HOME >
学校の様子
-
2017年11月19日更新|学校の様子
-
本日、三重交通Gスポーツの杜伊勢にて
第33回三重県中学校駅伝競走大会か行われています
天気にも恵まれ、選手には最高のパフォーマンスを期待したいです
写真は開会式と選手宣誓の様子です


2017年11月19日更新|学校の様子
-
2017年11月17日更新|2年生
-
本日の5,6限目に、川越高校 国際文理科主催のシンガポールスタディーツアー報告会に参加しました。
高校2年生が、これまで学習した英語力やコミュニケーション力を英語環境で試したり、異文化理解を目的として行われているスタディーツアー。毎年2年生が傍聴参加させていただいています。
先輩たちの、英語のスピーチは少し難しかったかもしれませんが、静かに報告を聞けていました。



2017年11月8日更新|2年生
-
本日、伊坂ダムにて三泗地区中学校駅伝競走大会が行われました。

女子は2位でした!

男子はなんと1位でした!
選手のみんなは、日頃の練習の成果が出たのではないでしょうか。
男女ともに11月19日(日)に行われる県駅伝大会に出場します!
次の大会目指して頑張ってください!

2017年11月7日更新|学校の様子
-
最後のプログラム、閉会式。
音楽実行委員会からは、審査委員特別賞の発表がありました。

次に、審査委員長の校長先生から、各学年の最優秀指揮者賞の発表がありました。

次に、各学年の金賞、銀賞の発表です。
1年生
金賞 2組 「 COSMOS 」
銀賞 3組 「 大切なもの 」
2年生
金賞 4組 「 時の旅人 」
銀賞 3組 「 道 」
3年生
金賞 3組 「 あなたへ ~旅立ちによせるメッセージ~ 」
銀賞 2組 「 ここにしかないものがある 」


3年3組と吹奏楽部は、10日(金)に行われる三泗音楽会に参加します。
頑張ってきてください。
2017年11月2日更新|学校の様子
-
◇PTA合唱◇

◇アート部 発表◇

◇英語スピーチ◇



◇吹奏楽部◇









2017年11月2日更新|学校の様子
-
今年も様々な部活動や委員会等で展示発表がありました。
◇生徒会 はるかのひまわり絆プロジェクト◇


◇技術家庭科 クリエイティブ部◇



◇3年生 保健体育科◇


◇3年生 キャリア学習 夢地図◇



◇美術科作品 アート部作品◇






◇社会科新聞スクラップ 理科自由研究◇


◇6組作品◇


◇PTA家庭教育部 制服リサイクル◇


2017年11月2日更新|学校の様子
-
三年生の学年合唱
『君に会えたことに・・・』

『桜散る頃~僕達のLast Song~』

3年1組 『地球の鼓動』

3年2組 『ここにしかないものがある』


3年3組 『あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ~』


3年4組 『聞こえる』

2017年11月2日更新|学校の様子
-
二年生の学年合唱 『大地讃頌』

2年1組 『この地球のどこかで』

2年2組 『君とみた海』

2年3組 『道』

2年4組 『時の旅人』

2017年11月2日更新|学校の様子
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会