学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 組紐体験中

    ファイル 364-1.jpgファイル 364-2.jpgファイル 364-3.jpgファイル 364-4.jpgファイル 364-5.jpg

    慣れない手付きで悪戦苦闘
    でも、工芸の先生が丁寧に
    教えてくれます^ ^

    2014年05月10日更新|平成26年度

  • 江戸伝統工芸(組紐)

    ファイル 363-1.jpgファイル 363-2.jpgファイル 363-3.jpgファイル 363-4.jpgファイル 363-5.jpg

    伝統工芸体験、組紐のグループです
    台東区蔵前にある個人のご自宅です。
    スカイツリーが近くに見えます。
    2時間ほどで、コースター作りに
    挑戦です

    2014年05月10日更新|平成26年度

  • 江戸伝統工芸体験

    ファイル 362-1.jpgファイル 362-2.jpgファイル 362-3.jpgファイル 362-4.jpgファイル 362-5.jpg

    大きな荷物は一足先に川越へ
    携帯電話とGPSを持って、それぞれの
    工芸体験場所へ向かいます

    2014年05月10日更新|平成26年度

  • 修学旅行 朝の会

    ファイル 361-1.jpgファイル 361-2.jpgファイル 361-3.jpgファイル 361-4.jpgファイル 361-5.jpg

    朝食前、朝の会の様子です。
    実行委員も頼もしくなりました。

    さすがにみんな疲れた様子ですが、
    しっかり朝食をとって、最終日を
    乗り切ります。

    2014年05月10日更新|平成26年度

  • 修学旅行最終日

    ファイル 360-1.jpgファイル 360-2.jpgファイル 360-3.jpg

    おはようございます
    最終日の朝を迎えました。

    本日も晴天なり
    この3年生は強運です、
    いや日頃の心がけ^ ^
    今日も一日気を引き締めて、
    安全第一で、元気にゴールを
    目指します。

    2014年05月10日更新|平成26年度

  • 2日目無事終了

    ファイル 359-1.jpgファイル 359-2.jpgファイル 359-3.jpgファイル 359-4.jpg

    分散学習では、班の仲間とハグレてしまい
    探し歩いたり、交番の方に助けてもらった
    りとハプニングもありましたが、なんとか
    無事に2日目を終了することができました
    あと一日元気に過ごせるよう、ゆっくりと
    身体を休めます。
    プリンスホテルの屋上に月が見えます。
    夜の品川駅、
    大きさを感じてもらえるでしょうか?
    ではこの辺で、おやすみなさい

    2014年05月9日更新|平成26年度

  • プリンス帰着

    ファイル 358-1.jpgファイル 358-2.jpgファイル 358-3.jpgファイル 358-5.jpg

    大井町から一駅で品川ですが、一般乗車で
    しかもマンモスステーションの品川を125人
    がすり抜けるチャレンジです。

    無事にホテルに帰り着きました。

    2014年05月9日更新|平成26年度

  • リトルマーメイド終演

    ファイル 357-2.jpgファイル 357-3.jpgファイル 357-4.jpgファイル 357-5.jpg

    劇団四季の素晴らしい公演が終わり
    ました。プロの演出と演技を堪能し
    ました。みんな幸せな気分です。
    今から東急東横線で品川プリンスへ
    帰ります。

    2014年05月9日更新|平成26年度

  • 劇団四季

    ファイル 356-1.jpgファイル 356-2.jpgファイル 356-3.jpgファイル 356-4.jpg

    大井町の劇団四季劇場です
    全班無事に到着しました^ ^

    この後、6時30分から上演です。
    残念ながら中の様子は撮影禁止
    終演まで3時間ほどです?

    2014年05月9日更新|平成26年度

  • お台場付近は通り雨

    ファイル 355-1.jpgファイル 355-2.jpgファイル 355-3.jpgファイル 355-4.jpg

    分散学習の途中、お台場付近はパラパラと
    通り雨にあったようで
    着替えに本部の品川プリンスホテルに寄る
    班がちらほらありました

    写真はホテル中央ロビー内の本部受付です

    2014年05月9日更新|平成26年度

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより