HOME > 学校の様子
-
部活動の3年生を中心に、1年生の後輩に丁寧に一生懸命にアドバイスをしてくれます。これが川中の伝統となって・・・【川越中学校の部活動の様子から(1年生の仮入部期間が終了をしました)】本日が期限として「1年生部活動正式入部届」が提出されました。4月26日(金)の放課後が『部活動正式登録(部活動正式入部ミーティング)』が実施されて、晴れて1年生の新入部員をとともに令和6年度の川越中学校の部活動の新たなスタートです!
2024年04月24日更新|学校の様子
-
【学校だより第6号の確認をお願いします】明日4月25日(木)授業参観、進路・修学旅行説明会そして、PTA総会を開催します。平日の忙しい時間帯ではありますが、ぜひ、明日の午後からは授業参観・説明会等において子どもたちの頑張っている姿、普段の学校での様子をぜひご覧ください。
学校だより第6号(保護者の皆さまと地域の皆さまが参観できる行事を目指します)
本日、全校生徒を通じて、「学校だより第6号」を説明・配付させていただきました。『令和6年度の川越中学校の行事に関わる』内容です。特に、明日4月25日(木)の1・2年生の授業参観にかかわること。3年生の進路・修学旅行説明会にかかわることです。
そして、PTA総会にかかわることが主な内容です。
4月当初に文書配付させていただいた内容ですが、時間割を具体的にお伝えしておりませんでしたので、「学校だより第6号」にまとめて配信させていただきました。内容とあわせて時間もご確認いただき、午後の時間帯を川越中学校で頑張る子どもたちと先生たちの様子をぜひ、ご覧いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。1・2年生の授業参観は、人数制限はいたしませんので、教室に入り、お子さまの近くで頑張る姿を応援してあげてください。3年生の進路・修学旅行説明会では、体育館にてお子様の隣に座っていただき、説明会に参加していただきます。人数制限はしておりませんが、可能であれば各ご家庭1名の参加でお願いしたいと思います。
また、15時からは(少しだけ時間が早まることもあります)体育館にて、「PTA総会」が開催されます。川越中学校のすべての職員紹介とともに、川越町教育長からのお話も予定しております。PTA総会は令和5年度のPTA役員の皆様方が中心となって進行をいただきます。大変お忙しい時間帯ではありますが、よろしくお願いいたします。(校長)
2024年04月24日更新|学校の様子
-
【運動部部活動の全力で頑張る姿③『ソフトテニス部』の活躍です。三泗地区団体戦ベスト4進出!第3位の表彰授与!おめでとう!】団体戦3位決定戦では1-2の惜敗。しかし堂々のベスト4進出、そして三泗地区第3位の表彰を授与されました!大会を現地で応援しました。ソフトテニス部の実力がすごく向上しているのがよくわかる大会でした!卒業した高校1年生の先輩も応援に駆けつけてくれました。顧問の先生とともに、そして卒業をした先輩たちとともに日々の練習に一生懸命に取り組んできたからこそ、少年団活動のない川越中学校ソフトテニス部がここまで強くそして技術の向上も目に見えてわかるのですね!やっぱり練習は嘘をつきません!来週の個人戦2回戦からにもしっかりとつながります!
野球部の活躍、女子バスケットボール部の活躍に続き、本日4月21日(日)川越中学校ソフトテニス部は四日市ドームにおいて、三泗地区ソフトテニス大会に団体戦と個人戦に出場をしました。川越中学校ソフトテニス部は、昨年度もソフトテニス協会が主催する三泗地区の大会でもベスト4第3位に入賞するチカラのあるチームです。本日の大会も団体戦として、コート内で試合をする選手も、ベンチでチームの仲間を応援する選手もチームみんなで頑張った結果、ベスト4に進出し、見事に団体戦第3位の表彰状をいただくことができました。個人戦は1回戦までが実施されました。来週の個人戦もこの全員で頑張る雰囲気を大切にして頑張ろう!
