学校の様子

HOME >  学校の様子

  • 【「ありがとうの言葉から」令和6年度がスタートしました!着任式・始業式に取り組む姿に成長を感じます!】新2年生と新3年生一人一人の意識の高さが集団の力となって・・・

    本日4月8日(月)川越中学校令和6年度がはじまりました。朝、8時00分新しいクラスが生徒玄関に張り出され、各自がクラスを確認し、新しい教室に上がりました。クラス名簿には新しい担任の先生の名前も記載されています。昨日のような気持ちのよい天気とはいきませんでしたが、新2年生も、新3年生もスムーズに新学期が始まりました。8時50分から体育館にて「着任式」。昨年度末の「修了式」同様に、2年生、3年生とも集まりが早くて大変スムーズです。初日なので各クラスの室長さんは決まっていません。しかし、クラスの先頭の人たちが率先して人数点呼、担任への報告などまったく動きに無駄がありません。先生たちは、生徒のみなさんの動きを見守っているだけ。昨年度末の修了式は8時50分に全クラスが集合、整列、点呼報告、着席までを完了。本日も8時50分にすべてが完了!予定していた9時よりも、10分早く「着任式」をはじめることができました。今日も、校長からの言葉は、「みんな今日もありがとう!」から始めることができました。そして、「みんな元気に笑顔で登校してくれてありがとう!」。「ありがとう」の言葉から1年が気持ちよくスタートすることができました。

    【着任式から・・・素敵な出会い】

    新たに13名の先生方が川越中学校に赴任されました。本日は11名の先生方と、川越中学校の生徒のみなさんと素敵な出会いがありました。11名の先生方を代表して、飯田教頭先生から挨拶をいただきました。みんなしっかりと話を聴き、しっかりと拍手で歓迎してくれました。みんなありがとう!

    【着任式・始業式の様子から】

    みんなの聴く姿勢を。はじめとして、取り組む姿がとっても素晴らしい。一人一人の意識の高さと一生懸命さ。一人一人の意識の高さと一生懸命さが集団の力となり、仲間と共に、先生と共にあたらしい学校づくりを進めてもらうことに期待ができる今日の様子でした。

    【3年生・2年生での学級開き】

    3年生・2年生とも担任の先生の中に着任したばかりの先生はいません。昨年度までお世話になった先生ばかりです。しかし、担任としては初めての先生もいると思います。そして、はじめて同じクラスになる人もいると思います。そんな時でも、昨年度、一昨年度に取り組んできた「関わること」をよりクラスのために、自分のために大切にしてほしいと思います。一人一人がクラスづくりに参加し、1年後のクラスや自分をイメージして取り組んでほしいと思います。担任の先生とのあたたかな出会い、新しい仲間との出会いができた学級開きとなりました。

    2024年04月8日更新|学校の様子

  • 川越中学校は先輩の姿から学べる学校です!【3年生・2年生の先輩たちの心のこもった入学式準備ありがとう!】大切な後輩に入学式を気持ちよく迎えてもらうための先輩としての頑張り(学年の先生とともに)。入学式の会場が綺麗に丁寧に準備してあったのも、1年生の教室での教科書、プリント等が机の上に整頓して並べてあったのも、すべて先輩が準備をしてくれたものです。これも大切な川越中学校の伝統です!

    本日4月8日(月)の午前中の様子です。「着任式」「始業式」「学級開き」を終えた2年生・3年生は、体育館の会場準備、1年生の教室準備、1年生の教科書はじめ配付物の準備、1年生が使用する場所の清掃活動等に分担をし、今日から川越中学校の大切な後輩になる1年生のみなさんへ、心を込めて準備をしてくれました。

     

