HOME >
学校の様子
-
2014年06月18日更新|平成26年度
-
2014年06月18日更新|平成26年度
-
2014年06月18日更新|平成26年度
-
今日は、以前紹介した学力向上アドバイザーの
水谷先生に第2限からの来ていただき、若手の
先生を中心に授業を見ていただきました。
写真は第5限、森喜隆先生の社会科の授業です。
参観後は、水谷先生から各授業者一人ひとりに
アドバイスをいただき、明日からの授業改善の
ヒントをもらいました。
今後もこの取組を継続していくことで、教員の
資質・技術の向上につなげ、生徒の学力向上を
目指していきたいと考えています。
2014年06月18日更新|平成26年度
-
今日のデリバリー給食は、今月2回目、
人気のホットメニュー。
今回は、キーマカレーをメインに、鶏胸肉
の香草焼き、キャベツサラダ、オムレツ、
そして、ピサンゴレンでした。
「ピサンゴレン」て、ご存知でしたか?
インドネシアのデザートです。
インドネシアと言えば本校ALTのスリさん
の母国です。
早速聞いてみたところ、インドネシア語で
ピサンはバナナ、ゴレンは油で調理する、
という意味で、インドネシアでは非常に
ポピュラーな食べ物だそうです。
食べ物ひとつからも、色んなことを学ぶ
きっかけとなります、これも食育の一環
ですね。
2014年06月18日更新|平成26年度
-
写真は、南小校区の人にはお馴染みの通称
「ぞう公園」です。
さて、先週末13日の夕刻、南小学校の教頭
先生から1本の電話がかかってきました。
その内容は・・・
南小の児童が、ぞう公園の遊具で遊んでいて、
バランスを崩して着地した際に負傷をしたと
ころに、本校3年生女子生徒数名が偶然居合
わせて、家庭や小学校への迅速な連絡対応を
したことへのお礼の電話でした。
さすが、今や助けられる立場から助ける立場
の中学生。
心温まる知らせに、こちらもお礼を伝えました。
2014年06月16日更新|平成26年度
-
今月9日から27日にかけては、全学年で
教育相談の強化週間です。
生徒一人ひとりの様子や声には、日頃から
気をつけていますが、この機会に1対1で
担任とじっくり話す時間を確保します。
個人のプライバシーに配慮し、相談内容が
他から解らないよう、廊下等の教室から
離れた場所で行っています。
なお、相談順を待つ生徒たちは教室で、
テスト発表に備えての計画づくりや勉強に
取り組み、担任以外の学年担当が巡回して
います。
写真は2年生の今日の相談の様子ですが、
どの学年も同じように取り組んでいます。
2014年06月16日更新|平成26年度
-
2014年06月16日更新|平成26年度
-
今日の1限目3年生技術科の授業です。
CDなどを入れて持ち運ぶハンディボックス
を製作中です。
今日は枠の部分を作る工程で、早々とできた
人から悪戦苦闘の人まで様々ですが、いずれ
も楽しそうです。
技術室から聞こえてくる金槌の音に誘われて
訪ねてみたところです。
少し危なっかしい場面では、思わず手伝って
しまいました。長田先生ほど上手くはないで
すが、一緒に参加できて嬉しかったです。
2014年06月16日更新|平成26年度
-
今日の5限目は、本田技研の安全運転普及本部
からチーフの西條さんに来ていただき、自転車
運転のルールとマナーについて学びました。
校区内の身近な交差点の写真を織り交ぜての
プレゼンテーションや、シミュレータによる体験
学習など、実感を伴っての解りやすい内容でした。
今日の下校時から早速実践し、登下校の安全を
守ります。
2014年06月13日更新|平成26年度
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会