1回戦は八風中学校が相手です。1回戦からすべてのチームとも粘り強いチームでした。一進一退の試合展開でしたが、力強いサービスと、正確なレシーブと、的確なボーレーを中心に試合を終始リードして見事に1回戦を2-0で勝ちあがりました。
2回戦は中部中学校に2-1で競り勝ちあがって見後にベスト4に進出が決定しました。ベスト4準決勝の試合の対戦相手は、地域クラブチームのボラーレです。この大会には地域クラブチームも参加する大会です。ボラーレには0-2で惜しくも惜敗。そして、朝日中学校との3位決定戦。練習試合もよくおこなう相手だからこそ、やりにくい相手だったのかもしれません。接戦をものにしたのは朝日中学校でした。セットカウント1-2の惜敗。大接戦の試合になったと聞きました。3位決定戦には残念ながら惜敗しましたが、顧問の先生からは「今日の大会は必ず次につながる大会となりました」という返事もいただきました。団体戦のあとは、個人戦も実施されました。団体戦同様に、個人戦もどのチームも今できる全力を出し切ってくれたと思います。それだけ、川越中学校ソフトテニス部は日々の練習を真面目に一生懸命に取り組んできたチームだと思います。その成果が、少年団など小学校時にソフトテニス経験のない子どもたちが、中学校に入学してはじめてラケットを握り、1つ1つ地道な練習を繰り返し積み上げてきたことが、三泗地区団体戦第3位としてつながったのだと思います。
ソフトテニス部はの今日の大会を応援して感じたことは、『やっぱり練習は嘘をつかない!。』ということです。顧問の松井先生と寺本先生とともに頑張ってきた成果だと思います。顧問の寺本先生からの「次につながる大会になりました!」。その言葉がすべてを表しているとおもいます。これからのソフトテニス部の活躍が本当に楽しみです。これからも頑張れ!川越中学校ソフトテニス部!ファイト!
保護者の皆さまも、お休みのところ、会場の四日市ドームまで応援にお越しいただきありがとうございました。子どもたちは保護者の皆さまの応援があるからこそ、いつもソフトテニス部の活動に一生懸命に打ち込むことができています。本当にありがとうございます。これからも川越中学校ソフトテニス部の活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【写真は本日の団体戦のみです。個人戦は撮影できませんでした。申し訳ありません。】
2024年04月21日更新|学校の様子
-
【運動部部活動の全力で頑張る姿②『野球部』延長戦タイブレークにてサヨナラ勝ちで見事にベスト4進出決定!】三重県中学生選抜野球大会三泗地区予選大会から。昨日から2週にかけての行われる大会が本日4月21日(日)2日目が終了しました。昨日の1回戦を勝ち上がり、本日のベスト8の戦いも勝ち上がりました。ノーシード校の川越中学校野球部の快進撃が続きます。来週は準決勝です。優勝目指して頑張ろう!
野球部は、昨日4月20日(土)から霞ケ浦第3球場にて三重県大会につながる春の三泗地区大会に出場をしました。今回の大会はノーシードということで1回戦から試合があります。その1回戦は対西陵中学校です。走・攻・守においても安定した戦いで7-0で勝ち上がりました。2回戦からは本日4月21日(日)小雨が降る中でも大会が行われました。対戦相手は中部・橋北中学校の合同チームです。2回戦では4-4の接戦の中、7回の最終回の攻撃で川越中学校が1点追加して5-4で勝ち上がりました。
そして、ベスト8準々決勝の相手は桜中学校です。両チームともピッチャーが頑張り、守りもみんなで頑張り1点を争う好ゲームとなりました。最終回の7回表まで0-2で桜中学校のリード。しかし、川越中学校はあきらめません。すばらしピッチャー
が相手なのでなかなか打ち崩すことが難しい中、フォワーボールや相手のミス、そして積極的な走塁、ワンチャンスをものにしてで2-2の同点に追いつきました。
延長戦はタイブレークのノーアウト1・2塁からはじまります。8回表の桜中学校の攻撃を0点に抑えて、8回裏の川越中学校の攻撃。2年生・3年生が一つになってつなぎ、最後は3年生エースがセンター前のヒットでサヨナラ勝ちで見事ベスト4に進出です。
本当に粘り強く、最後まであきらめずに選手全員と監督・コーチで勝ち取った勝利です。応援に駆けつけてくれて保護者のみなさんの応援も子どもたちの背中をしっかりと押してくれました。その応援がしっかりと勝利につながったと思います。
さあ、来週はベスト4準決勝です。対戦相手は富田中学校。とにかく、1戦1戦全力で一生懸命な川越中学校野球部らしい試合を続けてほしいと思います。保護者の皆さまも2日間応援ありがとうございました。ぜひ、お時間がありましたら来週の準決勝も応援の程、よろしくお願いします。
【写真は、上段が本日ベスト8の桜中学校戦です。下段が昨日の西陵中学校戦です】
2024年04月21日更新|学校の様子
-
【運動部部活動の全力で頑張る姿①『女子バスケットボール部』ベスト4。見事に第3位決定!おめでとう!】三重県中学生選抜大会三泗地区予選大会から。先週から2週にかけての大会が本日4月21日(日)に終了をしました。三重県大会には出場できませんでしたが、堂々の三泗地区で第3位です!次は夏の中体連大会を目指して頑張ろう!
