HOME >
学校の様子
-
本日から時間割が始まり、1年生にとって初めての中学校の授業が始まりました。
小学校とは違う中学校の授業の始まりに、緊張しつつも、しっかり集中できていました。
これからも仲間と先生たちと一緒に、どんどん頑張っていきましょう!

2017年04月12日更新|1年生
-
各学年、教科の授業が今日から始まりました。
最初の授業のオリエンテーションをおこなっている授業が多かったですが、
よくわかっている三年生では、早速教科書の内容に取りかかっている授業もありました。
先生たちも全力で頑張りますので、みなさんも全力で頑張っていきましょう。

2017年04月12日更新|学校の様子
-
各クラスで、室長が中心となって、学級目標を決めています。
どのクラスも活発に意見がだされています。
この目標達成に向けて、一年間頑張りましょう。

2017年04月11日更新|2年生
-
本日、新1年生のデリバリー給食が始まりました。
新しい仲間と仲良く過ごせました。


先生もドカ食いです。

2017年04月10日更新|1年生
-
本日、新1年生の校内探検が行われました。
まだまだ不慣れな学校ですが、これで移動教室も迷わずに行けそうです。




また、入室の練習も行いました。緊張しながらも大きな声でできました。

2017年04月10日更新|1年生
-
学級写真を撮りおわり、学級役員、教科係を決めました。
学級役員決めでは、初めて室長に立候補する人もみられ、みんな意欲的でした。
クラスのために、自分の役割をしっかりはたしてください。

2017年04月10日更新|2年生
-
はじめて、1年生と在校生が顔あわせをしました。
吹奏楽部のすばらしい演奏を聞いたり、『川越中学校の1日の過ごし方』のムービー、職員紹介のムービーを見たりしました。
また、各部活動の部長から、活動内容などの紹介がありました。

2017年04月7日更新|学校の様子
-
ついに入学式を迎えました。
あいにくの雨でしたが、新生活の幕開けということでみなさん緊張半分、わくわく半分でクラス分け掲示を凝視!


~入学式~

新しい学校、優しい先輩、そして先生に囲まれて緊張気味…

~学級開き~
これから新しい仲間と一緒に頑張っていこう!


2017年04月6日更新|1年生
-
新年度が始まりました。
みなさん元気に登校してくれました。
まずは、校長先生から、着任される先生方の紹介がありました。
本年度は新たに8名の方が着任されました。

その後の始業式では、校長先生のお話しの後、ドキドキの学年・部活動の先生の紹介がありました。
校長先生からは、『4つの大事にして欲しいこと』のお話がありました。

①あいさつ
②笑顔
③感謝
④思いやり
日頃から意識して生活を送りましょう。
3年生は最上級生として、2年生は1年生の一つ先輩として、川越中学校の伝統を受け継いでいってください。
2017年04月6日更新|学校の様子
-
今年度の離退任式が行われました。
お一人ずつお話を頂いた後、
最後は吹奏楽部の演奏の中、花道を拍手で送りました。
いままでありがとうございました。

2017年03月24日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会