HOME >
学校の様子
-
団体戦は南中学校に惜敗しました。


個人戦も頑張ってください!
2018年10月19日更新|学校の様子
-
団体戦
1回戦は3-1で西朝明中に勝利しました。
2回戦は0-3で朝明中に敗れました。




ベスト8でした。
個人戦も頑張ってください!
2018年10月19日更新|学校の様子
-
個人戦が行われています。


2018年10月19日更新|学校の様子
-
トラック競技が始まりました。
100m走は10秒余りで決着します。
集中して力走しています。
女子100m スタートです。


男子100mスタートです。

2018年10月19日更新|学校の様子
-

順調に得点を重ね、危なげなく勝利しました。

53-30でした。
2回戦も頑張ってください!
2018年10月19日更新|学校の様子
-
トスアップで始まりました。

前半をトリプルスコアで折り返しました。

2018年10月19日更新|学校の様子
-
本日より明日までの二日間、三泗地区内各地で新人大会が行われます。
選手のみなさんの健闘をお祈りするとともに
応援の方もよろしくお願いいたします。
2018年10月19日更新|学校の様子
-
朝晩はめっきり冷え込んできましたね。中には早くも毛布を使っている人もいるかもしれません。
秋が深まる中、多くの中学校で、合唱コンクールに向けた取り組みが行われています。
本校も例にもれず、11月1日の文化祭の中で合唱コンクールが行われます。
本番に向けて、放課後の限られた時間を利用して、コンクールに向けて練習に励んでいます。

さて、あなたの学級の目標は何ですか?
そして、その目標にした理由は何ですか?
一度考えてみてください。
2018年10月16日更新|学校の様子
-
10月5日付けの文書で、デリバリー給食の注文・支払スケジュールをお知らせをいたしました。
また、同日、献立表も配付させていただきました。
スケジュール等に変更はありませんが、注文できない日時についてお知らせいたします。
<3年生が注文できない日>
11月5日(月)…保育実習が行われ、昼食は各園で食べるため。
11月9日(金)…三泗音楽会にいずれかの学級が出場します。出場学級決定は11月1日なので、事前に注文ができないため。
<2年生が注文できない日>
11月30日(金)…高校見学が行われるため。(昼食時間が別時間帯になるため)
<全学年共通(デリバリー給食がない日)>
11月1日(木)…文化祭のため。
11月20日(火)~22日(木)…2学期期末テストのため。
以上よろしくお願いいたします。
2018年10月5日更新|学校の様子
-
3限目に、体育館で学年合唱『あなたへ』の練習をしました。
初めて学年でそろえるという事もあり、1回目はうまくそろいませんでしたが、
パート練習で自信を付けてから臨んだ2回目は形になっていました。
最後の文化祭を気持ちよく終えれるように、精一杯練習します!



2018年10月5日更新|学校の様子
2025年4月
« 3月 |
|
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
|
|
カテゴリー
アーカイブ
最近の投稿
川越幼稚園|川越北小学校|川越南小学校|川越中学校|川越町教育委員会