先週からはじまった三重県中学校選抜大会三泗地区予選大会において、川越中学校女子バスケットボール部が見事にベスト4第3位が決定しました。先週のHPでも紹介したように三泗地区第3シードの川越中学校女子バスケットボール部は、2回戦を勝ち上がり、3回戦の対港中学校戦も50-25で勝ち上がりベスト4に進出しました。
ベスト4進出チームは、4チームの総当たり戦にて行われ、上位2チームが三重県大会に進出し、1チームが桑員地区の2位チームとのプレーオフ進出が決定します。本日は、三重県大会出場をかけての試合が行われました。昨日の上位4チームによる1つめの試合は対菰野中学校に惜敗。本日の2試合もチームみんなで頑張ったのですが惜敗。上位総当たり戦も女子バスケットボール部は粘り強く最後まであきらめずに戦いましたが、あと一歩及ばす上位4チームでの総当たりの試合を0勝3敗となって残念ながら三重県大会出場は夏の大会までお預けとなりました。この悔しさを、ぜひ明日からの練習にしっかりとつなげてほしいと思います。結果をしっかりと受け止めて、自分たちの課題と一生懸命に向き合い、一生懸命に練習を繰り返しながらチームみんなで協力して頑張ってほしいと思います。それが継続してできるチームが川越中学校女子バスケットボール部だと思います。頑張れ川越中学校女子バスケットボール部!ファイト!
保護者の皆さまにおかれましては、2週にわたる応援をありがとうございました。川越中学校バスケットボール部男子チーム・女子チームとも、全力を尽くして最後まで一生懸命な戦いを継続してくれました。これも保護者の皆様方が最後まで一生懸命に応援をしていただいたおかげだと思います。これからも川越中学校バスケットボール部の活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
【大会結果より】
優勝 四日市メリノール学院
準優勝 菰野中学校
第3位 大池中学校
第3位 川越中学校
2024年04月21日更新|学校の様子
-
【1年生の授業の様子から④ 1年4組の「国語」の授業】大きな声を出し、クラス全員で、ペアで少人数でも元気よく授業に取り組んでいました。授業担当の先生からの指示にも姿勢を整えて話を聴く姿勢がありました。1年生のすべてのクラスにおいてこのようなメリハリのある授業の様子をいっぱい見させてもらいました。1年4組のこれからの授業が楽しみです!みんな一生懸命に頑張っていましたね!
本日4月17日(水)。今日のホームページで紹介をする1年生すべてのクラスでの授業の様子を紹介します。本日の第4弾は1年4組の国語の授業の様子から。国語の授業では本時の授業内容を「音読」する時間を見させてもらいました。2階に教室がある1年生。その中でも元気な声を出し、音読練習をしてくるクラスがありました。それは1年4組の国語授業の声でした。
授業担当の先生の指示にはしっかりと話を聴き、全員で音読するときは、みんなが大きな声を出しながらの音読。そして、ペアになってからも、お互いに聴き合い、読み合いとってもメリハリのある国語授業なっていました。4組の授業はここまでしか見ることができませんでした。次の国語の授業では、もっと4組のみなさんの学びの様子をしっかり見たいと思います。元気よく音読するときと、ペアになってお互いの音読をしっかりと聴き合う姿がとても印象に残りました。これからも4組のみなさんの授業で頑張る様子を見させてくださいね!