    体育館ではパイプ椅子を1つ1つ丁寧に間隔を整えながら並べてくれました。パイプ椅子には、体育館フロアーが傷つかないようにパイプ椅子の足元にちくわ(ちくわの形をしたすべり止め、傷つき防止)をズレていないかを1つ1つ確認してくれました。体育館ステージでは、「入学式看板」に国旗を取り付けたり、多くの人数でしかできないこともいっぱいありました。掃除は、1年生が教室から体育館への移動する場所にかけて一生懸命に掃除を頑張ってくれました。1年生の教室では、5クラス分の教室に2年生の先輩が教科書を1冊1冊丁寧にチェックしながら、説明プリントの順に並べ替えてくれました。本日の午前中10時30分からの1時間は、2年生と3年生の先輩が協力をしながら、「心のこもった会場準備」「心のこもった教室準備」等に頑張ってくれました。みんな本当にありがとう!この一生懸命な姿と、一生懸命な取り組みは、必ずこれからの川越中学校の伝統になっていくと思います。明日の「対面式」の中で、しっかりと紹介したいと思います。

     

    そして、入学式が終了をして、1年生の学級開きや5月に行われる自然教室に向けた保護者説明会などすべてが終了をした15時30分からは、3年生、2年生の部活動の先輩たちが一生懸命に後片付けまで頑張って取り組んで切れました。

     

    この、心のこもった先輩たちの準備があったおかげて、本日の入学式は予定通りの時間で取り行うことができました。そして、きっと気持ちよく入学式やクラス開きに参加できたのではないかと思います。本当にありがとうございました。このような姿をこれからもいっぱい見せてくださいね。

     

    2024年04月8日更新|学校の様子

  • 【川越中学校吹奏楽部 Beginner’s Concert 2024でいっぱいの「ありがとう」を伝えてくれました!】いっぱいの感謝の想い・ありがとうの想いをこめて。思いっきり心のこもった演奏はあいあいホールに集ったみさなんの心を動かし、心があたたかく、優しくしてくれます。それだけステキな演奏でした。吹奏楽部のみなさんありがとう!顧問の石川先生、間野先生ありがとう!そして保護者のみなさん、ご家族のみなさんありがとう!いつも吹奏楽部を支えていただいているみなさんありがとう!

    4月6日(土)の午前中のサッカー部の練習試合をピックアップした後は、午後1時45分から川越町あいあいホールにて「川越中学校吹奏楽部Beginners Concert 2024」をピックアップしました。保護者のみなさん、ご家族のみなさん、この3月に卒業をした先輩はじめ、吹奏楽部の先輩のみなさん、先生方はじめ、普段から吹奏楽部のコンクールに楽器運搬として毎年毎年お世話になっている伊井運輸の伊井社長にもお越しいただき、総勢140名を超えるみなさんのお越しいただき、Beginners Concertが開催されました。会場までお越しいただきました多くの皆さまには、大変お忙しい中、本当にありがとうございました。

     

    このコンサートでは、今まで大きな舞台での演奏経験が少ない新2年生部員にとっては、すごく緊張をした中でも堂々の演奏を披露し、これから三重県金賞・東海大会金賞を目指すために実力を高め、試すための貴重な経験となったと思います。また、新3年生のみなさんは、ステージに立つ前からすごく落ち着いていたように思います。それは、2年生の1年間で卒業をした先輩とともに、東海大会、中部日本大会、そして11月に東京都文京区のシビックホールにて開催された全国大会に出場した貴重な経験と積み重ねてきた尊い時間が大きく影響していると思いました。きっと、新2年生のみなさんも、新3年生の先輩とともに、三重県大会、東海大会、中部日本大会、全国大会というように、常に目標を持って日々の練習をコツコツと積み上げていくことで、1年後の今日の新3年生の姿になっていると思いますし、期待しています。

     

    さて、今日のBeginners Concertの一番の目的は、『感謝』です。みだしの長くなってしまった言葉にも表しているように、コンサートの目的の『感謝』とは・・・、日々の吹奏楽部の練習や各種大会への出場を後押ししてくれ、いつも支えていただいていただいている方々への、吹奏楽部としての『感謝』、そして個人一人一人としての『感謝』をいっぱい込めたコンサートとなりました。司会進行は、吹奏楽部新3年生の代表者4名がわかりやすい言葉で、丁寧に、笑顔でスムーズであたたかい進行をしていただきました!

