HOME > 
学校の様子
		
			- 
			
			
					
						

2年生の授業を見に来ていただいた保護者のみなさんです。
5限目の2年生の廊下での様子です。
遠慮がちに教室の外から見ていただいている方もおみえでした。
これからも気軽に遠慮なく、どうぞ中まで見に来てください。
					 
2014年04月18日更新|平成26年度
		 
			- 
			
			
					
2014年04月18日更新|平成26年度
		 
			- 
			
			
					
						



昨日、今日の午前中に、歯科検診がありました。
学校歯科医師は町内の陣田先生に長年お世話になっています。
陣田歯科の看護師さん二人を伴って来ていただきました。
今日は2年生の検診でした。
昨日の3年生の検診では、受診態度も歯の健康状態も大変良好
とのお褒めの言葉をいただきました。
1年生は23日(水)の午前中に実施します。
検診の結果、治療等が必要な生徒には養護教諭から通知を渡し
ますので、ご家庭での対応をよろしくお願いします。
					 
2014年04月16日更新|平成26年度
		 
			- 
			
			
					
						
平成26年度の学校教育ビジョンを策定しました。
これをもとに職員一丸となって、生徒一人ひとりに応じた
きめ細やかな心が通う指導を進めていきます。
※写真をクリックして大きな画面でご覧下さい。
なお、ホームページトップのコンテンツは旧データのままになっている
ものがあります。随時更新していきますのでしばらくお待ちください。
					 
2014年04月16日更新|平成26年度
		 
			- 
			
			
					
						
今日の夕刻、川越町民生委員児童委員協議会の方々が来校してくださいました。
左から順に、
会長の伊藤さん、そして、水谷さんと廣田さん(お二人は主任児童委員)です。
地域の子どもたちが元気に安心して暮らせるように、子どもたちを見守り、
様々な相談・支援等をしていただいています。
本校の学校関係者会議委員も兼ねていただいています。
生徒の皆さんは、学校や地域でお会いした時には、感謝の気持ちを込めて
丁寧な言葉であいさつしましょう。
(写真をクリックすると大きい写真が見られます)
					 
2014年04月15日更新|平成26年度
		 
			- 
			
			
					
						


生徒のみなさんもあまり知らないかもしれませんが、
この方たちは、学校事務の川越・朝日共同実施センターの職員です。
三重県では、10年ほど前から各市町を単位として、近隣の小中学校の学校事務職員が集まって、
学校事務の平準化と効率化に取り組んでいます。まさに学校事務のエキスパート集団です。
みなさんの知らないところで、知らないうちに学校に関する様々な手続きや書類作成を一手に行ってもらっています。
本校北校舎3階の1年生の教室のすぐ隣に事務室が置かれており、毎週木曜日を基本に集まっていますので、
生徒の皆さんは、校内で見かけたら丁寧な言葉で挨拶しましょう。
また、センター事務室付近では仕事の邪魔にならないように注意してください。
左端写真の右側から順に”
					 
2014年04月15日更新|平成26年度
		 
			- 
			
			
					
						
みなさん、写真中央の方をご存知でしょうか?
日本語指導員の鴨井ルシアさんです。
ルシアさんはコロンビアの首都ボゴタの出身で、当然のことながら
スペイン語がお得意です。
川越町の小中学校で、必要な児童生徒に対して翻訳や通訳、日本語
指導などでお世話になっています。
余談ですが・・・
コロンビアと言えば、今年6月から始まるブラジルワールドカップ
で日本と予選同組の強豪国です。
とても気さくな方ですからサッカーの話題など、気軽に話しかけて
みてください。中学校には火曜と金曜に来てもらっています。
					 
2014年04月15日更新|平成26年度
		 
			- 
			
			
					
2014年04月15日更新|平成26年度
		 
			- 
			
			
					
						

今日の6組の1限目は、校内の春を探しに自然観察をしました。
うららかな日差しの中、それぞれの春を見つけられたようで、
みんなとても楽しそうでした。
					 
2014年04月15日更新|平成26年度
		 
			- 
			
			
					
						


先ほどの専門委員会の続きです。
順に放送、図書、福祉の各委員会です。
					 
2014年04月15日更新|平成26年度
		 
	
		
		
	 
	2025年11月
	
	
		| « 10月 | 
		  | 
		  | 
	
	
		| 日 | 
		月 | 
		火 | 
		水 | 
		木 | 
		金 | 
		土 | 
	
	
	
	
	
	
		|   | 1 | 
	
	
		| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
	
	
		| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
	
	
		| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
	
	
		| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
	
	
		| 30 | 
		  | 
	
	
	
	
 
カテゴリー
		
アーカイブ
		
		
						最近の投稿
		
		
 
				
				川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会