HOME >
学校の様子
-
本日の3限目に、全校で夏の中体連、コンクールに向けた壮行会が行われました。
各部活動の代表からは、一つでも多く勝つ、東海大会に出場する、といった意気込みが発表されました。
また、吹奏楽部から、コンクールで演奏する曲で激励してもらいました。
2016年07月15日更新|学校の様子
-
5・6限目に、KDDIの方を講師として招き、携帯・スマホ安心安全教室を行いました。
4つの動画から携帯、スマホのトラブルと防止策や対処法などを紹介していただきました。
2016年07月8日更新|学校の様子
-
曇り空ではありますが、気持ち良さそうです。
(さらに…)
2016年07月6日更新|1年生
-
2016年06月30日更新|2年生
-
2016年06月29日更新|2年生
-
2016年06月28日更新|2年生
-
センターの方に見送られながら、バスで川越中学校に向かいます。
この情報はきずなネットでも配信しています。
2016年06月28日更新|1年生
-
自然教室の締めくくりとして、退所式と解散式が行われました。
仲間との絆を深めることができ、たくさん成長した自然教室でしたが、がんばらなければいけないところも見つかった3日間でもありました。
この3日間の出来事をしっかりとふりかえり、今後の学校生活に活かしていきしょう。
実行委員の皆さん、つどいやレクの運営、お疲れ様でした。
そして1年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
明日は代休です。
次に登校するのは30日木曜日です。
明日はゆっくり休んでください。
2016年06月28日更新|1年生
-
2016年06月28日更新|1年生
-
3日目のイベント、伊勢型紙で色紙づくりです。
アニメのキャラクターや動物などの型を抜いています。
完成が楽しみです。
2016年06月28日更新|1年生
2025年2月
« 1月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会