     

    ディズニーの楽曲の演奏から始まったコンサート。ジブリの「となりのトトロメドレー」といった明るくて優しくて、こころ温まる演奏で楽しませてくれました。次は部員の大好きなおばあちゃんが大好きな曲として紹介してくれた「花は咲く」。しみじみとした曲で、すごく落ち着いて聴くことができ、すごく感動する演奏でした。そして最後は、令和6年度に東海大会出場を懸けて選曲された迫力があり、ステキなメロディーを奏でてくれた楽曲。どれも心を動かす演奏でした。

     

    演奏する曲間では、パートに分かれて3つのグループが一人一人ステージ上から『感謝の想い』を伝えるコーナーも用意してくれました。毎日朝早くから美味しいお弁当を作ってくれるお母さんへ感謝の気持ちをこめて「ありがとう」。毎朝、手を振って見送ってくれるおじいちゃん、おばあちゃんへ感謝の気持ちをこめて「ありがとう」。いつも演奏会やコンクールに応援に来てくれる大切な家族に本当に「ありがとう」。1年生の時から一緒に頑張ってきた仲間へ、いつも「ありがとう」。そして、いつも吹奏楽部を支え、指導をしてくれる石川先生と間野先生に感謝をこめて本当に「ありがとう」。

     

    その「ありがとう」の気持ちがいっぱいこもった演奏は、しっかりと音楽として、優しい音色としてあいあいホールに響き渡りました。

    吹奏楽部のみなさん、顧問の先生方本当に素敵なコンサートありがとうございました。保護者のみなさん、ご家族のみなさんはじめ、本日会場までお越しいただいたみなさん、あらためてありがとうございました。これからも川越中学校吹奏楽部を支え、応援してください。

    2024年04月6日更新|学校の様子

  • 【春休み最後の部活動(サッカー部の練習試合の紹介)】新年度につなぐサッカー部の頑張り。4月には部活動紹介・部活動見学・部活動体験を経て新入生が入部します。行動で背中で示すことができるしっかりとした優しい先輩であってほしいと思います。期待しています!

    新年度の始業式(午前)・入学式(午後)を月曜日に控える本日4月6日(土)の午前中の部活動の様子から。サッカー部の練習試合をピックアップしました。練習試合の対戦相手は桑名市立陽和中学校です。午前中いっぱいの時間まで、メンバーをどんどん交代しながらチームが目指す攻撃のバランスやスタイルを何度も確認しながら、そして、守りについても普段は中盤のゲームをコントロールをするポジションで活躍をするキャプテンがゴールキパーをして、大きな声を出してディフェンダーポジション確認をさせたり、ゴールキーパーとしてのポジショニングや動きの確認として見本を示してくれていました。また、両サイドから攻め上がるゲームメークも頻繁に見ることができました。センターフォワードがポストプレーでからだを張りながらの力強いプレーや、ディフェンスでは高い位置からプレスをしかけながら速い展開で攻め込むような意図した場面が数多く見受けることができました。

     

    新年度から始まる各種大会に向けての準備を練習試合を通して、チーム全員が意思確認をしながら取り組んでいたのが印象的でした。三泗地区でブロック優勝の経験があるいまのチーム。これからがすごく楽しみですね。これからは、新入生を迎えます。先輩として、後輩を大切にし、常に先輩が行動と背中で示すことができうような先輩になってほしいと思います。

    2024年04月6日更新|学校の様子

  • 【新年度2日目。先生たちも日々まなびを続けます!全校生徒を迎える準備と教職員研修を毎日すすめています!】本日は学年会議をはじめとした各委員会の会議そして、教職員研修として「エピペン対応(エピペントレーナーを用いて)研修」と「プロジェクターの活用をはじめとするICT機器の活用研修」をすすめました。

    令和6年度がスタートをして2日目が経過しました。新しく川越中学校に赴任された教職員のみなさんとともに新2年生・新3年生のみなさんを迎える準備と、新入生(新1年生)を迎える入学式の準備や学級開きを行う準備に時間をかけて丁寧に取り組んでいます。そして、新年度準備と合せて、教職員研修会にも日々取り組んでいます。本日はアレルギによるアナフィラキシーショック対応として「エピペン対応研修」や「ICT機器の活用研修」を進めています。

