HOME >
学校の様子
-




今日の講演会には、保護者や地域のみなさん、、
教育関係者などたくさんの方々が来ていただき
ました。
また、講演終了後には校長室で川村町長や稲田
教育長と歓談していただきました。
2015年05月23日更新|平成27年度
-





今日は本年度最初の土曜授業でした。
「命の大切さを考える講演会」と題して、
今から21年前に当時中学校2年生だった
息子さんをいじめが原因で亡くされた
愛知県西尾市の大河内祥晴さんに講演を
していただきました。
息子を守ってやることができなかったと
いう父親としての思いや、後に出会った
全国の同世代の若者たちから寄せられた
手紙を紹介していただくなど、生徒たち
は終始真剣な顔つきで聞いていました。
大河内さんが手に持っているのは、講演
の中で紹介された、亡くなった息子清輝
君が家族一人ひとりに宛てて作った折鶴
です。
講演終了後に校長室で見せて頂きました。
2015年05月23日更新|平成27年度
-





修学旅行から一夜明けて、今日2限目から
改めて修学旅行解散式を行いました。
その中で、個々にはいろいろあったけれども、
集合時間をすべての機会に守れたことが高く
評価されました。
このことは全関係職員の一致した評価です。
また、友だちを気遣い、互いに助け合う場面
もたくさん見受けられました。
この経験をこれからの学校生活に必ず活かし
てくれることと期待しています。
3日間好天に恵まれた運の強さと、
やればできる本番の強さを本物の強さにして
こらからもガンバレ3年生!!
2015年05月22日更新|平成27年度
-
無事に川越町旧役場跡駐車場に
到着しました。
順次流れ解散です。
みなさんお疲れ様でした。
気をつけて帰ってください
2015年05月21日更新|平成27年度
-
ただいま1号車(1組乗車)が桑名東インター
を通過しました。
渋滞もなく順調です。
2015年05月21日更新|平成27年度
-
バスが名古屋を発車しました。
道中渋滞が無ければ、予定より15分ほど
早く川越に到着する見込みです。
現在の到着見込時刻は19:15頃です。
また様子を伝えます。
川越町旧役場跡駐車場に到着後はすぐに
解散帰宅となります。
2015年05月21日更新|平成27年度
-
2015年05月21日更新|平成27年度
-



往きはまったく見えなかった富士山でしたが、
帰りは頭の方だけですが見せてくれました。
列車は静岡付近を通過中です。
2015年05月21日更新|平成27年度
-
2015年05月21日更新|平成27年度
-


定刻通り新横浜駅を発車しました。
一路名古屋へ戻ります。
2015年05月21日更新|平成27年度
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会