2024年04月17日更新|学校の様子
-
【1年生の授業の様子から③ 1年3組の「技術」の授業】これから3年間かけて大切に活用していく『一人一台タブレットパソコン(学習者用情報端末)』の設定についての授業に取り組みました。『情報管理能力の育成』をテーマに第1回目の授業をスタート。授業では、使用者として子どもたちがタブレット端末を「自己の個人情報等を保存していること、インターネット端末に接続していることを自覚」して操作を行えるように進めていきます。1年3組の子どもたちは、パスワードの設定等の作業から丁寧に取り組んでいました!
本日4月17日(水)の1年生すべての授業の様子をピックアップしました第3弾!1年1組・2組の授業の様子に続き、1年2組の5限目の「技術授業」の様子から。授業前半のみ見学に行った様子でしかお伝え出来ないのが残念でしたが、1年3組の子どもたちは、本時のめあて「どのようなことに気をつけて、パスワードを設定したらよいか?」です。
中学校に入学しての初めての「技術」授業。授業スタートは「一人一台タブレットパソコン」のパスワード設定から始めました。ただ、設定作業を行うのではなく、本時のめあてにあるように、『どのようなことに気をつけて・・・』が重要になってきます。これから3年間かけて大切に活用していく『一人一台タブレットパソコン(学習者用情報端末)』の設定についての授業に取り組みました。『情報管理能力の育成』をテーマに第1回目の授業をスタート。授業では、使用者として子どもたちがタブレット端末を「自己の個人情報等を保存していること、インターネット端末に接続していることを自覚」して操作を行えるように進めていきます。1年3組の子どもたちは、パスワードの設定等の作業から丁寧に取り組んでいました!それだけ、3組の子どもたちは、今日の授業の大切にしたいことをみんなが理解してくれたからこそ、真剣に授業に取り組んでいたのだと思います。子どもたちは、みんな一生懸命に取り組んでいました。
次回の「技術」授業では、シラバス(学校の1年間の授業における計画書<各教科の授業内容や学習の方法、評価方法などを記した総合的な学習計画書>)を基にした1年間の授業説明と、技術授業における「ものづくり」に入っていきます。1年3組の子どもたちの真剣に取り組む姿が印象に強く残っています。
」を
2024年04月17日更新|学校の様子
-
【1年生の授業の様子から② 1年2組の「美術」の授業】自分の手(握った手)をスケッチブックいっぱいに描きます!授業担当の先生からは「ドラえもんの手を描くように!はじめよう。」という言葉。先生が描く「自分の手」を見本としてみんな頑張って取り組みました!授業が終了した後は、なぜか集合写真となってしまいました!みんな笑顔!
本日4月17日(水)の1年生すべての授業の様子をピックアップしました。1年1組の授業の様子に続き、1年2組の5限目の「美術授業」の様子から。今日の美術授業の担当は石田先生です。自分の手(握った手)をスケッチブックいっぱいに描きます!授業担当の先生からは「ドラえもんの手を描くように!はじめよう。」という言葉。先生が描く「自分の手」を見本としてみんな頑張って取り組みました!石田先生が見本として描く「自分の手」は早く、的確に特徴をつかみ、描き方をわかりやすく伝えてくれます。子どもたちは、自分の手を見つめながら、考えながら一生懸命に取り組んでいました。
このような基礎基本を大切にする授業。「自分の手」から取り組む授業から、どんどん発展していきます。子どもたちは隣の人と教え合いながら楽しそうに取り組んでいます。とってもあたたかい雰囲気での授業でした。これからの1年2組の美術授業が楽しみです!何より、1年2組の子どもたちが全員一生懸命に、そして仲間と楽しみながら授業に参加でしていたことが印象に強く残っています。
授業の後半から、他の授業も行ったり来たりしながら1年2組の美術授業を最後まで見さてもらいました。子どもたちの頑張りを写真に収めていたら、授業が終了したあとは全員の「ピース!での集合写真」になってしまいました!けど、みんな良い表情で嬉しいです。
2024年04月17日更新|学校の様子
-
