HOME >
学校の様子
-
いよいよ明日本番を迎える卒業式。
午前中の全校最終リハーサルを終え、午後からは式場の最終設営に入り、
すっかり準備が整いました。
明日は温かく穏やかな天気となる予報ですが、
3年生のみなさん、今夜はゆっくり休んで明日に備えてください。

2016年03月7日更新|卒業式
-
卒業式に向けて、3年生は朝から学年練習を行いました。
長時間の練習にも集中力を保ち、落ち着いた雰囲気の
素晴らしい様子でした。
土日をはさんで来週月曜日は全校練習です。


2016年03月4日更新|3年生
-
2016年03月3日更新|1年生
-
今日3限目から5限目にかけて、2年生がクラスごとに手分けして
卒業式の式場準備をしてくれました。
整然と椅子が並べられ準備が整った会場で、明日からはいよいよ
3年生の学年練習が行われます。

2016年03月3日更新|学校の様子
-
今日、3年生に卒業アルバムが手渡されました。
各学級や学年で、早速メッセージの交換をしていました。
思い出とともにいつまでも大切にしてください…


2016年03月3日更新|3年生
-
本日の放課後、1年生の室長会がありました。議題は「卒業式について」でした。自分たちの想いを交流し合い、在校生としてどのような卒業式をつくっていけばよいかという話し合いを行いました。先に話し合っていた2年生の室長会の意見を奥田先生から聞くこともできました。

2016年03月2日更新|1年生
-
今日6組は、たこ焼づくりでお別れパーティをしました。
先週みんなで買い出しに行った材料を使って、朝から仕込みをして、
お昼の時間に間に合うように、たこ焼づくりに取組みました。
出来上がりを早速いただいたところ、外はカリッと中はふわトロで、
プロも顔負けの素晴らしいできばえでした。
とっても美味しかったです!! 6組のみなさん、ありがとう。



2016年03月1日更新|学校の様子
-
26日の土曜授業
3年生は1限目に卒業式の練習、2限目に式歌の練習を行いました。
今週末からはいよいよ本番へ向けての本格的な練習が始まります。



2016年02月29日更新|学校の様子
-


昨日から続いて2回目の班新聞の制作です。みんなそれぞれが、役割分担をして模造紙に思いを綴りました。
見やすく、楽しい新聞ができそうです。
2016年02月26日更新|1年生
-
明日(27日)は本年度最後の土曜授業です。
3年生は、1・2限に卒業式に向けた合唱練習を体育館で行います。
1,2年生は、1・2限通常授業です。
また、3限目は全学年ともに体育館で表彰伝達を行います。
ご都合がつきましたら、ぜひお越しください。
2016年02月26日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会