     

    特に、重視しているのが「運動誘発性アナフィラキシーへの対応」についてです。社会生活が多様化する中、子どもたちのからだの中に起こる「アレルギー反応」については、教職員研修として毎年継続して取り組んでいます。その一つの取り組みとして、一次救命手当の範囲にて、「エピペン対応」として、エピペントレーナーを用いての予防法と適切な対応法を確認しました。今後は、水泳授業開始に向けて、「救急法」の実践も行う予定でいます。子どもたちの安心・安全を守る取り組みとしてのスタートをアレルギー対応から実施しました。

     

    それぞれの教職員委員会での会議と並行して、16時からは「プロジェクターの活用をはじめとするICT機器の活用研修」を実施しました。富士ITソリューションの指導員から丁寧な説明を受けながらのICT機器の活用実践をすすめました。川越中学校では、授業をはじめ、総合、学活、委員会活動などにおいても一人一台タブレットの活用は日常的になってきまました。これも、日々先生方が教職員研修として取り組んだり、教科ごとの先生たちの小グループの話し合いだったり、OJTにての学びであったり・・・。そんな努力もあって川越中学校でのICT機器の活用はかなりすすんできました。教職員はもちろんこと、子どもたちがICT機器の活用が普通になってきている様子も、令和5年度のホームページでも多々伝えてきました。

     

    生徒のみなさんも日々学びの中で成長していきます。教職員の私たちも、日々学習の積み重ねを大切にして、教師力の向上につなげていきます。(校長)

    2024年04月2日更新|学校の様子

  • 令和6年4月1日(月)本日から新年度(令和6年度)がスタートしました!新たに13名の教職員が川越中学校に赴任となり、新年度がスタートをしました。1年間よろしくお願いします!

    新年度になり、令和6年度辞令交付式及び転入者受入れ式を終え、新たに13名(本日は10名)の教職員を迎えた令和6年度の川越中学校の1日目がスタートをしました。川越町役場でも、午前中から始まった職員会議でも初めての挨拶を元気よく行ってくれました。午後には職員会議、学年会、教科部会等を行いました。今年度も継続してお世話になる教職員のみなさんとともに緊張の中にも笑顔で業務に取り組んでいただく姿を川越中学校の新たな仲間として本当に頼もしく思いました。4月8日(月)の始業式・入学式の日に、退任・着任にかかわる挨拶文書を用意させていただきます。

     

    川越中学校の特別支援学級の子どもたちが大切に育ててきたチューリップもどんどん綺麗に開いてきました。桜も日ごとにどんどん開花し、きっと4月8日(月)の午前中の始業式・午後からの入学式には満開の桜が子どもたちを出迎えてくれると思います。

    1年間保護者の皆さま、ご家族の皆さま、地域・関係機関の皆さまのご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

     

    川越中学校の新2年生・新3年生のみなさん。新学期のスタートに向けての準備ははじまっていますか?今だからこそできることはいっぱいあると思います。前年度の授業の中でわからなかったこと、苦手意識があった教科など・・・。いまできることを自分で考え、自分で見つけ、自分で新年度に向けた準備を着実にはじめていきましょう!4月8日(月)朝8時に新クラス発表を行います。学年が1つ上がった先輩としてのみなさんの元気な姿を見ることがすごく楽しみです!

     

    新1年生のみなさん。新しい1年の始まりです。今の気持ちはどうですか?先輩たちと同じように、いまだからこそできることがあると思います。勉強のこと。新しい通学路の確認。もしかしたら、川越中学校のホームページを少しでものぞくと、なんとなく中学校生活がみえてくることもあると思います。何よりも、新1年生のみなさんが、4月8日(月)の入学式に元気で登校をしてもらえることを本当に楽しみにしています。(校長)

     

    【写真は、「かなり開花してきた学校の桜」、「特別支援学級の子どもたちが大切に育ててきたチューリップ」、「特別支援学級の子どもたちがみんなで協働制作として作成してくれた水仙やひまわりなどの花々」です。】

