからの吹奏楽部のみなさんのさらなる活躍を期待しています。そして、本日、あいあいホールにお越しいただいた保護者の皆さまもありがとうございました。

    2023年08月31日更新|学校の様子

  • 2学期が始まる前に、文部科学大臣からのメッセージ【中学生・高校生のみなさんへ ~ 不安や悩みを話してみよう ~】川越中学校では9月4日(月)・5日(火)の午後からは『教育相談』等ができる日課になっていますよ!ぜひ「話を聴かせてくださいね」。

    ①2学期が始まる前に、「 文部科学大臣のメッセージ 」

    ②2学期が始まる前に、「 厚生労働省広報ポスター 」

    ③2学期が始まる前に、「 厚生労働省」リーフレット 」

     

    上記の①から③まで、生徒のみなさんも、保護者のみなさんもぜひ、ご一読いただきたいと思います。

    9月1日(金)から第2学期がはじまります。川越中学校では2学期のスタートの9月4日(月)・5日(火)の午後からは、「教育相談」や「家庭訪問」等にあてる時間をとっています。それは、川越中学校の生徒のみなさんが新学期がはじまる今、勉強のこと・友達のこと・部活動のこと・家族のこと・進路のこと・・・など不安があったり、悩んでいることがある場合は、ぜひ、担任の先生に「教育相談」を希望してほしいと思ます。「相談してよかった」「話してよかった」と思えるような時間となるといいですね。「こんなこと話していいのかなあ」ではなく、ぜひ「話を聴かせてください」。

     

     

    2023年08月30日更新|学校の様子

  • 基礎学力の定着と向上を目指して!【7月に続き「全校学習補充日」として2日間実施をしました。】2学期に向けて、教科担当の先生や担任の先生と一緒になって頑張る姿勢をいっぱい見させていただきました!県教育委員会より日本語指導員の先生方も来校いただき学習補充の支援をしていただきました。

    7月の夏休み期間と、昨日8月29日(火)から本日8月30日(水)の2日間において、川越中学校では全校生徒を対象に、基礎学力の定着と向上を目指して『全校学習補充日』として実施をしました。写真でもわかるように、どの学年も教科担当の先生を中心に、担任の先生、学年の先生が7月に続いて8月も参加した子どもたちに寄り添い、それぞれの子どもたちの学びの場をしっかりと支えていただきました。中には、夏休みの宿題を教科担当の先生に質問しながら、一生懸命に問題を解いている子どもたちの姿や、参加した友だちと教え合いながら学ぶ姿もいっぱいありました。読書感想文の書き方についてレクチャーを受けているグループもありました。そして、自主的な学習について積極的に取り組んでいる子どもたちの姿もありました。積極的に参加した子どもたちだからこそ、どの子どもたちからも本当に一生懸命が伝わって来ました。

    また、三重県教育委員会からの要請訪問にて、夏休み期間を利用して多くの日本語指導員の先生方に一緒に学習補充に協力をしていただき、日本語指導の必要がある子どもたちにも大変丁寧にかかわっていただきました。7月、8月の学習補充日に積極的に参加してくれた生徒のみなさん、本当によく頑張っていましたね。この気持ちを大切にして、2学期からの授業も、家庭学習も今の頑張りを継続することを積み重ねていきましょうね!また、毎回の学習補充日にあたり、一人一人の子どもたちに寄り添いながら、丁寧な指導を継続いただいた先生方、日本語指導の先生方も本当にありがとうございました。

    2023年08月30日更新|学校の様子

  • 【2学期に向けての熱中症対策!「テント設営」】熱中症が心配される残暑が続く中、サッカー部の1・2年生の部員みんなと顧問の先生でテント設営を全校生徒みんなのために頑張ってくれました!みんな本当にありがとう!

    夏休みも「あと1日」。そんな中でも川越中学校では『全校学習補充日』や『部活動』等で頑張っている生徒もいっぱいいます。写真は昨日8月29日(火)の午前中の様子です。夏休み中も、グラウンドとテニスコートでは、熱中症対策として毎日テントを設置して部活動に取り組んでいます。昨日は、残りの夏休み中の部活動だけではなく、明後日から始まる2学期に向けて、そして体育祭(練習期間も含む)に向けて「グラウンドのテント設営」に取り組んでくれました。もうすぐ9月といえども、まだまだ残暑厳しい毎日です。サッカー部のみなさんのテント設営によって、「日陰で風通しがよく、休憩を取りやすい場所」を作ってくれました。日中の強い日差しの中での活動に対して、すぐに休憩が取れる安心・安全な場所を作ってくれました。本当にありがとうございました。2学期からは、グラウンドを使用する際は、天候を見ながら、そしてWBGT計を確認しながら、グラウンドテントを有効に使用していきます。写真のように、サッカー部の1・2年生のみなさんとサッカー部顧問の田中先生と森田先生とともに一生懸命、自分たちで話し合い、確認しながらテント設営を本当にスムーズに取り組んでいただきました。本当にありがとうございました。

    2023年08月30日更新|学校の様子

  • 夏休み期間を利用して【川越中学校ひまわりプロジェクトメンバーが集合!】来年度につなげるために「ひまわりの種」を集めました!参加したメンバーみんなで力を合せて頑張りました!

    夏休みも今日を含めてあと「2日」。川越中学校のみなさんは、9月1日(金)から始まる2学期に向けての準備はできていますか?宿題・課題などの提出はもちろんのこと、身体の調子はどうでしょうか?川越中学校生徒のみなさんそれぞれの夏休みを満喫しながら、始業式に向けて、心と身体を整えていきましょう!

    川越中学校の教職員一同、みんなが元気に笑顔で登校してくれることを心待ちにしていますね!

    さて、昨日8月29日(火)の午前中は、『夏休み川越中学校ひまわりプロジェクト』メンバーが集合して、枯れてしまったひまわりから、来年度に継続していくための「ひまわりの種」をそれぞれに分担しながら集めました。夏の終わりとはいえ、まだまだ残暑厳しい日中ですが、参加した3年生・2年生・1年生の有志メンバーみんなで協力して頑張ってくれました。『川越中学校ひまわりプロジェクト』メンバーが育てたひまわりは、8月の終わりでもまだまだ力強く咲いているひまわりもあります。参加してくれた有志メンバーのみなさん、本当にありがとう!プロジェクト責任者の生徒会担当の先生方や、有志で参加していただいた先生もありがとうございました!

    今年度のひまわりプロジェクトの活動の様子は、4年ぶりに再開される『川越町ふれあい祭り(11月3日(金)文化の日』に、会場にて展示スペースを準備していただき、「ひまわりプロジェクトの紹介」と、「子袋に小分けして説明文書も一緒に入れたひまわりの種」をふれあい祭りにお越しいただいたみなさんに配付させていただきます。川越中学校から発信した「ひまわりの輪」を川越町内でも広げてもらえたら嬉しいです。

    【追伸】

    6組にみなさんが大切に育てた「サツマイモ」等は順調に大きくなっていますよ!

    2023年08月30日更新|学校の様子

2024年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより