HOME > 学校の様子
-
【1年生】中間テスト発表
中間テスト発表があり、本日からテスト期間に入ります。
1年生にとっては初めての定期テストということで、6限目の総合の時間を使って、テスト範囲表の配布と、期間中の勉強計画の作成を行いました。
〈1組〉 〈2組〉
〈3組〉 〈4組〉
直前になって焦ってしまうことがないよう、また、効率よく学習を進めるためにも、自分に合った学習計画はとても大切です。
定期テストの取り組みを通じて、「計画的に進める力」を養っていきましょう。
そして・・・
大切なことは、立てた計画を実行し継続させることであることを忘れずに!
さあ、頑張りましょう!
2018年05月15日更新|学校の様子
-
【1年生】防災教室
11日金曜日の1限目~3限目に、四日市消防の職員の皆さんにお越しいただき、防災教室を行いました。
1限目は、学年全体で防災に関する講話を聞きました。
2限目と3限目はクラスごとに分かれて、体育館にて応急手当の実習、運動場では起震車による地震体験を行いました。
〈体育館 応急手当実習〉
〈運動場 地震体験〉
予想を超える揺れの激しさに驚きながらも、揺れや落下物から身を守る体勢を作りを実践しています。
万が一の際は、「私たちにできることは何か」を考えて、適切な行動をとらなければなりません。
冷静な心を作るための準備として、とても貴重な体験ができました。
2018年05月12日更新|学校の様子
-
【生徒会】ひまわりの様子
5月1日に種をまき、ボランティア参加者のほとんどの種が発芽しました。
ものによっては3cmを超えるものもあります。
2018年05月9日更新|学校の様子
-
【1年生】『スマホ・ケータイ安全教室』
6限目に体育館にて、『スマホ・ケータイ安全教室』を実施しました。
講師としてお越しいただいた、「KDDIスマホ・ケータイ安全教室」の担当の方による約1時間の講話は、分かりやすい映像と、実際に起きた事例をもとにした、被害者・加害者の両面から学ぶことのできる内容でした。
スマホやケータイの便利さの中に隠された「危険」を理解して、正しい自己コントロールのもと、被害者にも加害者にもならない使用方法をしなければなりません。
現代社会に生きる私たちが、より豊かな生活を送るために必要な、深い学びの時間なりました。
2018年05月7日更新|学校の様子
-
【生徒会】はるかのひまわりプロジェクト・絆
2014年度から継続して行っている『はるかのひまわりプロジェクト・絆』。
今年は一人一人が責任を持って種を植えて、札を立てました。
5月1日に種まきをして一週間もしないうちに芽がでてきました。
満開のひまわりが楽しみですね。
2018年05月6日更新|学校の様子
-
【3年生】修学旅行分散学習計画
3年生は6限目に、修学旅行の2日目に行う分散学習の計画をたてています。
みんなでパンフレットを囲み、楽しく見学地を決めています。
2018年05月1日更新|3年生
-
【1年生】学級目標作成
27日金曜日の6限目に、クラスごとに学級目標のポスターを作成しました。
入学してから、もうすぐ1ヵ月。クラスの雰囲気にも慣れ、温かい雰囲気でみんなが作業に参加している姿が印象的でした。
1組
2組
3組
4組
みなさんの思いがつまった学級目標です。
先生とみんながスクラムを組んで、最高の学級を作っていきましょうね。
2018年05月1日更新|1年生
-
第78回四日市市民バドミントン大会
本日、四日市市中央緑地体育館にてバドミントン大会が行われました。
2018年04月21日更新|学校の様子
-
【1年生】交通安全教室
本日、1年生は体育館で交通安全教室を行いました。
川越自動車学校から2人の先生方にお越しいただいて、講義をしていただきました。
あいにくの雨のため、グラウンドでの衝突実験はできませんでしたが、
貴重なお話を聞かせていただきました。
2018年04月17日更新|1年生
-
【2年生】すごろくトーク
本日6限目の学活の時間に、すごろくトークを行いました。
新クラスになり、だいぶ打ち解けてきたものの、どのクラスもまだまだ緊張していて静かな雰囲気なので
すごろくトークを行い、班の仲間の知らないことなどを話し合う時間にしました。
いざ始めると…、めちゃくちゃ盛り上がっていました!
2018年04月13日更新|2年生