    2024年04月1日更新|学校の様子

  • 【川越中学校令和5年度 1年間ありがとうございました!】明日4月1日(月)から令和6年度がスタートします。令和5年度同様に令和6年度もよろしくおねがいいたします。

    川越中学校令和5年度最後のホームページを更新します(本当は3月29日(金)の午後更新予定でしたが都合により本日となりました)。やっと、この土日のあたたかさで桜が開いてきました。この2日間は4月下旬から5月上旬のあたたかさで汗ばむほどの陽気が続きました。なんとか4月8日(月)の川越中学校始業式、午後からの入学式もこのようなあたたかな天気だといいなあと思います。そして、桜の花も満開であってほしいと願っています。

     

    明日からは4月です。本校の教職員も新しい体制でスタートをします。本日3月31日(日)まで川越中学校で子どもたちに正面からしっかりと向き合い関わり、川越中学校の教育を支えていただいた先生方、本当にありがとうございました。保護者の皆さまにもお礼の言葉しかありません。この1年間、本校の教育活動に対し、格別のご理解とご協力をいただいたこと。そして、心あたたまるご支援をいただき本当にありがとうございました。保護者のみなさんが、子どもたちの背中を優しく押していただいたこと、いつも力になっていただいたことが、子どもたちはもちろんのこと、わたしたち教職員にも大きな力となりました。令和5年度も、継続して川越中学校の教育活動にご理解をいただき、支え、見守ってください。1年間本当にありがとうございました。感謝の言葉しかありません。

     

    川越中学校のホームページ作成の目的は、一番には「子どもたちが仲間とともに一生懸命に頑張っている日常を知ってもらいたい」こと。「ホームページを通じて、子どもたちの笑顔や汗や呼吸を届けたい」こと。そして、子どもたちに寄り添い、一生懸命に子どもたちと学校づくりをしていただいている先生方の頑張りをお伝えしたいこと」です。二番目には、「学校と家庭、地域をつなぐ一助になれれば」という思いで日々更新してまいりました(毎日1~3つの出来事を更新することを目標としていましたが、忙しさを理由に1週間近く更新ができない日があり申し訳ございませんでした)。川越中学校のホームページは、このような目的に近づき、貢献することができたでしょうか?保護者の皆さまには、ホームページの作成にあたり様々なご意見もあると思いますが、本日まで日々、子どもたちや先生方に協力をしてもらって更新をしてきたホームページをいっぱいご覧いただきました。

     

    令和5年度の4月2日(月)の川越中学校ホームページのアクセス数が『3,935,134アクセス』から、本日3月31日(日)18時時点でのアクセス数が『4,700,080アクセス』まで伸びていました。本日の1年間で合計『764,946アクセス』数が表しているように、大変多くの保護者の皆さまをはじめ、生徒のみなさん、地域の皆さん、学校関係者の皆さんに見ていただきましたことにも、心からお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。

     

    令和6年度も川越中学校の生徒・教職員が一緒になって、保護者、家庭の皆さまや地域の皆さま、関係機関の皆さまのご理解とgご支援をいただきながら、全力で学校づくりをしていきたいと思います。子どもたちの笑顔あふれる、安心・安全な学校づくり、人権感覚があふれる学校づくりをすすめていきます。その日々の過程を川越中学校のホームページでも紹介していきたいと思います。

     

    そして、この春3月に川越中学校を卒業した134名の卒業生のみなさんにとっても、その一つ上の4月1日から高校2年生になる先輩や、高校3年生になる先輩、そして、今までの川越中学校の伝統を築いていただいてきた先輩たちにとって、自慢できる、誇れる川越中学校であり続けたいと思います。いつでも帰ってきてもらえる心の居場所でもありたいと思います。

     

    明日から始まる令和6年度が、川越中学校にかかわるすべての皆さまにとって、素晴らしい1年でありますように・・・。

     

    【写真の一つは、令和6年9月2日(月)2学期始業式から全面的に運用を開始する川越中学校の仮設校舎建設状況も紹介させていただきました】

    2024年03月31日更新|学校の様子

  • 【川越中学校 令和5年度『離退任式』】いままでありがとうございました。本当にお世話になった9名の教職員の皆さんへの感謝の想いを込めて・・・。生徒会役員のみなさんを中心に花束の贈呈とお礼のあいさつ。そして全校生徒と教職員でつくる『お別れの花道』。離退任の先生方のお別れの言葉は、川越中学校の大事な大事な子どもたちや、この春卒業をした3年生のみなさんに向けたメッセージでと感謝の言葉であふれていました。本当にありがとうございました!

