HOME > 学校の様子
-
自然教室~解散式~
昨日は雨天のために順延となっていた解散式が本日行われました。
天気予報ではもっとひどい雨の予定でしたが、普段の行いの良さからなんとかもちました。
校長先生のお言葉にもありましたが、これでおわりではありません。
この自然教室で深めた絆を、次につなげていきましょう。
実行委員のメンバー本当にお疲れさまでした。
2017年06月30日更新|学校の様子
-
自然教室~振り返り~
1年生の皆さん自然教室お疲れさまでした。
ショートウォーク、関宿探索、カレー作り、キャンドルセレモニー、箸づくり…いろいろな行事がありましたね。
そんな多くの思い出を、ぜひ周りに伝えてほしいということで自然教室個人新聞をつくっています。
2017年06月30日更新|自然教室
-
到着
学校に到着しましたが、雨天のため解散式は後日となっています。
明日の予定は帰りのバスの中で子どもたちに伝えた通りです
2017年06月29日更新|自然教室
-
帰りのバス
- みんなお疲れです
2017年06月29日更新|自然教室
-
鈴鹿青少年センター退所
三日間お世話になった鈴鹿青少年センターを今出発しました。
色々なイベントのために多くを提供してくださった鈴鹿青少年センターのみなさまありがとうございました。
2017年06月29日更新|自然教室
-
退所式
自然教室も終盤です。
三日間お世話になった鈴鹿青少年センターを去ります。
実行委員より、センター所長さんへあいさつを行い、校長先生、センター所長さんからありがたいお言葉をいただきました。
2017年06月29日更新|自然教室
-
レストラン欅
3日間おいしい食事を用意してくださった、レストラン欅のスタッフの方々に感謝の気持ちを伝えました。
三日間ありがとうございました
2017年06月29日更新|自然教室
-
最終日~昼食~
11時と少し早いですが、せっかくつくったおはしをすぐにでも試したいということで、最後の食事の時間です。
食べやすい?
食べにくい?
色々感想ありますが、ものづくりの精神が伝わればと思います
2017年06月29日更新|自然教室
-
創作活動②
箸づくり中!
みんな真剣な目で、一生懸命作業をしてます!
2017年06月29日更新|自然教室
-
創作活動①
自然教室の最後の活動となります。
創作活動で箸づくりを行います。
まずは説明をききます。
2017年06月29日更新|自然教室