【1年生の授業の様子から① 1年1組の英語と音楽の授業】一生懸命に授業に参加をしています!先生の指示をしっかりと聴き、メリハリのある姿勢がしっかりとできていました。班でペアでそしてみんなで授業を頑張りました!みんなで頑張り、あたたかい雰囲気を感じる1年1組の様子でした。
本日4月17日(水)。今日のホームページで紹介をするのは、1年生すべてのクラスでの授業の様子を紹介します。4月8日(月)の入学式から今日でちょうど10日間が経過をしました。授業日課がはじまり、1年生では、どのクラスともすべての教科を一通り授業参加したのではないでしょうか。小学校から中学校へ。1日ずつ、1時間ずつ、様々な場面で小学校との違いを実感していると思います。すべての教科授業で担当の先生がかわり、教科書もすべて変わり、新しい教科の技術家庭が加わりました。1時間目と2時間目の休み時間をはじめ、中学校の休み時間は10分間すべてが「次の時間への準備の時間」として行動をしています。また、お昼休みは15分。楽しみにしている「図書室での利用と本の貸し出し」は来週の4月22日(月)からとなっています。このようなところからも、小学校と中学校の違いをいっぱい感じてると思います。そんな状況の中でも、1年生すべてのクラスにおいてみんな授業を一生懸命に頑張っています。
中学校ではいろんな教科の先生との出会いが始まりました。先生たちは、この初めての出会いをすごく楽しみにしていました。そして、この出会いをすごく大切にしていきたいと考えています。そして、大切な出会いと合せて、川越中学校での4月の授業大切にしていることは、「子どもたちとの心の距離を縮めること(先生を知ること・子どもたちを知ることからはじめる)」です。そして、「授業内でのルールや約束ごとを確認していくこと」です。
今日4月17日(水)の4限目の授業の様子と5限目の授業の様子です。
4限目の英語の授業では『アルファベットの音を理解する』ことをめあてとして授業がスタートをしました。子どもたちは大きな声を出して、アルファベットの音を繰り返し確認していました。小学校での英語授業の成果もしっかりと表れているようにも見ることができました。聴くときは聞く。声に出しての練習では大きな声で頑張る。このメリハリが良かったと思います。これからの英語の授業が楽しみです。
音楽の授業では、「川越中学校校歌」を練習し、その後は、教科書の読み方(音符や記号等の確認)などの学習を中心に授業を進めてもらいました。「校歌」の練習を聴くことができなくて残念でしたが、次の機会にはみんなの頑張る様子を見せてもらいます。次の音楽の時間では「校歌」と合せて、「Well Find The Way ~はるかな道へ」の合唱にも取り組むそうです。写真でも表しているように、英語の授業でも、音楽の授業でも、しっかりと先生の指示や話をしっかりと聴けるクラスだなあと感心しました。1組のみんな、本当にしっかりとf頑張っていました!明日もみんなで頑張ろうね!
2024年04月17日更新|学校の様子
-
【とっても落ち着いた1日の始まり】始業式・入学式から10日間が経過しました。川越中学校では今日も朝8時30分から「朝の読書」「朝学活(朝の会)」が大変落ち着いた雰囲気の中、スムーズにはじまりました。
通常の授業日課が先週からはじまり、川越中学校の1日の時間割通りの授業内容もスタートしました。先週のHPでも更新しましたが、川越中学校の1日のはじまりを落ち着いた学習環境の中でスタートをきりたいという考えと、読書に親しむ習慣を大切にしています。8時30分。全校生徒の声や担任の先生の声は全く聞こえません。「シーン・・・」とした静けさの中、子どもたちは大変落ち着いた1日の始まりができています。
8時40分からの5分間は「朝学活(朝の会)」のスタートです。朝学活の様子を写真で紹介しているのは1年生です。1年生の朝学活の係の人も、委員会からの連絡を担当する人も、責任感を持って取り組んでくれています。この日常が当たり前の風景になっていくようにすすめていきます。
今日も1日元気に笑顔で過ごしてほしいと思います。ファイト!川中生!
【3年生・2年生の落ち着いた朝の様子から】
【8時40分からの1年生の朝学活(朝の会)の落ち着いた様子から】係の担当の人たちがしっかりと取り組んでくれています!
【1年生の落ち着いた朝学活(朝の会)の様子から】
2024年04月17日更新|学校の様子