    3月25日(月)9時50分。令和5年度川越中学校「離退任式」が行われました。ご都合により出席が難しく、2名の教職員の皆さまにはご挨拶をいただくことができませんでしたが、いままで本当にお世話になった9名の教職員の皆さま(2名はご都合による)の『離退任式』での、お一人お一人の最後の言葉には、川越中学校の大事な大事な子どもたちへの、卒業をした3年生の先輩たちに向けた心温まるメッセージと、感謝の言葉がいっぱいにあふれていました。先生方の想いのいっぱいつまった言葉を聴かせてもらえるのは本当に貴重な時間であり、あたたかい空気が流れていました。

     

    その言葉を一生懸命に顔を見て聴く子どもたちと教職員。全校生徒を代表して花束を贈呈してくれた生徒会役員を中心としたみなさん。そして全校生徒を代表してお別れとお礼のあいさつをしてくれた生徒会長。そこには、いっぱいの感謝の想いがつまっていました。

     

    そして、全校生徒と教職員でつくる「お別れの花道」。本当は、この場所に、この春卒業をした3年生の先輩もいたら・・・・本当に3年生の先輩にも想いを馳せながらの「離退任式」でした。

     

    川越中学校から異動をされる、また退職をされる9名の教職員の皆さま。本当に心から感謝の意を伝えます。心からありがとうございました。これからも、川越中学校の大事な子どもたち。卒業をした大事な3年生の先輩たちのことを優しく見守ってくださいね!

    2024年03月25日更新|学校の様子

  • 【令和5年度 川越中学校修了式(人権作文コンテストへの全校をあげての取り組みの成果に対して「感謝状」をいただきました!)と表彰伝達を行いました!】校長からは、修了式では川越中学校の1年生・2年生生徒全員への1年間の成長の過程を確認するとともに、1年間一生懸命に頑張ってきたこと。子どもたちと教職員でともに学校づくりをすすめてくれたこと。部活動の1日1日の積み重ねを大切にしてくれたことに対してお礼を伝えました。やっぱり『川越中学校は先輩の姿から学べる学校です』。

    3月25日(月)令和5年度川越中学校修了式を行いました。また、今年度最後の表彰伝達も行いました。

    内容は以下のように進めていきました。2年生は卒業した3年生のように、授業開始のチャイムが鳴り終わる前に静かに全員が整列・着席をして、後輩の1年生を待っていました。1年生は、2年生のそのような姿を見て、自分たちで修了式が迎えられる行動をしてくれました。

     

    【表彰伝達について(写真は表彰を受ける全校の代表者です)】

    <教科授業の取り組みとして>

    ■第58回三泗小・中学校「書写展」出展 1年生生徒 6名・2年生生徒 5名を表彰いたしました。おめでとう!

    ■第60回三泗小・中学校「美術展」出展 1年生生徒10名・2年生生徒10名を表彰いたしました。おめでとう!

     

    <部活動の取り組みとして>

    (女子バスケットボール部)

    ■三泗地区バスケットボール1年生大会 「女子の部 第3位」を表彰しました。おめでとう!

    (女子バレーボール部)

    ■第39回バレーボール三泗選手権大会 「女子の部 Cブロック 第3位」を表彰しました。おめでとう!

    ■令和5年度三泗地区1年生大会「女子の部 経験者リーグ 第3位」を表彰しました。おめでとう!

    ■令和5年度三泗地区1年生大会「女子の部 未経験者リーグ 準優勝」を表彰しました。おめでとう!

    (吹奏楽部)

    ■三重県アンサンブルコンテスト 中学生の部 打楽器5重奏 「金賞」を表彰しました。おめでとう!

    ■三重県アンサンブルコンテスト 中学生の部 金管 5重奏  「銀賞」を表彰しました。おめでとう!

    ■三重県アンサンブルコンテスト 中学生の部 木管 8重奏  「金賞」を表彰しました。おめでとう!

    ■第35回中部日本個人・重奏コンテスト三重県大会 中学生重奏の部 管打9重奏 「金賞」を表彰しました。おめでとう!

    ■第35回中部日本個人・重奏コンテスト三重県大会 中学生個人の部 チューバ独奏 「金賞」を表彰しました。おめでとう!

     

    【始業式での校長の言葉から(配付物の確認<文部科学省文部科学大臣からのメッセージ含む>】

    学校だより第46号最終号(1年間の成果とお礼<人権作文コンテストへの全校での取り組みの継続に対して「感謝状」をいただきました>

     

    ※ 学校だより第46号最終号に記した内容と合せて、部活動に関わる表彰伝達にかかわる話をさせてもらいました。川越中学校では部活動での取り組みも、学校外で取り組む校外活動の取り組みも大事にしています。そこには、みんなが目標を持って全力で頑張る姿があります。表彰状をもらうこともすごく大事なこと。そこには日々の練習や活動の積み重ねがあるからこそ。勝ち負けにこだわることや結果を求めることもすごく大事なこと。でも一番大切だと思うことは、中学生の心とからだが成長をする時期に自分が一番熱中するものや全力で頑張れるものを見つけてほしいこと。そして、チームや仲間とともに粘り強く最後まであきらめずに頑張る経験を大切に積み重ねてほしいこと。校長として、そして部活動をはじめとして、みんなが一生懸命になれる姿や全力で頑張っている姿を見ること、応援することが大好きな、いち個人としても、これからもみんなが輝く姿をいっぱい見たいし、応援したいと思います・・・・。とも伝えさせてもらいました。

     

    ※配布用(文部科学大臣メッセージ)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    2024年03月25日更新|学校の様子

  • 【春はもうすぐそこまで!6組のみなさんが球根をいっぱい植えてくれたチューリップが咲き始めました!】心にゆとりがなかったせいか、こんな嬉しい春のたよりにも気づいていませんでした。自分から動き、見ようとしてみるといっぱい見えることがあります。心のゆとりは自分から生み出せるものだと思いました。令和5年度の川越中学校の授業日数も・・・「あと1日」となってしまいました。来週月曜日、みなさんが元気に笑顔で登校できることを待っていますね!

    最近、季節が逆戻りをしてしまったかのような、とっても寒さが身に染みる天気が続いていました。昨日の大掃除で、1年生・2年生の全校生徒と教職員で一緒に取り組んだ大掃除の際に、みんなの頑張っている様子を「ありがとう!」という声をかけながらカメラでみんなの姿を追っていました。職員室前のグラウンド側の花壇には寒さの中にも、しっかりと芽をだしたチューリップ。白色だけではなく、ピンクや黄色の色までみえるくらいの芽がではじめました。

     

    こんな目の前のことにも気づけていませんでした。どんどん知らないうちに春は着実にやってきているのですね。このように、自分から見ようとすることで、見えることがいっぱいあると思います。心にもゆとりがあると、なんだか優しい気持ちでチューリップを見ることができています。春はもうすぐそこまで来ているんですね!

     

    川越中学校の令和5年度の授業日数も残すところ、「あと1日」。みんな元気に笑顔で登校してくださいね!待っています!

     

    3月25日(月)修了式。離任式。

    2024年03月22日更新|学校の様子

2024年11月
« 10月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
 

カテゴリー

アーカイブ

最近の投稿

  • デリバリー給食:栄養バランスがとれた献立をご紹介
  • デリバリー給食のご注文
  • 諸届用紙ダウンロード:届出用紙のダウンロードはこちら
  • きずなネットについて:携帯メールによる連絡網登録
  • 災害時の対応:警報等発表時における登下校について
  • 学校づくりビジョン
  • 学校いじめ基本方針
  • 学校だより
  • 保健だより